最新から全表示

1. 留学(0view/0res) 疑問・質問 今日 07:26
2. ウッサムッ(109kview/506res) フリートーク 今日 06:29
3. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/35res) 疑問・質問 今日 00:10
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(560view/46res) 疑問・質問 昨日 22:51
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(370kview/4286res) フリートーク 昨日 21:04
6. 高齢者の方集まりましょう!!(90kview/674res) フリートーク 昨日 17:32
7. 独り言Plus(115kview/3039res) フリートーク 2024/06/05 13:23
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(423view/3res) 疑問・質問 2024/06/04 13:25
9. 保育園(380view/9res) 学ぶ 2024/06/03 14:02
10. 大谷翔平を応援するトピ(358kview/693res) フリートーク 2024/06/02 21:16
トピック

快挙!ノーベル物理学賞に日本人3人!

フリートーク
#1
  • ガリレイ
  • 2014/10/07 03:32

日本の物理学に再び世界が注目です。おめでとうございます。

青色発光ダイオード(LED)を開発した赤崎勇名城大教授(85)、天野浩名古屋大教授(54)、中村修二カリフォルニア大サンタバーバラ校教授(60)

#30
  • しばしば
  • 2014/10/10 (Fri) 17:45
  • 報告

青い光なんて珍しくなかった。 ヨコハマに行けばなんぼでもあった。

#31
  • アンチ日本
  • 2014/10/10 (Fri) 18:55
  • 報告

青色発光ダイオードの発明は20世紀では難しいと世界が言われている中、
赤崎勇名城大教授と天野浩名古屋大教授が成し遂げてくれました。

きっと若い研究者達の勇気づけになったと思います。

#32
  • kuji
  • 2014/10/10 (Fri) 23:53
  • 報告

しばしば

なんでよ、違うでしょ。
はじめは600億。でも中村さんは200億で裁判を起こしてたから結局200億。
それを会社側が控訴、話し合いで8億となりましたとさ。

発明が出来たのは怒りが原動力と言ってるんでしょ。
その時すでに判決の金額が少なすぎると怒ってたのか???

よく読め!

#33
  • 熊さん、八っつあん
  • 2014/10/11 (Sat) 11:35
  • 報告
  • 消去

みんなバブルの頃の業績。 ネット上で20~30年前のCache 情報の幻を見ているようだべ(そんなことが可能なら)。 これから20年後のノーベル賞は果たしてどこから出てくるのやら…。

#34
  • taka23
  • 2014/10/11 (Sat) 18:39
  • 報告

次は小保方さんの番ですかねえ?

“ 快挙!ノーベル物理学賞に日本人3人! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。