최신내용부터 전체표시

1. 高齢者の方集まりましょう!!(90kview/677res) 프리토크 오늘 11:00
2. 留学(39view/3res) 질문 오늘 10:59
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(580view/49res) 질문 오늘 10:25
4. ウッサムッ(110kview/506res) 프리토크 오늘 06:29
5. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/35res) 질문 오늘 00:10
6. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(370kview/4286res) 프리토크 어제 21:04
7. 独り言Plus(116kview/3039res) 프리토크 2024/06/05 13:23
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(426view/3res) 질문 2024/06/04 13:25
9. 保育園(382view/9res) 배우기 2024/06/03 14:02
10. 大谷翔平を応援するトピ(359kview/693res) 프리토크 2024/06/02 21:16
토픽

質問です。

프리토크
#1
  • ミラニスタです
  • 2006/09/21 07:30

ロスに留学をする予定なんですが、何か日本から持っていったほうがいいものとか教えてください♪

#140
  • 顔なし
  • 2006/10/07 (Sat) 19:20
  • 신고

ミラニスタさん、横道にそれない 「強い信念」だけを持って来れば良いと思いますよ。

って、もう読んでないよね...。

#141
  • 林正之助
  • 2006/10/07 (Sat) 23:28
  • 신고

やわらかく 書いてしまったので 私の意図と全く逆に解釈されてしまった様です すみません。


DVDの枚数の問題じゃなくて、、、
学校や会社に行けば否応なく英語の中に居る人がほとんどですよね。 だから 週末の夜などに
日本語の娯楽でリラックスするのもいい。 まして今から留学で外国に来るのなら
慣れるまでに、さみしい夜も在るかもしれないから日本語の本やDVDなどを持参するのも良いと思う。
これはそれぞれの方の考え方で 他人がとやかく言う事ではない。

ここの後半は 「あの時こう言った」または 「こうは言ってない」 と言う状態になってしまって
結果の出ない(であろう)言い合いになっていて 残念です。 本当に親切で書いている人も居るのに。

偏った、本人だけに通用する基準で 発言される人からどのように 非難 または 批判 されても 
たいていの人は 「馬鹿にされたとは思わない」  そうあってほしい  と思い書いたのです。


ここの後半は どうも 「特定の例の方一人」 対 「それ以外の多数の参加者」 になっていますね。

特定の一人の方へ、 
相当、大勢の方々になんらかの不愉快な思いをさせ、 反感をかっていますよ。
こういう時は 「自分に落ち度があるのではないか?」 と思うのが 普通の感覚ではないでしょうか?

ちょっと飛躍した例えですが 北朝鮮 VS その他の国々 に似ています。

#142

顔なしさん、「強い信念」って・・・
まさか・・・
まあ、「強い信念」と「意固地になる」は違いますが。

#143

みんな心がすさんでるよ・・
どうしたの?

#144
  • 顔なし
  • 2006/10/10 (Tue) 00:51
  • 신고

がららっぱさん 横道にそれない「強い信念」です。
「横道にそれない強い信念」にすればよかったかな。
「初志」とか「初心」とかですぅ。
このトピ見てるとつくづくそうおもいますぅ...

“ 質問です。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요