최신내용부터 전체표시

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/102res) 질문 오늘 16:43
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4299res) 프리토크 오늘 14:43
3. 独り言Plus(119kview/3049res) 프리토크 오늘 11:28
4. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res) 질문 오늘 09:31
5. 高齢者の方集まりましょう!!(94kview/679res) 프리토크 오늘 08:55
6. ウッサムッ(113kview/516res) 프리토크 오늘 08:38
7. 家庭裁判所(34view/1res) 고민 / 상담 오늘 08:34
8. 留学(197view/5res) 질문 어제 18:05
9. 個人売買(118kview/600res) 프리토크 어제 17:12
10. 大谷翔平を応援するトピ(367kview/696res) 프리토크 2024/06/08 07:52
토픽

Visitorの大学のlibraryの利用について

프리토크
#1
  • Asami419
  • 2006/12/06 00:12

日本の大学院生なのですが、Los AngelesまたはSan Franciscoの大学でlibraryをvisitorとして利用したいと考えています。カリフォルニア在住という条件がなくてもアクセスできる蔵書数の多い大学がありましたらぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

#2
  • 蔵書数の多い大学
  • 2006/12/06 (Wed) 09:31
  • 신고
  • 삭제

+++++アクセスできる蔵書数の多い大学がありましたら

カリフォルニア大学バークレー校

#3

>カリフォルニア大学バークレー校

あそこの図書館はカリフォルニア州最大ですが、学生証か図書館カードがないと門前払いですよ。閲覧どころか入館すらできません。有料のカードも州の住人に限られます。

#4

トピ主さんは、日本から、電子データーに入れられている本や文章の閲覧をしようとしているのでしょうか?

学生でないと、図書館の使用の番号、または学生IDがもらえないので、PCからのアクセスは出来ないでしょう。

学校の図書館に来て、本棚においてある物なら、大体の学校で、ビジターでも利用可能ですよ。
学校に直接来ても、リザーブドブックや、学校内のPCでエレクトリックデーターを見るのは、IDなしでは不可。

#5
  • カリフォルニア大学バークレー校
  • 2006/12/07 (Thu) 17:06
  • 신고
  • 삭제

カリフォルニア大学バークレー校のVisitorのlibrary利用

http://www.lib.berkeley.edu/Help/faq.html

#6
  • カリフォルニア在住でなくてもアクセスできる
  • 2006/12/10 (Sun) 07:02
  • 신고
  • 삭제

カリフォルニア在住でなくてもアクセスできる?

Stanfordですよ。Picture IDで1 day カードもらえ、学校の全図書館アクセス閲覧は可能です。

#7

>Picture IDで1 day カードもらえ、学校の全図書館アクセス閲覧は可能です。

それ無料ですか? さすが金持ち大学は太っ腹?

#8
  • カリフォルニア在住でなくてもアクセスできる
  • 2006/12/11 (Mon) 19:20
  • 신고
  • 삭제

それ無料ですか? 1年につき7回まで、カリフォルニア在住という条件がなくても無料です。

“ Visitorの大学のlibraryの利用について ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요