最新から全表示

トピック

駐在妻ですが働きたいんです

お悩み・相談
#1
  • nayamisugi
  • 2010/07/26 12:36

主人の転勤でこちらに来て数ヶ月たちます。
私は日本での仕事を辞めて来ました。
会社の方針で赴任中は配偶者は働いてはいけないことになっていてESL classに行きボランティアもたまにやるくらいの生活を送っています。
他の多くの会社でも配偶者の仕事は禁止されているらしいのでうちの会社が特に厳しいわけではないようですがそれでも本当はLAでも働きたいと不満に思っています。
(調べたら私のビザでは労働許可証をとれば働けるようです)
友人にその愚痴を言ったら、
友人は、駐在妻の中には家で習い事を教えてお金をもらってる人もいるらしいよ、と話してくれました。

それを聞いて以来なんだか気持ちが落ち着かず悶々としています。
やってはいけないことと思いつつ、つい考えてしまうんです。
私も長くやっている趣味があるからそれを家で教えることはできる、家で教えるくらいは実は大丈夫じゃないんじゃないか、そうやってる人もいるんだし、そもそも働いてはいけないと決めている会社が変なんじゃないか等々

話にまとまりがなくてすみませんが皆さんは駐在妻が働くことについてどう思われますか?

#2
  • Yochan3
  • 2010/07/26 (Mon) 12:52
  • 報告

会社がそれなりの配偶者手当てを払っているはず
ですから個人で何かを教えるくらいならともかく、現地の
人の雇用を少なくするようなことは止めたほうは
いいですよ。
それに、旦那さんの帰国にともなって帰らなけりゃならない
のでその時に中途はんぱだと職場の周りの人に迷惑。
ま、法律的にはOKでも会社が禁じているならばれた時に
どうなるのかとかよく考えてね。(旦那さんのほうに
迷惑がかかる?)

#4

あの〜

だめと言われているものはだめだと思いますが、、
後は本人の自己責任でないでしょうか?
大人なんですし。
旦那様の面子をつぶさないように行動されることが一番だと思います。

#3

だんなさんの会社が配偶者の仕事は禁止と言ってるんだったら
それに従ったらいいんじゃないかと思います。
こちらに赴任中に何かトラブルでもおこしたら旦那さんの出世に響くのでは??

#5
  • ルーシールーシー
  • 2010/07/26 (Mon) 14:41
  • 報告

学生ビザの人がどうして規定外の仕事をしてはいけないのか・・・と同じ原理だと思います。

私個人的には本人次第だとは思いますが、多くの人が本来の目的を見失ってしまうから規制があるのでしょう。
会社があってこそのビザだという事を忘れず・・・後はご自分の責任で。

#6
  • Yochan3
  • 2010/07/26 (Mon) 15:13
  • 報告

駐在の場合は本人次第もですが、
きっとあとで困るのは
ご主人という事を忘れずに。

#8

働くってことは収入を得るってことですよね、よくわからないけど税金申告が絡むとかいろいろと細かいことがあるんじゃないんですか?旦那さんの会社側で。

自宅で習い事なども、あくまでも趣味の範囲で収入は授業料ではなく謝礼という形なら問題ないんじゃないの?しかも教える事ってその人独自の特技なんだから現地の人の雇用を少なくするってことにはならないでしょ。

でも旦那さんの会社が家賃を払っている家で事業するってことになるのでこのへんがどうかな?ですね。

結果的にはバレなければ何の問題もないってことなんでしょうが・・・

#7
  • 同じ思いです。。
  • 2010/07/26 (Mon) 16:02
  • 報告
  • 消去

トビ主様と同じ思いをしています。
ご主人の転勤に伴いこちらにきたということは ビザの種類は E2 でしょうか ?
確かに 労働許可証を取得すれば 働けます。
ですが、ご主人の会社が 配偶者が働いては駄目ということをいっているということは、それに反してしまうことでご主人の会社での立場等、いろいろと影響をおよぼしてしまいます。
働きたいということを会社側に伝えると、会社側で弁護士、会計士、等 いろんな人たちへと連絡をとり 始めなくてはなりません。ご主人が会社の経営者の立場でしたら このやりとりも 弁護士さんや会計士さんとかと普段からやりとりをされているかと思いますが、サラリーマンの奥様としてですと おそらく会社の上司に相談して、それから 会計士等という順番となりますので、かなり時間を要しますし、 ご主人が仕事をしながら さらにこのことで時間を費やし、人間関係等で 大変になります。
私も 日本で働いていました。会社を辞めました。主人の都合でこちらにきました。
本当に働きたいです。でも私も働けないです。
お気持ちはよくわかります。
でも長い人生の数年間です。ご主人様がこのことで立場的に問題がてできて将来に影響がでれば、イコール奥様にも影響及ぼすことになります。
何か問題があってからでは遅いですから。。

#9
  • Yochan3
  • 2010/07/26 (Mon) 16:49
  • 報告

どうしても働きたかったら、一人で帰国して
日本で働いたらどう?
ご主人は単身赴任になるけど、多分、別居手当とか
も会社によっては出るから、休みのたびにお互いに
行き来きすれば?
ボランティアだってもっとたくさん
あるんですよ。

#10
  • daniema
  • 2010/07/26 (Mon) 16:52
  • 報告

駐在員の妻が働いてW2フォームなどを受け取ったりすると、会社の日本人係員がいろいろ書類を本人から集めて目を通して、会社が依頼している税金申告屋さんに提出する。なので、駐在員の妻が何処でどんな仕事をしてどれくらいの収入を得ているかバレバレで同僚にも知れ渡る。勤務先で変な問題でも起こしたら、会社の看板をしょっている旦那に影響かな。

会社によっては、働くことを禁止しないところもある。子育てを終えた駐在妻が会社で働いたり事業を起こしたりとかあった。でも、大抵は働く必要がないほどの超高収入だから働く人は少ないね。ステンドグラス&料理教室に通ったりゴルフやテニスをしたりエンジョイ派が多数だね。

来たばかりでもうボランティア活動って立派じゃないか。内助の功を発揮するのもいい。旦那の会社は奥さんの就労収入の分まで払ってあげているようなもの。家庭をほったらかしにしてあちこちにほっつき歩いていると噂が立たないよう気をつけることだね。

#11
  • ビーズサンダル
  • 2010/07/26 (Mon) 16:56
  • 報告

労働許可証を取って、ちゃんと税金も差し引かれる形でお給料をもらって働けば、ずっと何か悪いことをしているような気持ちを持つことになると思います。
会社側に分かればご主人も立場上困ることになるでしょうし・・・

トピ主さんがおっしゃっている趣味をお家でされてはいかがですか?
なぜ働きたいのかその理由にもよりますが、お家で教室をされて材料費とプラスちょっとを頂く感じでされたら、気持ちも楽なんじゃないですか??

