Show all from recent

1. Let's gather the elderly ! !(89kview/666res) Free talk Yesterday 21:54
2. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(488view/37res) Question Yesterday 18:57
3. Murmur Plus(114kview/3039res) Free talk Yesterday 13:23
4. Anything and everything related to travel to Japan...(368kview/4281res) Free talk Yesterday 13:21
5. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(108kview/503res) Free talk Yesterday 02:51
6. About electronic pianos available at Costco in Jap...(410view/3res) Question 2024/06/04 13:25
7. nursery school(361view/9res) Learn / School 2024/06/03 14:02
8. Topic to support Shohei Ohtani(356kview/693res) Free talk 2024/06/02 21:16
9. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
10. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
Topic

アメリカでの日本人同士の礼儀作法のあり方

Free talk
#1
  • rifie
  • 2009/05/11 10:43

最近こちらでの語学留学を始めました。

語学学校では日本人がとても多く、若い人たちが大半を占める中、私は一回り近く年上。
語学留学しているのですから日本人同士でも英語をしゃべるべきなのは承知ですが、何分日が浅く、日本語を使うことも多々あります。

その時に敬語を全く使わない人が少なくないことに驚きを感じます。

米国では日本ほど礼儀作法が細かくないのは知っています。そして、自分がその米国にいることも知っています。
ですが、使用している言語は日本語で日本人同士の会話なのですから、目上に対し、礼儀をわきまえた話し方をするのが当然だと私は考えます。

私の考え方が古いのか、アメリカでの経験が浅く、慣れてない故に間違った考え方を持っているかも知れませんので、皆さんの意見をお聞かせください。

#105
  • rifie
  • 2009/05/22 (Fri) 23:15
  • Report

>#102さん

たくさんの意見有難うございます。系統立てて説明していただき、感謝しています。

“「あなた自身が、敬うに値しない人だから」
コレに対してのあなたは98で何一つ具体的に反論していない。”

これに反論すれば「自分は尊敬に値する人間だ」と主張することになりかねませんよね。だから敢えて反論を控えさせていただきました。また、叩かれるのは目に見えているので(^^;)。

#102さん、確かに自分の理解力が足りないし、#102さんの言うことも一理あるとは思いますが、本当に皆さんがそういう考えを持っているとお思いですか?
他の人の意見を見てきましたか?
ですから、あくまで意見の一つとして受け取らせていただきます。

#106
  • みかん星人2009
  • 2009/05/22 (Fri) 23:35
  • Report

だからneさん、私はあなたに賛成ですが、しらたきさんみたいに、もう相手にしない方が良いですよ。
現に、最初の方に分かりやすく優しく説明してあげてる人達も、もう相手にしてないし。この人には一生言っても理解出来ないだろうから、一人どこまでも狭い考えを突き進ませればいいじゃん!?お疲れ様〜

#108
  • LAATBOY
  • 2009/05/25 (Mon) 17:31
  • Report

前にも誰かが書いていましたが、トピ主さんの言う「敬語」の定義って何ですか?

たとえば年上の人に対しては、語尾に「です・ます」をつける、「さん」付けで呼ぶ、その程度なら、普通の人は、やるなと言われたってしますよ。「です」が「っス」に変わったりはしますが。

それすらしないって事ですか?そんなの、滅多にいないんだから、大人なら珍種のゴキブリを踏んでしまったと思って忘れられないもんですかね?

それとも、もっと、ちゃんとした敬語っていうことかな。そういう人とは話せないっすよ。

#110

え〜と、反論は《論理的》に、とおながいした者ですが・・。

>これに反論すれば「自分は尊敬に値する人間だ」と主張することになりかねませんよね。だから敢えて反論を控えさせていただきました。

あなたは自分に対して敬語を使って貰いたかった。なぜ?それは年齢が上と言うだけで敬ってほしかったから。しかし、通常、尊敬するに値しない者を敬うことは無い。よって、あなたは「年上なんだから、そこだけでも尊敬に値する人間だ」と主張していると言ってもよい。

>本当に皆さんがそういう考えを持っているとお思いですか?
他の人の意見を見てきましたか?

そもそも皆さん(100%近くか、あるいは過半数か?)が同じ考えを持つ必要なぞ微塵も無いし、そういった事は現実の世界ではありえない。むしろ100人いれば100論があってしかるべきである。そもそも他人の意見なぞ聞く必要は全く無い。なぜなら、私はあなたの意見に対し、私の言葉で反論しているからである。あなたが私の意見に反論したいのであれば、あなた自身の言葉で論を立てればよい。あなたはなぜそう思わないのかを、論理的に、明快に説明すればよいだけである。

どうして私の論に対し何一つ反論しないのか、あるいは出来ないのか。それは私の論が正しいからであり、同時にあなたの論が間違っているからである。いや、そうは思わない、というのであれば反論すればよい。語学学校の仲間より10歳程度上と言うことは、普通に考えれば30中盤から後半といった年齢であろう。なら、自身の言葉で語るだけの素養と、最低限の社会経験は積んでいる筈である。もし、それすらも出来ないのであれば、やはりあなたは尊敬するに値しない人間である、と再確認する以外にない。

つうかさ、なんでちゃんと反論しないのかな、っていうか、論がどこにも、何一つ、一切、無いんですけど。
何処をどう読んでも、小学生の言い訳にしか見えないんですけど。どうよ?

もう寝るお。
おやすみだお。

#109

びびなびでこんなに長い時間を不毛にすごしている時点で問題。英語を勉強したい信念があるならとっくにこのとぴから脱出してなきゃ。
理屈っぽいと英語は上達しないよ。

Posting period for “ アメリカでの日本人同士の礼儀作法のあり方 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.