Show all from recent

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(753view/66res) Pregunta Hoy 16:33
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(371kview/4288res) Chat Gratis Hoy 16:20
3. 高齢者の方集まりましょう!!(92kview/678res) Chat Gratis Hoy 10:29
4. 大谷翔平を応援するトピ(362kview/696res) Chat Gratis Hoy 07:52
5. ウッサムッ(111kview/508res) Chat Gratis Hoy 07:09
6. 留学(89view/4res) Pregunta Ayer 19:25
7. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res) Pregunta Ayer 19:17
8. 痔の治療(91view/3res) Preocupaciones / Consulta Ayer 18:46
9. 独り言Plus(117kview/3039res) Chat Gratis 2024/06/05 13:23
10. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(439view/3res) Pregunta 2024/06/04 13:25
Topic

お勧めクレジット会社&ヒストリーの作り方

Preocupaciones / Consulta
#1
  • いいな
  • 2003/06/20 06:36

アメリカ滞在が長くなりそうなので、今からクレジットヒストリーを作り始めようと考えています。学生だったのでアメリカでクレジット自体持ったことがありません。

特典が多くて利子が低めのお勧めクレジットカード会社を教えて下さい。ヒストリーがない私には銀行が出してくれるSecured Creditcardしかチョイスはないのでしょうか?

#5

皆さん、有り難うございます。

私が知っているW.MuturalとBAのSecuredだと金利15〜17%位で年会費は35ドルくらいだったのでもっとお得なカードがあるかなと思ったんです。ヒストリーない人が普通のカードにアプライして通ったケースもあるみたいだし。

ガススタのカード良さそうですね。そういうポイントがあるカードを作りたいんです☆でもやっぱりSecuredしかないのかな・・・

#6
  • sanです
  • 2003/06/21 (Sat) 10:23
  • Report

早くポイントのクレジットカードが欲しいのは解るけど、地道にやるしか道はなし・・・
さっさと申し込んでヒストリー作ったら?

#7
  • AMEX
  • 2003/06/21 (Sat) 11:24
  • Report

いまもあるか知らないけど、AMEXはstudent用のcardあったよ。

学生用だからもちろんhistoryは必要なし。年会費なし。限度額はそれなりに低いかったけど(利子は知らない)ヒストリーづくりには便利です。私の場合はそのカードと銀行のバンクカード併用してました。AMEXは使えないとこも多いしね。

#8
  • でも。
  • 2003/06/21 (Sat) 13:37
  • Report

どこのメジャーなCredit cardの会社も学生用のを出してるけど、トピ主さんは、学生じゃないんだよね?じゃぁ作れないと思う。
Securedだとdeposit額内しか使えないかもしれないけど、credit card会社もヒストリーのない人には低額のcredit限度額しかくれないから、そんなには変わらないかもよ。
AMEXのBULEっていうカードならヒストリーがなくてもつくれるかも。けっこう限度額もくれるけど、金利は高い。
結局、どの条件をとるかであって、それは個人によって違うし、地道にやるしかないってのも事実だよねー。

#9

うーん、apply拒否されるとそれもhistoryに残っちゃうからねー。
でも一度tryしてみて、もしだめだったら問い合わせて自分のポイントいくらか見てみたら。700あるといいとか言うけど、私もよくわかんない。
クレジットヒストリー扱ってる会社(大手で3社ある)で自分のヒストリー見れるよ。お金かかるけど。
キャンペーンやってるときはただで見れるし、結構やってる。

#10
  • sanです
  • 2003/06/22 (Sun) 13:04
  • Report

#9
それは既にクレジットカードを持ってる人が、ローンを組む時とかに調べる会社であって、クレジットカードを持ってないトピ主は調べるだけ無駄だと思う。

ヒストリーが無くてもたまたまクレジットカードがゲット出来る場合もあるけど、それは賭けに近いでしょ。
ヒストリーに傷を付けてまでアプライするか、欲張らないで地道にセキュアードカードから始めるか、、、

#11
  • いいな
  • 2003/06/22 (Sun) 14:58
  • Report

なるほど、みなさんありがとう。私はけっこうお金にはしっかりしている方だと思うし、限度額は超えずに使えると思います。だからみなさんのいうようにsecuredから始めてヒストリ−作ってからポイントのつくお得なカードに入ろうと思います。

ちなみにどこのsecuredでも年会費とられてしまうのでしょうか?自分がアカウントをもっていないバンクのカードでもいいのかしら?

