Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 独り言Plus(124kview/3064res) Chat Gratis Hoy 20:57
2. Prefab ADU(13view/0res) Pregunta Hoy 15:31
3. 家庭裁判所(595view/32res) Preocupaciones / Consulta Hoy 14:32
4. テラリウム。(549view/5res) Otros Hoy 10:21
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(380kview/4309res) Chat Gratis Ayer 14:22
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) Pregunta Ayer 11:45
7. ウッサムッ(117kview/524res) Chat Gratis Ayer 10:57
8. 高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res) Chat Gratis Ayer 10:42
9. 質問(363view/20res) Otros Ayer 09:06
10. 大谷翔平を応援するトピ(383kview/703res) Chat Gratis 2024/06/14 20:33
Tema

来年の1月でリトル東京のミツワマーケットがなくなる。。

Chat Gratis
#1
  • かなしい
  • 2008/12/29 15:52

来年の1月でリトル東京のミツワ店がなくなり、コリアンマーケットに
なるらしい。
日本人コミュニティーが次々となくなり、これでほんとにリトル東京と
呼べるのだろうか?

リトル東京のミツワ店の存続を願います。。

#349

ミツワを韓国系が買ってもどうってことない。
立地条件が悪いと思うが、まだまだ韓国系はあのあたりに住んでいる人もいるような。
十何年も行ってない忘れた、いやなかったようなところみたいだったし。

#350

そういえば、コスタメサにあったビデオ屋「ビデオ東京」も潰れたね。去年の夏にはあったはずなのに。当時の店長がまた邦画好きのいい人で、色々とお世話になったのに残念。勧められた映画やドラマはマジで面白かったし。一説にはその店長が店の復興のために奔走してるっていう話も聞いてますが、頑張ってほしいです。

#351

#350映画人さん、店長ってあのモヒカン頭の人の事でしょうか?なら僕も大同意です。ただ別の店員で思い切り無礼で偉そうな長髪の奴がいて、もう二度と来たくなかったのですが、あの店長のおかげで自分にとって新しいジャンルを見つける事が出来ました。閉店したときは本当に寂しかったですよ。たしか「ご贔屓にして下さった方のためにも、別の場所に新しく店を出す手段を模索中」と言っていましたが、音沙汰ないですね。ほんとにあの方に勧められた映画はどれも面白かったです。

#352
  • ねぎ星人 
  • 2009/04/14 (Tue) 00:08
  • Informe

今日、久々に行ってみたが、ミツワが「Little Tokyo Market Place」になっていた。内部も、日本食はあるし、一部に韓国製品が多くなったくらいで、以前とあまり変わらなかった。日本語表記も充分にあった。

逆に言えば、日系スーパーは日本人や日系人しか対象にしていなかった、もっと韓国人や台湾人のユーザーの好みも取り入れるべきではないかと考えさせられたくらいであった。充分地元の日系人や日本人の顧客にも応えられそうな内容であった。

このトピの一部では「リルトキオがコリアンタウンに侵食される」「韓国人がリルトキオを侵略しようとしている」ような不安視もされていたようだが、ネーミングからしてもわかるように、リルトキオはリルトキオである。ちゃんとその辺の心遣いもあったし、日本語の表示や和州牛のコーナーも弁当のコーナーもあった。

やはりバカじゃないのだ。引き継いだ客層は大事にするのである。搔揚げ丼がえび天丼になってしまったのは残念だが、テナントも一部の店を除けば以前と変わっていない。資本が韓国になっただけである。なんにもなくなって更地になるより、それっぽいものが残っただけましである。

などと書くから攻撃を受けるのか。

#354

このトピのdomrって人、「サムライ・ジャパン」トピのトピ主に激似。

あれ?なんで「domr」の名前使えるの?この人、今は別の名前使ってるの?

Plazo para rellenar “  来年の1月でリトル東京のミツワマーケットがなくなる。。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.