そういうのだと会社側が言っている「仕事は禁止」には当てはまらないのではないでしょうか??

#12

あたしは永住組ですけど駐在の奥様の中にはこっそり家で習い事教えてお金とってる人もいるって話に正直ムカつきました。
十分に手当もらってるのにさらにお小遣い稼ぎして遊び代にしてるってわけでしょ。
真面目に働いてさ少ない給料から税金たくさんひかれる身としてはいい気はしない話よね。

#13
  • ぶんぶん丸
  • 2010/07/26 (Mon) 17:42
  • 報告

俺は男だけどトピ主さんには同情するなー。いままで自分で働くことで自己のアイデンティティを築いていた人にとっては、「働きたくても(法的に)働けない」ってのはけっこうストレスだろうに。

最近日本人女性の方が宇宙飛行士として長年米国に滞在して、その妻&子供をサポートするために旦那さんが日本の仕事やめて一緒にやってきたけど、同じ理由で働けないととなってストレスで鬱病になってたらしいからな。いままで仕事で頑張ってた人にとってこそショックが大きいんだろうな。

なんか同じ女性の方のほうがトピ主に批判的でちょっと気の毒だなー。子供でもいたら子育てメインになるから気にならないんだろうけどね。長いバケーションをもらったと思って割り切るしかないんじゃん?

#14

ビザや法律が何であれ、ダメだと言われている事はダメなのでは?
別に駐在妻が働く事に反対はしませんが、そういう問題ではないでしょ?

どうしても働きたければトピ主さんのチョイスは離婚してビザを取り直すか、ご主人がその会社を辞めてビザを取り直すの2ツでしょ?

それともバレないように隠れて今のままで仕事をする方法を教えてくれって事ですか?

#12さんの言い分は今 ベル市で市の役員が高給取りだとプロテストしてる人達並のミジメなかんじに聞こえますよ。駐在さんは高給取りといっても知れた額です。そしてそれだけが駐在さんの唯一の取り柄なんだ。あまりイジめさんな。笑 どうせ皆色々と今は苦しいんだよ。

#15
  • しょうゆ
  • 2010/07/26 (Mon) 21:32
  • 報告

会社側としては、海外駐在になって家事などに不自由せず仕事に集中できるようにと、奥さんが何かのトラブルに巻き込まれては会社としても責任があるから禁止してるのでは?

新しい趣味でも見つけては?

#16
  • ぶんぶん丸
  • 2010/07/26 (Mon) 21:47
  • 報告

>14
おそらくトピ主のビザステータスなら、自分で雇用先見つけてHビザ発給してもらえれば働くのは全然問題ないんだよ。でもこのトピ主を含めて大抵の日系会社はそういうことをされると事務処理が面倒だから、そういうイレギュラーなことはやめてくれっていってんだよ。法的理由なんてない、ただの会社の都合だけ。

それに個人レベルの現金扱いでのちょっとしたバイトするのまで制限するなんて無理がないか?

本来は配偶者が自力でビザスポンサー見つけて働くことについて会社側に文句言われる筋合いはないんだよ。ここまで会社に都合よく人生左右されて、それでも「仕方ない」で割り切れる日本人の奴隷根性すげー。

#20
  • 同じ思いです。。
  • 2010/07/27 (Tue) 09:25
  • 報告
  • 消去

#16様へコメント
配偶者が自力でビザスポンサーを見つけて働くことについて
ですが、 私も最初はそう思いました。
そうしようとも思いましたし、調べましたし、トライもしました。でもこのことがどのように会社へ影響するかわかりますでしょうか ?
#16様がそのようにいうこともわかります。
でも一度日系企業にてそれも同じ立場で働いていてのご意見でしょうか ?
実際に働いているのであれば このご意見に対して何もいいませんが、そうでないのなら ご自分で 日系企業の駐在できた旦那様という立場になってから おっしゃっていただきたいです。

#19

トピ主さんの気持ち、なんとなくよくわかる気がします。

私の場合は、働かないにしても、とにかく何かしたくて(習い事もしてみましたが、物足りず)、結局は勉強したいことがあったので大学院に行きました。(*良く思われない会社もあるみたいです。)

朝から晩まで勉強漬けで大変だったけど、とても充実していました。周囲の奥さんの中では、当時大学とか大学院とか行ってる人はいなくて、浮いていたと思います。でも気にする余裕も無かったし。

学費は日本で自分で働いてたときに貯めた貯金を使いました。夫も、私が家でふさぎ込んでるよりはマシ、と協力的だったのが幸いでした。(夫も出張でいつもいないし忙しかったので、私が勉強漬けでもあまり支障が無かったという事もあります。)

#18

答えは出てるんじゃないの?

>会社の方針で赴任中は配偶者は働いてはいけないことになっていてESL classに行きボランティアもたまにやるくらいの生活を送っています。

『赴任についてきた嫁は働いてはいけない』というルールの会社で夫が稼いだお金で、今、ロサンゼルスでESLやボランティアなどの暇つぶしができてるわけなんだよね・・・。
ガソリン代も食費もネット代もなにもかも、夫がその会社で働いてるおかげで、得られているステータスなわけで・・・。
でも、『ばれなきゃいいんでしょ?ルールなんか守らなくて良い』と思えるなら、やれば?

ただ、気持ちわかるよ。やっぱり仕事しないとね~!!
ボランティアじゃジョブタイトルにもならないし、何かしないと人間くさりそうで、やっぱ働きたいって気持ちはよーーくわかります。
専業主婦体質になって、社会に出られなくなる前に、なにか始めたいという気持ちは健康的だと思うよ。

>#14
ベル市のは大統領よりも高額な給料で、どう考えても税金の無駄遣いだってんで騒いでんだから、ミジメとかそういう風にみるのは意地が悪いよね。
たっかい税金、まともに納めてるもんからしたら、ばかばかしくて文句のひとつも言いたくなるってもんよ!

