最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(240view/13res) 疑問・質問 今日 15:03
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(367kview/4278res) フリートーク 今日 14:14
3. 高齢者の方集まりましょう!!(87kview/661res) フリートーク 今日 13:59
4. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(384view/3res) 疑問・質問 今日 13:25
5. 独り言Plus(112kview/3034res) フリートーク 今日 11:12
6. ウッサムッ(106kview/502res) フリートーク 今日 08:00
7. 保育園(313view/9res) 学ぶ 昨日 14:02
8. 大谷翔平を応援するトピ(353kview/693res) フリートーク 2024/06/02 21:16
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

カーオーディオ

フリートーク
#1
  • 安室波平
  • mail
  • 2008/05/25 19:32

先日Sonyのipod対応カーオーディオを取り付けました。
しかしipodに入っている曲の情報が日本語だと文字化けてしまいます。
全てをローマ字へ直せば問題ないと思うのですが、
曲数が多く大変ですし、やはり日本人ですからそのまま日本語で表示させたいです。
ipod対応カーオーディオで日本語をそのまま表示できるモデルをご存知でしたら教えてください。

また、日本からカーオーディオを持ってきた場合、
取り付けは可能なんでしょうか?
ラジオの周波数などの不具合はありますか?

どなたかご存知の方宜しくお願い致します。

#2
  • エドッコ3
  • 2008/05/25 (Sun) 22:26
  • 報告

今回私が買った Scion xB についてきたカーオーディオも全角和文ファイル名の mp3 をプレイすると表示画面は化けてしまいます。多分正規にアメリカに輸入されているカーオーディオは英文しか正しく表示できないのではないでしょうか。

また日本の市場で売られているカーオーディオの FM バンドは 76MHz〜90MHz なので、アメリカの 88MHz〜108MHz 帯では局がほとんど受かりません。つらいところですよね。

#3
  • 安室波平
  • 2008/05/28 (Wed) 05:24
  • 報告

エドッコ3様
レスありがとうございます。
もしかすると、一人もレスつかないかもと思っていましたw

日本とアメリカのラジオの周波数はそんなに違うんですか。
ビックリしました。
ラジオを捨てる覚悟で日本製を付けて、
FMはAUXを通して小さいFMラジオから聞くとか。。
ipodにFM用のアダプタがあったような気が…。
しかしややこしいですね。
どうにかスムーズに行かないもんでしょうか。

いろんな人種がいるアメリカなので、
もしかするとipodのように色んな言語を表示可能な
カーオーディオがあるかと思ってスレッドをたててみました。

“ カーオーディオ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。