แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/113res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 01:41
2. 質問(58view/2res) อื่นๆ เมื่อวานนี้ 21:49
3. 個人売買(119kview/604res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 19:42
4. 独り言Plus(120kview/3059res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 15:50
5. 家庭裁判所(170view/10res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 15:14
6. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(375kview/4302res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 14:48
7. ウッサムッ(114kview/517res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 04:05
8. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/10 09:31
9. 高齢者の方集まりましょう!!(96kview/679res) สนทนาฟรี 2024/06/10 08:55
10. 留学(282view/5res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/09 18:05
หัวข้อประเด็น (Topic)

子供を遊ばせる場所について

สนทนาฟรี
#1
  • あき
  • 2003/08/20 10:39

11月から3歳の子供と母子で赴任するのですが、子供を安全に遊ばせられるような公園・デパートのプレイランド等あるんのでしょうか?全くのロスの素人なので不安です。よろしくお教え下さい。

#2

トイザラスのような所ではナニー付きの所もあるけれど、少数。ショッピングモールではまず無い。LAは人に安心して預けられるような所でないと思う。

大人が見ているのであれば安全に遊ばせられる公園はいっぱいあります。3歳のお子さんだったら、大人が見ていないと親の監督義務違反になるでしょう。

#3

日本みたく公認の保育所に預けるのが一般的かな。かなり小さい子供も預けられるみたいですよ。とにかく何らかの形で常に監督することでしょうね。

#6

はっきり言って、日本での子育てとは全く考えを切りかえた方がいいと思います。安全面の話で。神経質になり過ぎる必要はありませんが、こっちはこういうもんなんだ、って割り切ることが大事だと思います。名札や、名前の入ったものは人目のつく所に持たせないとか、どんなに小さいお店でも姿かが必ず見える範囲にいるとか。見知らぬ人とは話させない(もちろん常識の範囲で)とか。ほんの一瞬でも子どもを車の中で待たせないなど。公園には苦労しないと思います。デパートが集まったような所を、モールといいますが、そこは大人も子どもも結構楽しめると思いますよ。おもちゃ屋さんに入れば結構遊べますし、モールの中にメリーゴーランドがあったりするとこもあります。一度行かれると、子連れが多いので感じが分かると思います。後は、インドアプレイグラウンドなどが、有料ですが何処の地域にもあると思います。電話帳なんかで分かるとお思います。これらは、ご自身がいつも一緒にいるという場合で、もしそうでない場合は個人的なお手伝いさんのような方を雇うか、#3さんのようにきちんとした所に預ける事でしょうね。
(勝手に、日本からと勘違いしていたらごめんなさい!)
母子での赴任とは、結構大変だし不安もあると思いますが、こちらでの生活がスムーズに始められますように!
沢山の自然と、よい気候で、きっと色々な「遊び」方ができると思いますよ!

#5

day care centerや、Preschoolは、私立がほとんどで、個人でやっているところもたくさんあります。2歳から5歳くらいまで預けられるところが多い。
スケジュールや料金は、まちまちですが、週5日で$800から$1200。朝7時くらいから夜6時まで。なかには、週2、3日だけというオプションがあるところもあります。これだと、安い。

実際に親子で訪問して、保母さんたちや子供たちの様子、衛生面など、自分の目で見たほうがいいっすね。夕方近くの公園に行くと子供を連れたおかーさんたちが、たくさんいるので、聞いてみるといい。どこか、いいpreschoolしらんかって。

以前個人でdaycare centerをしてたやつが、預かった子供たちに性行為をして、ビデオを販売してた事件があったし、また、昔からある評判のいい託児所で、雇われてた保夫が、性的いたずらを、随分長い間続けてたとか、事件がよくあります。よくよく、調べましょう。

カリフォルニアには、子供を「安全」にあそばさせられるようなところなんて、存在しないと思います。なぜか、ロリコン犯罪者や、子供の誘拐(モール、遊園地、target, WalMart,空港等で)が多く(売り飛ばすらしい)、常に親がそばでついていなくはなりません。成長期を迎えて、犯罪者に抵抗できる体の大きさになるまでは、けして、油断できないでしょう。アメリカ人で女の子の親は、必ず、銃を購入する人が多いです。

移民の家庭は、経済的に余裕がないところもありますが、アメリカの学校を信頼できないので、裕福なところも、小学校にあがるまでは、ホームスクールする家庭も多いです(インド人、中国人、ロシア人とか)。彼らは、母国からじっちゃん、ばっちゃん、おじさん、おばさん、一族郎党に知り合いから何から何まで、村全体を呼び寄せているので、こういうことが可能です。5BRのでかい家に15人くらいで住んでたりして。

日本人が狙われるのは、なにも、観光客、語学学生や日系企業だけではなく、子供も危険ですから、充分注意しましょう。

#4

WestLA周辺でしたら、Westwood Parkに多くの日本人が集って子供を遊ばせています(主に午前中)。
ここの主婦の口コミネットワークの情報はずいぶん重宝しました。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 子供を遊ばせる場所について ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่