#17
  • 同じ思いです。。
  • 2010/07/27 (Tue) 09:25
  • 報告
  • 消去

私もこちらにきてまだ間もなく、日本でしていた仕事もすごく好きだったので、辞めたくはありませんでした。
それに子供もいません。
だから 本当に トピ様とは同じ思いです。。
半年ほど日本に残って仕事をしていました。でも主人の駐在の期間が数年にわたることや、もし主人に何かあった時に 後悔しないようにと思って 決心して 仕事をやめて こちらにきました。
決心したはずなのに、こちらでは仕事ができないとわかっていたのに、仕事ができないのがこんなに自分にとってストレスに感じるとは思いもしませんでした。
正社員ではなくても、パートでもアルバイトでも単発でも 仕事の業種にこだわらないから 何か仕事させてほしい、給料なんか気にしない、 とまで考えてしまいました。
子供がいない私には 最初は今まで仕事をしてきたんだから 夏休みだと思えばと考えていたのですが、でも この休みも続くと、、、つらいです。。
本当に お気持ち わかります。
でも もし働いて 問題が起こってしまうと、、、
と考えると 働くことができません。
どうすればいいのか 一緒に 考えて のりこえましょ !!

#21

#16さんに同意します。
働けるビザがあるんだったら、別に法律にふれないんじゃないですか?
会社側にそんなことを制限する権利なんてあるんでしょうか?

奥さんを働けないようにするということは、
奥さんから能力を奪っているということにつながるし、
離婚でもしたときにこまるのは奥さんです。
職もなく、自分で生計をたてていかないという状況になったらどうします?
女性が仕事をしたいというときに、仕事をしてはだめなんていう権利は
会社側に本当にあるんでしょうか?
ただそういうルールを作って、社員同士で見張りあいをして、
ルール違反をすると夫が仕事をしにくくなるというふうにしているのでは?
いかにも日本の会社のやりそうなことです。

仕事をしているのがみつかって、なんだかんだ言われたら
訴えてみたらいかがでしょうか?
女性の権利を主張したりなんかすると、意外と勝てるのでは?
もちろん働けるという有効なビザを持っている奥様方にかぎりますが。

#23

トピ主さんも分かっていると思いますが禁止は禁止です
ご主人が会社を辞める気がないなら会社の規定は守るべきです
駐在でこちらに来ている以上ご主人に迷惑をかけないことが大前提でしょう

もしあなたが働けば会社の規定違反だけでなくアメリカの法律違反になるのでは?
習い事を教えて収入を得る(労働許可証や労働ビザをとらずに)→法律違反
得た収入をtax returnの時に申告しない(申告したら会社にばれるからしないと思うので。しかもあれ面倒くさいし)→法律違反
ペナルティーもあり得るのではないかと…
法律詳しくないので違ってたらすみません

#22
  • ここはアメリカです
  • 2010/07/27 (Tue) 09:56
  • 報告
  • 消去

駐妻さんが日本ではフルタイムでバリバリ仕事をしていたのに
急にアメリカに来て 習い事と語学学校と家事だけの生活より
何か仕事をしたい気持ちは分からなくもありません。
むしろ、その気持ちは前向きでいいと思います。

でも・・・ここはアメリカです。

駐在員がなんで 必ずゲートつきの豪邸やアパートに住んでいるか
考えたことがありますか?

それは 何か問題があったときに会社に迷惑がかかるし、会社は
仕事で日本から来た社員とその家族を守る義務があります。
なので ゲート内の方がゲートのないとろこよりは安全で危険のリスクが
低いからです。

アメリカに来て 数ヶ月・・・?
まず、アメリカという国を知ることも大事ですね。

「会社の規定をちゃんと守る」とは意味があるということなのです。

他人にさえ迷惑がかからなければ・・
なんて言っても 家で生徒さんに何か教えて、盗難、破損があったと
したら・・?自分でポリスに対応できますか?

結局は仕事中の旦那さんに電話して迷惑がかかりますよね?

会社のお金で家賃が払われている家で生徒に何かを教えて収入を得る
のも、どうかと思いますね。
せいぜい家でお茶会、ランチ会くらいでしょう・・

駐在はいくら自前で別居するとしても配偶者が別々に住むこのも
常識を考えたら・・・”禁止”になることも当然だと思います。
ここは日本ではないのです。

私の友人なんか自転車も乗るのを禁止されたくらいですから・・
(怪我でもしたら会社の保険を使うからだそうです・・)

会社としては 少しでもリスクのあることは 厳しく規制をしないと
なんでも”これくらいはOK"になってしまうからでしょう。

もし、仕事をしたいのなら 単発のバイト、ボランティアでも
いいんじゃないでしょうか?
買い付けとかUnderTableでもらえる外でのシッターとかね。
やろうと思えば いくらでもあると思います。

それにしても・・・
仕事をしないでいいけど生活のためでなくて
時間があるから何か仕事をしたいだなんて・・・
永住組からしたら羨ましい限りです・・・

#24
  • Yochan3
  • 2010/07/27 (Tue) 11:18
  • 報告

だから、日系の養老院のボランティアでもしなさいよ。
親孝行の代わりと思ってさ。

#26
  • みんな止めてるようだけど
  • 2010/07/27 (Tue) 12:25
  • 報告
  • 消去

やりたかったら、やれば?

ただし大人なんだから自己責任で。どんなことになっても後悔はしない覚悟があれば。

だいたい、こんなとこで人に背中押してもらっているような根性なしじゃ、やっていけないと思うよ。でも、あれだよね。なにかあったら、すぐに止めて、ご主人の扶養家族に戻ればいいわけでしょ?

その甘えた根性と態度が、みんなに「禁止です。止めなさい。」って書かせてしまうのだと思うけど。

#25
  • とぴさんの気持ち
  • 2010/07/27 (Tue) 12:25
  • 報告
  • 消去

私はとぴさんの気持ちお察しします。

労働許可証を取って働くことができる、EとかLビザなんですね。どうして駐在員なのに家族が合法で働けるかというと、金銭面ではなく社会参加という意義からだそうです。
ですので労働許可証申請の際には、ご主人の収入の明細など、金銭面が申請理由ではないことを証明したほうが許可がおりやすいです。

会社側がよい顔をしないのは やはり金銭面でご家族が働かれると ご自身のSSを使い、予測ですがご主人の会社の会計士がタックスリターンを行うわけですよね?
とぴさんの収入、仕事先などを会社側に隠すこともできませんし、会社側にも一目瞭然なわけです。
また会社側も 新しく社員のビザ申請を行うことを考えれば ご家族が現地で仕事をされるような会社(収入面なども)ということで 多少難しくなったりすることを心配されていることもあるかもしれませんね。

私は永住組で、もちろん仕事もしていますが、とぴさんが思っているよい日本人社会はとても小さく、そういう状況で仕事を探すのも難しいかもしれません。

#27

#26さんとほぼ同じ意見ですね。

>なにかあったら、すぐに止めて、ご主人の扶養家族に戻ればいいわけでしょ?

