トピック表示

トピック

不法滞在者のビザ取得

#1
momok`
2008/09/28 18:19
メキシコ人の彼がいるのですが、ビザを持っていません。
オーバーステイではなく、不法入国をして約2年半ほど経過しているようです。
彼がビザを取得できるような何か良い方法はないでしょうか?

また、これから彼とお付き合いを続ける、
そして、もしも、最終的に結婚をするとしたら、
どのようなことが問題となるのでしょうか?

アドバイス、アイディア等ありましたら、お願いいたします。
私は、米在住(ビザ保有)の日本人です。
お悩み・相談
#27
2008/10/08 (Wed) 19:21
↑   正論ですが・・・・・   応援になっていません。
#28
ぷんぷん
2008/10/08 (Wed) 21:38
momok` さん
最初の書き込みの時とずいぶん変わってきていますけど、「犯罪を犯しても、見つからなければ良いんだと」いう、意見に惑わされていませんか?
あなたの知りたいことは、「もしも、最終的に結婚をするとしたら、どのようなことが問題となるのでしょうか?」
ということでしょう?

もう、問題になることは結構出て来ています。
いいですか、不法滞在は罪なのですよ?
#22の言うような「不法入国者に理解を示す人がこの国では大多数です。」なんてことは、ありません。
こんな言葉が、どこから出てくるのか理解に苦しみますが普通の市民は、理解を示しませんし助けようとも思っていません。

一所懸命に勉強して、ビザを取得している人を侮辱しているのですよ?
あなたが、メキシコに行くか、彼を不法滞在で帰すかしか合法的にはないのですよ?
車で事故を起こしたときに、彼は逃げれば良いでしょうが、事故に遭って逃げられたほうはどうしますか?
合法的に存在している者には処罰が出来ても、合法的に居ないものには何も出来ないのですよ。
#30
がんばれ日本人
2008/10/09 (Thu) 09:50
#28  いいですか、不法滞在は罪なのですよ?

むかし排日移民法なんてのもありましたね。禁酒法ってのもあったし。

カリフォルニアはむかし戦争をふっかけてメキシコから奪った土地だし、いずれメキシコ人の人口が増えて公用語がスペイン語になるかも。

要するに世の中は全て流動的で相対的なものだと思いますよ。
#29
理解したうえでの行動なら。。。
2008/10/09 (Thu) 09:50
技術を身につけて食いっぱぐれないのが大事ですよね、との事。 社会からの報酬を受けても税金の支払いや法律遵守の義務は負わない。 世の中の基礎がどうやって成り立っているのか、何故自分たちが警察に守ってもらえるのかなど、考えてみてはいかがでしょう。 社会があなたの人権を守るのは、あなたが社会に有益であることを前提にしています。

食いっぱぐれ無い事を考えて働いて行く人も大勢いますし、その方々に混じるのも良いでしょう。 しかし世の中にはあなたのような人を全力で捕え罰しようとしている人間、公の組織があることを、絶対に忘れないでください。 
#31
momok`
2008/10/09 (Thu) 12:06
>ご記入頂いたみなさま

この掲示板で、色々な立場の方から色々な意見を聞く事ができました。
それにより、私が彼と付き合い続け、結婚となった場合、
またそれに至るまでの過程で発生するだろう様々な問題を知ることができました。
ありがとうございました。

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。