最新から全表示

1. ウッサムッ(99kview/492res) フリートーク 今日 02:24
2. 独り言Plus(106kview/3027res) フリートーク 昨日 08:42
3. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
4. 大谷翔平を応援するトピ(343kview/690res) フリートーク 2024/05/27 19:00
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(362kview/4270res) フリートーク 2024/05/27 17:12
6. DMVでの住所変更について(3kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
7. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
8. 個人売買(105kview/598res) フリートーク 2024/05/25 12:22
9. おすすめ日本人学校(1kview/23res) 学ぶ 2024/05/24 08:32
10. ロサンゼルスで離婚について(3kview/18res) 疑問・質問 2024/05/22 12:47
トピック

ちょっと疲れてきました

フリートーク
#1
  • 疲れ気味
  • 2006/07/25 06:52

学生時代のときからの友達がいます。基本的にはいい子だし好きですが、彼女が人の事を悪く言う事にだんだん疲れてきました。

彼女は実際お金だけ払って語学学校に籍を置いています。バイトするためにこっちにいるので違法です。それが彼女の生き方なので口は出しませんが、彼女は遊学生を馬鹿にしてはけなします。学生の頃彼女は遊学生ではありませんでしたが、決して勤勉ではありませんでした。同じクラスで楽なクラスでしたが、途中でやめましたし、よく単位も落としてました。

彼女の英語も他の日本人の英語をけなすほどではありません。人には人の意見がありますが、そういうことばかり言うようになってだんだん疲れてきました。

自分の事が見えていないというか・・・他の人の家の事を不潔だとか言う割には彼女の家も汚いです。私は思っても汚いだなんて他の人にいいませんが、彼女はそれを全部私に言うので聞く側としては気分悪いです。

もう聞きたくないって言ってしまうと友情が終わるんじゃないかと思ってしまいます。そんなことで・・・って言われそうですが、日本人の友達が少ないので言えません。言わないのも卑怯で悩みました。何かいい言い方など教えてください。

#48
  • woops
  • 2006/08/09 (Wed) 15:13
  • 報告

>>#47さん
さすがですね。
それでも怒る人は怒るでしょうが、『私も』を入れるだけで、かなりマイルドになるのは間違いないでしょう。
よく気がついて、まるで臨床心理士のようですね。

#49
  • 考えてみました
  • 2006/08/09 (Wed) 17:28
  • 報告

woopsさん、そんなふうにおっしゃっていただくと恥ずかしいです・・・。
私も書くだけなら出来るけど、自分がそんなふうに言うのはすごく難しいと思うし。
臨床心理士だなんてとんでもない!でもお褒め下さって有難うございます。。
momotaさんだったら何て言われるのでしょうか、心理学を学ばれている方にお伺いしてみたいです・・・。

#54

#30さん
独身の方を気の毒とは思ったことがありません。既婚にはいい面、悪い面(やはり自由が独身に比べて奪われます)あります。何事にもメリット、デメリットというものと、宿命があると思ってますので、いつも流してます。
でもいつも流してる私は友人を甘やかしてるなと思うこともありますが、心に余裕がある方が許すという学ぶ機会をを得ていると思うようにしてます。

#53

#37さんの言う、自分を褒める人しか回りにおかず、自己愛が強い、悪口ばかり言ってる女性ってだいたい愛情に飢えてたりするんだと思います。彼氏や旦那さんに愛されていなかったり。あとは美人でがんばりやさんが多いかも。若い時はチヤホヤされて、それなりに歳を重ねて、注目を浴びなくなるとイライラしているケースが多いかも。何か夢中になるものがない、暇がある人だったりね。

#52

先ほど書き込んだばかりですが続けて申し訳ありません。

47番さんのようにやわらかい言い方、したことあります。"うちもいい加減汚いからねー、人のこと私は言えないかな”って言ったのですが"○○ちゃんところはきれいだってー、ぜんぜん大丈夫だよ”って言われました。通じてなかったようです。

みなさんの意見を聞かせていただいて正直だんだん悲しくなってきました。嫌いな友達じゃないけど何もしていない自分と、嫌いじゃないのに一緒にいるのが苦痛になる現実と・・・。

つらいのかな?苦しいのかな?大変なのかな?といろいろ考えますが、何かあったら結婚できる人は何人かいるから、とかないときは彼がお金出してくれるし、とかそういう感じなのでつらいのか強がっているのか良くわかりません。あまりつらそうには見えません。

“ ちょっと疲れてきました ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。