あ~ 実に羨ましい。

>その甘えた根性と態度が、みんなに「禁止です。止めなさい。」って書かせてしまうのだと思うけど。

プラス、共稼ぎで頑張って働かないと、生活が苦しくなるという理由でノンビリしてられないんです。
養ってもらえるなら、私は趣味のクラスに通い友達を増やしエンジョイしたい。
きっとトピ主さんが贅沢に聞こえ、羨ましいのかなぁ・・・

#28
  • Yochan3
  • 2010/07/27 (Tue) 13:34
  • 報告

旦那さんの許可だけはとってね。
あとで何かあったら始末するのは彼だから。

#29
  • 2010/07/27 (Tue) 15:07
  • 報告

旧弊を打破する!、 とか、風穴を開ける!、とかカッコいいけどなあ。 いつか誰かやってくれるに違いない。
それが#1で今、だったら言う事はないなあ。 期待したい。

#30
  • あのねぇ・・・
  • 2010/07/27 (Tue) 16:25
  • 報告
  • 消去

駐在でアメリカにくるとき、配偶者が働くのは禁止
と知ってて来たはずなのに・・?

今更 何を言っているの? と思いました。
だったら日本に残って バリバリ働けばよかったじゃない?
(今から 帰国してでもそうすれば・・?ですね)

配偶者は旦那さまが安心して仕事をする為に家を守る。ということが前提です。
なので禁止しているんです。

子供の教育費も家も車もすべて会社の経費で生活・・・
永住組からしたら 嫉妬するほど羨ましいんですよ。
だったら 会社の経費は一切受けないで 共働きで生活してみたら?って思いますね。 考えてたより生活は苦しいです・・・

今の状況がいかに 幸せか気付くはずでしょう・・

経費はおいしい話しなのでこのまま・・でも自分も働きたい?
はぁ~・・・ためいきが出ます・・・<3

会社も理由があって禁止しているんです!!

迷惑がかからなければいい・・・?
じゃぁ・・迷惑がかかったら仕事を辞めればいい?

法律に反してないないからやっても構わないと
思う考え自体、甘いってことがわかるはずです。

#33
  • コト
  • 2010/07/27 (Tue) 17:36
  • 報告

お仕事を辞めてこられたこと、そして今も働きたいお気持ちがあること、素晴らしいと思います。
残念ながら、ここで生活している間はお仕事をすることは難しいようですが、日本に帰ってからのことを考えてスキルアップするために大学など学校に行かれてはいかがでしょうか。

会社で禁止されていることをあえてやるとなると落ち着かないと思います。
私が日本にいた頃、人事にいましてやはり税金などの面、もちろん安全面でも会社としてはしてほしくないと思います。
しかし、ご主人のことを考えたら難しいとは思いますが、トピ主さんがご主人の会社での働く妻第一号になれるよう、会社と相談してみてはいかがでしょうか。
変えてみるというのも一つの道であるとは思います。
ただし、甘くないとは思いますが。

そして、自宅でのお教室の件ですが、市によっては自宅を使ってのクラスを禁止しているところもあります。
市がOKでもタウンハウスなどのコミュニティによっては禁止されているところも。
習い事の先生もビジネスライセンスを取っていらっしゃる方が多くそれには労働ビザも必要だと思います。
ライセンス、労働ビザが無い方は密告されています。
友人ばかり集めてドネーション形式でやろうとした友人もいましたが、友人の中におもしろく思わない人がいて話はすぐになくなりました。
いけないことはいけないと思いますが、日本人はアメリカにいても出る釘は打たれると思います。

駐在の奥様でも一見優雅なようでも、帰国後のことを考えて資格を取るために勉強している方もたくさん知っています。
その勉強するお金が高額で永住の私には払えるような額ではないのですが、そのお金を出せるのも駐在の奥様として来ている特権だと思います。
今はストレスを感じているかもしれませんが、自分がどういったことができるかもう少し考えてみてください。

赴任期間を楽しく過ごせるよう応援しています。

#34
  • z4
  • 2010/07/27 (Tue) 17:38
  • 報告

>#30 経費はおいしい話しなのでこのまま・・でも自分も働きたい?

え?なんでそういう思考になっちゃうの?
そんなことトピ主さん一言も言ってないけど。
経費云々を羨ましがるのは、あなたの勝手ですよ。

トピ主さんは、こちらで働くのはやめたほうがいいのではないかと思います。
皆さんの言うとおり、ご主人に迷惑がかかります。
限られれたアメリカ生活ならば少しの間仕事から解放されたと思って、思いっきり遊んだり学んだりすることをエンジョイされてはどうですか?
カレッジに行かれるのもいいと思います。

#35

案の定、すごいやっかみが多いですね!
ずっと日本で働いてた人にとって、今の無職の状況は、社会から取り残された気分なのでしょう。 私もそうでした。
私はおけいこできるおこずかいは充分あったので2・3個教室通い、色んな国も旅行できました。 せっかくアメリカに来たのだから、全州制覇ねらってみては? 国によっては、ひますぎるとこもあります。
アメリカの、しかもカリフォルニアですよ!楽しまないと。

#36
  • Yochan3
  • 2010/07/28 (Wed) 09:30
  • 報告

やっかんでないですよ~
ただ、あとでご主人に迷惑のかからないようにって
老婆心を言ってるだけですぅ。
日本のサラリーマンの場合、色々あるでしょうから。

#37

/その勉強するお金が高額で永住の私には払えるような額ではないのですが、そのお金を出せるのも駐在の奥様として来ている特権だと思います/

すごいなー、永住者が払えなくて駐在の奥様連中しか払えない勉強って、どんな勉強なんや?

#38

お仕事すると世界が広がりますよね。

私もずっと専業主婦でしたので 今はパートで自分の収入がある
ことは 自信にも繋がるし、たまにバイトの後の飲み会は発散になっていますね。

主さんがどうしても仕事をしたいのであれば ご主人に相談してみるといいかもですね。
内緒でやとことはやってはいけないことです。

それと、気になりましたが・・
英語は大丈夫ですか?
Freewayの運転はどうですか?
サービス業でも 100%日本語でいいという仕事はなかなかないですよ。
なので、日本での同じ内容の仕事というのは難しいでしょう。
同僚もイチイチ 通訳なんてしてくれません。
ローカルで都合のいい仕事って そうそう見つかりませんね・・
現実的には・・・う~ん どうかなぁ・・ですね。

やっぱり、ボランティアになるのかな・・ですね。

#39
  • 2010/07/28 (Wed) 21:13
  • 報告

#1.
夫君は駐在なんでしょ? エリートじゃん、その会社では。そういう人に相談するのが当たり前。 どうしてこういうところに持ってきたの?



こっそりと働けばいいじゃん。 見てみないフリをしといてあげるからさ。

#41
  • Yochan3
  • 2010/07/28 (Wed) 23:03
  • 報告

だからぁ、旦那様が良いって言えばいいじゃん。
旦那様がだめって言ったらだめよ。それでも働きたければ
離婚覚悟か帰国でしょ。
他の人にではなく、旦那様と相談しなさいよっ。

#43
  • 両方貰ってます
  • 2010/07/29 (Thu) 09:22
  • 報告
  • 消去

駐妻はE2、E1ビザで合法で働けるのに、会社によっては禁止している会社もあるんだあ。緩い会社だったらよかったのにねえ。
せっかくの貴重な社会体験ができないなんて可愛そう。

#42

NBAでもとればいいのでは?

#44
  • 首領シスコさん
  • 2010/07/29 (Thu) 09:25
  • 報告

バスケットボールとってどうすんの?

#45
  • Yochan3
  • 2010/07/29 (Thu) 12:27
  • 報告

#44さん
NBAうまく行けば名声と大金が・・・(笑)そしたら会社もだめ
とは言えないかも。

とにかく、このトピ主さんは他人じゃなくてご主人に相談
するのが妥当だと思うんですけどねえ。

#46
  • ここはアメリカ
  • 2010/07/29 (Thu) 18:55
  • 報告
  • 消去

まだ来て数カ月なら知らないかもしれませんがここの日本人社会はほんっとに狭い!
多分隠れて何かやったらいつかばれると思います。
こっそり何かやって小遣い稼いでる駐在妻がいるって話は私も聞いたことあります。
関係ない私のところまで噂が流れてくるくらいだから会社にもいつかばれるんじゃないですか?
日本人と全く会わない生活をするならともかくねえ・・・

#47
  • ぶんぶん丸
  • 2010/07/29 (Thu) 23:09
  • 報告

久々にトピ戻ってきたけど反対派の意見ひどすぎw

>#20
>でも一度日系企業にてそれも同じ立場で働いていてのご意見でしょうか?
当事者でもないくせに偉そうなこというな!ってことならびびなび含むネット掲示板の議論の大半を全否定することになるよ。それにさ、部外者から見たらそんだけ日本の会社のしがらみもそれに黙って従う人たちも異常に見えてるってことだよ。

トピ主のような人がこっちで働くのが難しい一番の理由ってここの書き込み見てたらよくわかるよ、こうやって自分達と違うことするような人に嫉妬ややっかみを持つ連中がだんなさんの会社にチクッたりするからだろ?日本特有の村社会で足の引っ張り合いだけしてて、みてて本当に気持ち悪い。。。

あと同じ永住組として、#22みたいな妬みコメントも恥ずかしいからカンベンしてほしい。自分の意思でアメリカにかってに残っている人間と、配偶者の会社の命令で泣く泣く渡米せざるをえなかった人間とを一緒にするなよ。「日本に残って働けばよかったのに」とかいっているアホ、駐在期間が5,6年になるかもしれんのに終わるまでずっと日米離れて暮らせってことだぞ?わかってんの?

実際今の時期はアメリカ人でも仕事がないからHビザの発給先を探すのもそんなに簡単な話じゃないから実際にはもっと困難なんだろうけど、なんとかがんばって候補先を見つけてだんなさんの会社にH1ビザの発給を認めてもらえるようにがんばってほしい。前例がないならトピ主が今後のために前例をつくってみてほしい。

#48
  • Yochan3
  • 2010/07/30 (Fri) 00:33
  • 報告

>だんなさんの会社にH1ビザの発給を認めてもらえるようにがんばってほしい

H-1ビザではなくて、ビザはそのままで
Employment Authorization Document (EAD) ”配偶者就労許可書
というものを取得するはずと思います。

#50
  • Yochan3
  • 2010/07/30 (Fri) 08:48
  • 報告

>旦那に相談じゃね。

同意。私も何度も他人じゃなくてご主人に相談しろって
カキコしてるんですよ。だって、最終的に会社とのトラブルが
あればご主人の責任になるんですから、彼がOKで責任をとるなら良いんでしょう。他人に責任とってもらうんじゃないんです。でも、このトピ主、出てこないですね~。

#51
  • レス全部読んでないですが。。。
  • 2010/07/30 (Fri) 10:16
  • 報告
  • 消去

私は駐妻で働いています。
Eビザの配偶者でEAD取って
(2年で$300だったっけ)
今のところ問題ありません。
旦那の会社も知っていますが大丈夫です。
タックスリターンは自分達でやっているので
言わなくてもバレないのですが
何かあったら嫌なので働くことを事前に連絡しました。

#52
  • Yochan3
  • 2010/07/30 (Fri) 10:39
  • 報告

>タックスリターンは自分達でやっている

駐在でこういうのは珍しいですね。普通は会社が
会計士にやらせて、戻りがあっても会社がキープ、
その代わり支払いが生じても会社が払ってくれる
というのが殆どじゃないですか。

#53
  • daniema
  • 2010/07/30 (Fri) 12:10
  • 報告

>普通は会社が会計士にやらせて、戻りがあっても会社がキープ、その代わり支払いが生じても会社が払ってくれるというのが殆どじゃないですか。

想像?それとも実例???殆んどって根拠は??支払いが生じたら会社が払って、戻りは当人がキープという実例なら知っているが。戻りを会社がキープしたら、後々揉めるからギブアップってのもあった。少しの金の為にゴタゴタは御免だろう。

タックスリターンは自分達でやってもいいという会社もあるんだね。会社の金で会社ご用達の会計屋に何が何でもやらせるというのがあった。

#54
  • Yochan3
  • 2010/07/30 (Fri) 13:11
  • 報告

実例です。

#55
  • daniema
  • 2010/07/30 (Fri) 13:36
  • 報告

殆んどの根拠は??
中にはセコイ会社もあるかもだが、そういうセコイ会社の実例はしらないね。
へぇ~、そういうセコイ会社もあるんだ。びっくり。

#56
  • ぶんぶん丸
  • 2010/07/30 (Fri) 14:04
  • 報告

#51の方みたいにちゃんと問題なく働けてる駐在配偶者いるじゃん。トピ主さんもがんばれ。

#57
  • Yochan3
  • 2010/07/30 (Fri) 14:26
  • 報告

私が以前働いていた某有名会社はそうでした。
現在、KYにあるT社下の会社もそうです。

#58
  • 足の親指
  • 2010/07/30 (Fri) 22:10
  • 報告

>>55

たぶん、その会社がセコイという訳じゃなくって、
日本から駐在で来てる人の中には(オレの知る駐在員はそういう人が多いけど)
日本(日本円)で貰えるであろう手取り額を補償するために、
税金を会社が負担するとのこと。

家賃や保険を会社が負担する場合、
その分の額が全て収入に入ってくるから、
結果として、逆算した税引き前の収入が跳ね上がることも多いと聞く。

手取り額を保障するために会社が余計に税金を払うという規則の場合、
タックスリターンで戻ろうが請求されようがどちらも会社が取り扱うことになるよな。


話をトピに戻すと、
このように、会社が税金を負担するという状況の場合、
配偶者が働いて世帯収入が上がったときの負担増をどう扱うか、
面倒くさいことになるよなぁ。

計算できないことはないから、面倒くさいというのはいい理由とは思わんけど。

#59
  • daniema
  • 2010/07/31 (Sat) 10:06
  • 報告

セコイかどうかは状況にもよる。例えば、会社によっては駐在員が家を購入している場合が以外と多いというのがあった。駐在員は多額のローン、利子、固定資産税を払う。Itemized Deductionを選び戻りはその駐在員に法的権利がある。

ところが、日本側の経理担当が「アメリカでいい家に住んで、挙句に利子などで戻りを手に入れて、いい思いばかりするとはけしからん。会社の増収の為にも戻りを会社によこせ」という「法案?(嫉妬??)」が通りそうになって大騒ぎだったが無理だった。

奥さんが働いていたり家があったりだと複雑になってくる。税金は会社が払い戻りは駐在員の手にだと、騒動がないぶん問題がない。単純なケースばかりではないからね。

#60
  • nayamisugi
  • 2010/08/01 (Sun) 08:28
  • 報告

#1です。
書き込みをしてくださった皆様にはお礼の申し上げようもありません。
どのコメントも感謝しながら読ませていただいています。
自分のトピを後から読むと説明不足の感がありましたので補足をさせてください。

赴任前に「赴任先では配偶者は仕事を禁止されている」と主人から聞きましたが主人はその理由までは知りませんでした。
日本に残るという可能性も含めて二人で話し合い、最終的には私は赴任先についていき仕事はしないという結論に達しました。
禁止の理由が分からず納得はできませんでしたが、会社の決めたことなのだし他の配偶者も働きたくても我慢しているのだから自分も我慢しようと決めました。

実際に赴任して数ヶ月が経ち「どんな仕事でもいいから働けたらいいのに」という気持ちがふっと浮かぶことがありました。
そんな時に友人から駐在妻の中には内緒で働いている人もいるらしいと聞きました。
それから私の葛藤が始まりました。

禁止されていることは禁止なのだし自分で一度決めたことだと頭では分かっているのですが考えないようにすればするほど働きたい気持ちが膨らんでいきました。
働く自分を想像して幸せな気分になった後はバレなければ…などと考えてしまう自分に落ち込みました。
理性と感情がバラバラな状態だったのでしょう。
そして自分をコントロールできない自分を情けなく感じました。

葛藤に疲れ自分がまともに考えられなくなっていると気づいた時、考えるのを一時中断しようと思いました。
自分とは関係のない第三者の方、しかもこちらにお住まいの方のご意見や情報をいただきたい。自分もアメリカでの就労に関する情報を自分なりに集めてみよう。そして冷静になれたら改めて自分の心に聞いてみよう。
そう考えてこちらにトピを立てました。

皆様のおかげで今は冷静さを取り戻してきたと思います。
もう一度自分の心に聞いてみようと思います。

長々と書いてしまいました。読んで下さった方々に感謝いたします。

#61
  • mopa
  • 2010/08/01 (Sun) 15:31
  • 報告

>実際に赴任して数ヶ月が経ち「どんな仕事でもいいから働けたらいいのに」という気持ちがふっと浮かぶことがありました。

労働意欲あるのは素晴らしーんだけど、まだ来て数ヶ月で現役でESL行ってるほどなら、英語力小学生並だろ?それでどんな仕事やるんだよ。どんな仕事でもいーって断るまでもなく、過酷な仕事しか残ってねーはずだぜ。農業とか洗車とか。

試しにHome depotの入り口で待機して、日雇いやってみろよ。きついのがわかるから。

#63
  • mopa
  • 2010/08/01 (Sun) 17:03
  • 報告

会社が駐妻の就労を禁じるのっておそらく確実に違法だよな。そんな不法行為がまかり通ってきた背景にゃ、まともな英語力を持った駐妻が昔からほとんどいなかったって事実があるんじゃねーか?駐妻の99%は、小学生並の英語力で、アメリカ人の友人一切おらず、英語の本を一冊も読まずに駐在を終て帰国するんだから、会社のルールが違法だなんて知るだけの情報収集力も知性もなかったってこと。

そんな小学生並が間違って就労して迷惑を受けるのは旦那の会社だから、就労禁止っつーのも理解できるんだけどな。まー、”どんな仕事でもいいから働けたらいいのに”なんて思うトピ主は貴重な存在なんだから頑張れ。明日さっそく弁当持参でHome depot行ってこい。

#64
  • 意味不明だな
  • 2010/08/01 (Sun) 18:19
  • 報告

mopaは相変わらず意味不明なこと言ってんなw
Home depot経験者?ご苦労さんw

#65
  • FATBOYSLIM
  • 2010/08/01 (Sun) 19:34
  • 報告

>会社が駐妻の就労を禁じるのっておそらく確実に違法だよな。

根拠は? 旦那の会社が就労ビザのスポンサーだろ。
スポンサーにならねーって言うのが違法なのか?

会社は駐妻がそもそも働かなくても良い程度の待遇で
転勤させてんだよってのが本音だろ。

なんでわざわざ駐妻が働く事によってのビザ申告経費、
確定申告費用の余計な費用を負担すんだよ。

>駐妻の99%は、小学生並の英語力で、アメリカ人の友人一切おらず、英語の本を一冊も読まずに駐在を終て帰国するんだから、会社のルールが違法だなんて知るだけの情報収集力も知性もなかったってこと。

渡米してきた目的ちげーね? 別に好き好んでアメリカに
来たわけじゃねーし。 アメリカ人の友人作りに来たわけ
でもねー。 会社都合で旦那の転勤についてきただけ。

留学できてんじゃねーんだよ。

#66
  • mopa
  • 2010/08/01 (Sun) 20:36
  • 報告

>根拠は? 旦那の会社が就労ビザのスポンサーだろ。スポンサーにならねーって言うのが違法なのか?

”赴任先では配偶者は仕事を禁止されている”って書いてあるぜ。働くのがいけねーんだから、会社は駐妻が自力でビザ取って就労するのも禁止なんだろ。スポンサー関係ねーよ。

#67
  • 同じ思いです。。。
  • 2010/08/02 (Mon) 10:40
  • 報告
  • 消去

トピ主さん どうされていますか ?
皆さんがこんなにいっぱい心配して ご意見をくれています。

#68

法的には許されていても、所属する団体によって禁じられているものっていろいろあります。 社則、校則の類。

社内は禁煙とか、仕事中の携帯は禁止とか、社内恋愛禁止とか... それをしたことによって警察がとんで来るわけじゃないけど、規則違反として罰せられてもしかたないでしょう。

校則で禁止されているバイトをしたら退学かも...でしょ。

#69

会社側に雇用者の配偶者の権利まで拘束する事が出来るのか、私なら納得できません。一度納得したとしても、それが法的に有効なのか、調べてもよいのでは。この時勢、駐妻が日本でキャリアを持っていた、というのは十分ありえる話です。ご主人の会社が保守的過ぎると思います。

飛び主さん、旦那さんと相談なさって、会社に許可が出るよう頼んでみては。ハードルは高いかもしれませんが、前例を作らないと、会社も変わりません。

私的には、飛び主さんに頑張って、働く権利を主張していただきたいです。これって、幾らご主人が高収入だろうが関係ない話だと思います。私は現地採用で、経済的に裕福な駐妻さんは、そりゃ羨ましいと思う事はありますが、だからといって駐妻さんの権利を雇用主でもない会社からどうこう言われるのは、腹が立ちます。。。

#70

トピ主さま

お気持ちよくわかります
私のケースはもっと珍しいケースで、こっちに駐在で赴任してきた人と結婚しました。 私はアメリカの会社でずっと働いていたので、会社としても私への対応は困ったようです。
主人の会社はもちろん配偶者の就労は禁止・・ ほかの駐妻の方たちは皆さん主婦していました。
このレスでもかなり勘違いしてる方がいっぱいいますが、駐妻=高い家に住んで、お給料いっぱいもらっているというわけでもないんですよね。 そういう人もいっぱいいますが、家の場合は普通のアパートに住んでいて、車の保険も自己負担。しいいて言えば子供がいたら日本語学校代を払ってくれるぐらい。子供がいない私たちにはすごい良い待遇とはいえませんでした。 だから彼の会社の駐妻さんたちはそんなに豪華な生活をしてるというイメージはなく、共働きの私たちの方が余裕があったように感じました。

彼の会社では私への対応を困ったみたいです。ただビザを会社から出してるというだけでなく、どうやら税金上の問題だったようです。 駐在でくると、会社がアメリカでの税金を負担する形になっていたり、お給料と生活補助をアメリカで経費として落としていたり、それによって会社の方も経費削減をしてたようで、奥さんが働いて税金が上がることに問題があったようです。 (自分の分を払っても家族の収入が上がることにより双方の税率があがるので・・)

働きたいという気持ちよくわかります。 女性にも2タイプあって主婦になれる人と外に出ないといけない人といるんだとおもいます。 トピ主さんも私も後者ですよね。

でも、実際働いたら会社でご主人が苦労するとおもいます。家の主人も苦労しました。 でもがんばって私の就労を許してもらい、そのことで嫌味を言われても我慢してくれました。

ご主人と話し合って、決めるのが一番だと思います
ほかの方が言ってるように、アメリカにはボランティア団体がたくさんあります。 私も何度かボランティアしましたが、結構充実感ありますよ。 がんばってください

#71
  • mopa
  • 2010/08/02 (Mon) 13:07
  • 報告

>どうやら税金上の問題だったようです。駐在でくると、会社がアメリカでの税金を負担する形になっていたり、お給料と生活補助をアメリカで経費として落としていたり、それによって会社の方も経費削減をしてたようで、奥さんが働いて税金が上がることに問題があったようです。

やっぱそーゆーことだったんだな。

でも駐在員がアメリカ人と結婚することをまったく想定してねーってことなの?アメリカ人に働くなって言ったら訴訟になるぜ。

#72
  • nayamisugi
  • 2010/08/03 (Tue) 10:39
  • 報告

#1です。

皆様のおかげでようやく自分の答えが見つかったので報告させていただきたいと思います。

そもそものきっかけは友人から“駐在妻の中にはこっそり家(自宅か生徒さん宅)で習い事を教えてお金をもらっている人がいるらしい”と聞いて“それなら自分も長くやっている趣味があるから同じ事はできる”と思ってしまったことでした。
あとは#60に書いた通り、やりたいという気持ちとやってはいけないという気持ちの葛藤が続き、冷静になる期間を作って皆様のご意見や情報をいただこうとした次第です。

やっと現実が見えてきました。
混沌としていた自分の心もクリアになり、自分にとって大切なものは何か優先順位をつけて考える事ができるようになりました。

悩むきっかけとなった“内緒で習い事を教えて…”についてですが、何度も考えましたがやらないという結論に達しました。
就労許可証もビジネスライセンスも持たずにやれば法律違反になると分かりましたし、何かあったら主人に迷惑がかかるのは間違いありません。また会社規程が合法かどうかに関わらずそれに背くというのはやはりどこかで気が咎めます。

また会社に直接交渉ということも考えてみました。
禁止している大きな理由はおそらく税金面ではないかと思います。
主人の会社も経費削減したいに違いないので駐在妻が働いて税負担が増えるようなことにはさせたくないと思います。
また何十年も禁止されていた事を自分が覆せるかと考えるとそのガッツがありません。
多くの人を巻き込み長い時間をかけて結局何も得られず主人が会社で嫌な思いをするだけという可能性が高いのではないかとしり込みしてしまいます。

さんざん悩んだ挙句に赴任前に決めた「赴任先では働かない」という同じ結論に達しました。
会社と交渉するなど色々とアドバイスをいただいたのに実行できなくてすみません。
でも日本で決めた時と、現地にお住まいの皆様からたくさんの情報を得て色々な可能性を検討しながら結論に達した今とでは心境がまったく違います。
これは押しつけられたのではなく自分で選択したことだと心から思えます。
こう思えるようになったのは本当に皆さんのおかげです。
自分では調べきれないくらいの多くの情報を寄せていただいてとても勉強になりました。
同じ思いです。。 さんは私と同じ悩みを持ちながら乗り越えてきた方なのですね。自分もそうならなければと励まされました。
ぶんぶん丸さんはよく私の心境を察して下さりありがとうございました。
他の心配して下さった方々にも心からお礼を申し上げます。
これからはボランティアなどにもっと時間を使い、日本に帰った時にまたすぐ働けるよう勉強もしていきたいと思います。

最後に投稿して下さった皆様すべてに感謝を申し上げます。
本当にありがとうございました。

#73

アメリカに来て数年、MBA、CPA取りました。タックスリターンも自分でやります。労働許可証あります。でも駐妻です。面接行ってもいい顔されたことはありません。何年くらいいるの~?っていつも聞かれます。結局永住権ないとまともな職には就けないみたいです。あとは自分でH1取るとか。

私も辛いんですよ~。とび主さん。

#74

トピ主さんの心境をお察しします。
私の場合ですが、夫の会社が厳しくなかったため合法で働いてました。収入は円でしたが、きちんとSSNを支払ってました。

ご主人の会社が反対されるのは家族手当や税金面でのやり方があるからだとお察しします。

私にとってアメリカで働けた事はとても良い経験になりました。日本に帰国してからも活かされていると感じます。

私からアドバイスできるとすると、視点を変えることかな。
「働くこと」に拘ってらっしゃいますが、お勉強してはどうですか?EXTENTIONで貴方のお仕事に合うクラスを取ってみる、また、ノーギャラで働くというのも手です。ボランティアですね。(業種さまざま)ご主人の会社には迷惑を掛けない方法を考えてみるべきかな。

心のモヤが吹っ切れるといいですね!

#75
  • 足の親指
  • 2010/08/05 (Thu) 19:15
  • 報告

トピ主の結論が出た段階で言うのもなんだと思うけど、

ちなみに、
トピ主が日本に残って仕事を続けていた場合、
世帯合計として、全世界収入を申告しないといけないのかとふと疑問を持った。

どうなんだろう?
固定資産税とかは日本で払ってるから、
日本に残った奥さんの収入はアメリカで計上する必要はないのかな。。。

#76
  • ヘロヘロ
  • 2010/08/05 (Thu) 22:00
  • 報告

夫婦で合算申告するなら当然必要だと思うけど
奥様が年間半分以下滞在のの非居住者だと
又別かもね?????

#77

夫婦合算申告であれば奥様もSSNを支払いますよね。
税金対策にもなります。

円で103万円以下の収入なら日本の税務署に申告義務はありません。夫婦合算にせず、日本に申告すれば合法ですよね。

#78

昨日初めてこのトピを読みました。
書き込みを一通り読んでいたらあれ?と気になったことがあったので誰か教えてください。
トピ主さんの会社での配偶者就業禁止規定の話はおいといて...
EビザやLビザの駐在妻がEADなしでベビーシッターや習い事教えるのって法律違反になるんですか?
書き込み読むと違反という人もいればOKっていう人もいるようなのでちょっと混乱しています。

#79
  • Yochan3
  • 2010/08/11 (Wed) 12:29
  • 報告

>EビザやLビザの駐在妻がEADなしでベビーシッターや習い事教えるのって法律違反

厳密にいえばなると思います。

#80
  • ぶんぶん丸
  • 2010/08/12 (Thu) 00:07
  • 報告

>EビザやLビザの駐在妻がEADなしでベビーシッターや習い事教えるのって法律違反になるんですか?
書き込み読むと違反という人もいればOKっていう人もいるようなのでちょっと混乱しています。

#79のいうように厳密に言えば違法です。ただ個人同士で数十ドル~程度を現金払いでお願いするような仕事まで法律で管理するのは不可能なのです。

たとえば音楽CDやDVDを勝手にパソコンでコピーしたり、ネットで音楽などをダウンロードするのも厳密にいえば著作権違法です。上記のことを「著作権違法だから」とまったくやってない人っていますか?一応音楽会社とかにとっては立派な営業妨害・違法行為だから、不法労働同様に訴えられてもおかしくない行為です。ただ数千・数万ファイルレベルの悪質なケースならともかく、こんな個人レベルの行為をチェックするのは不可能ですし非現実的です。

EADなしでベビーシッターなどの仕事をするのも、毎月数千ドルとか年間数万ドルレベルとか大体的にやられると合法でやってる同業者とかにチクられるかもしれませんが、まぁ小遣いレベルでやるぶんには取り締まりようがないので問題ないでしょう。

#81

#78で質問した者です。
>#79さん, #80さん
教えてくれてありがとうございました。
とても参考になりました。

#82

#80さんに同意します。

NETで古着を売ったりするのと同じ行為なのd「法律違反」として罰せられません。判断基準は年間所得金額になります。

#83

#78で質問した者です。
#82さん、ちょっと整理させてください。
EビザやLビザの駐在妻がEADなしでベビーシッターや習い事教えることは法律違反にならないんですか?

>#80さんに同意します。NETで古着を売ったりするのと同じ行為なのd「法律違反」として罰せられません。
と#82さんは書かれてますが

#80さんは
>厳密に言えば違法です。ただ個人同士で数十ドル~程度を現金払いでお願いするような仕事まで法律で管理するのは不可能なのです。
と書かれてますよね?
これを読んで駐在妻がEADなしで習い事を教えたりするのは学生ビザだけど現金払いのアルバイトをしてる学生がチクられない限りは罰されないのと同じようなものだと思っていたんですけど。
#80さんと#82さんの意見は違うようですが?

#84
  • ブラウンライス
  • 2010/09/22 (Wed) 11:35
  • 報告
  • 消去

この話題、気付いた時には終わってた~笑
いずれ日本に帰るんでしょ?私なら日本に帰ったときに、有利になるような資格とるな~まだまだ日本人は英語ダメだから、英語を徹底させて良い仕事ゲット出来るように、先を見るかも・・あとは、円高を利用して輸入とまではいかなくても細々と日本に商品を送って、日本のオークションサイトで売るのも面白い!!何でもチャンスだと思えば、アイディアも出てくるし(^o^)今すぐ見えるところだけしか働く場所がないって考えないで、間接的にでもこの先の長い人生を見据えてでもチャンスを見つけましょうね!
外国で生活できるのだってチャンス!と思えば、何か利用できることもあるはず。しかもLAなんていいな・・私も長年日本で 働いて、仕事を辞めて今年こっちに来ました。しかも、田舎の町に・・今は何もせず専業主婦で、ヒマを持てあましストレス溜まるから、ネットで人を占ったりしてたけど大変になったからそれも辞め何か新しいこと始めようと企んでる!笑!
転んでもタダでは起きない精神が必要かも知れませんね・・・

とりあえずリスクが高いので、禁止されてることは手をつけず、自分の今後に生かせること考えてみると面白いかも!

“ 駐在妻ですが働きたいんです ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。