#13

そっかー、トピ主さんはまだ持ってないんだったね、ごめん。
じゃあ、やっぱりsecuredcardで地道にいくしかないのかな?
疑問なんだけど、賭けでapplyしてみて悪くなるってどのくらい悪くなるんだろう?
知人でめちゃたくさんapplyして(彼は却下されるとさらに悪くなるってこと知らずに)、最後には金利もとっても悪くって年会費もかかるカードが作れたって。で、まめに月々$200くらいは使って、ちゃんと滞りなく払ってたら、かなりいいヒストリー作れたみたい。こないだ新車買ってたけど、利子も安かったんだって。
やっぱ初めの一歩って運なのかなー。

#12

Apply拒否されたら、それがHistoryに残るの??知らなかったー。
あたしはその昔たくさん拒否されたよ。
でも今の状況から考えて、それはそんなに影響ないんじゃない?

#14
  • おもしろいよねぇ、
  • 2003/06/23 (Mon) 02:44
  • Report

借金したことのない人は、借金できません。
無理して借金をしなければならない、この国って、、、。

#15

あの、自分はまったくクレジットヒストリーがなかったのにビザカードをつくれました。(もちろんデビット機能プラスVISAクレジット機能付き)最初に銀行のセービング口座に5000ドルくらいいれておいて日本のクレジットカードを見せてくれと銀行員に言われたので見せました。5分くらいコンピューターで日本でのヒストりーをチェックされすぐ発行されました。去年の話ですが。

#16
  • あれ?
  • 2003/06/23 (Mon) 09:37
  • Report

確か、Debit機能付きのVisaクレジットって、使っても使ってもクレジットヒストリーにはならないはずなんだけどなぁ。。。 おかしいなぁ。

#17
  • sanです
  • 2003/06/23 (Mon) 11:28
  • Report

#15
それはクレジットカードじゃなくてVISA付きデビッドカードだと思います。
毎月使用金額合計の請求書がきてチェックで払ってますか?
今のカードは口座から2,3日後に引かれてるんじゃないですか?
日本のクレジットカードの提示を求められたのは、身分証明的な事を確認する為だけで、それが元でしかもその場でクレジットカートを作れるなんて不可能だと思いますけど・・・

#18

それができちゃったから不思議なんです。友達は同じカードでデビット機能だけなんですよ。。。私の場合、最初3週間ははデビットだけで使ってたんです。なので暗証番号などを店員さんの前でボタンを押してたんですけど、ある時ラルフに行った時に店員にATMとして使うかクレジットカードとして使うかどっちにする?って聞かれてクレジットっと答えたんです。もちろん領収書にサインしたのでデビットのようにPINナンバーを押してません。請求書は1ヶ月後に来ました。その後1ケ月後に日本へ帰ったときに高島屋で買い物をした時にこのクレジットカードが使えるかどうか試したんです。VISAカードとして(ドル決済)使えてその1ヶ月後に請求がきました。これって銀行員のミスでクレジットカードがつくれちゃったんでしょうか?ちなみに先月CITYBANKでVISAカードを作れました。ちゃんとクレジットヒストリーがアメリカであるって言われましたよ。私は毎月学費をカードで払ってましたから。。。

#19
  • ふむ。
  • 2003/06/24 (Tue) 11:52
  • Report

#18さんのはまさしくデビット機能付きのSecured Credit cardでしょう。
セービング口座に5000ドルも入れれば誰でも作れますよ。
で、Secured Credit Cardのおかげで、クレジットヒストリーができ、新しいVISAも作れたのだと思います。
デビットカードだけでは、クレジットヒストリーにはなりません。

#20
  • あれれのれ
  • 2003/06/24 (Tue) 11:57
  • Report

19が正しいけど、それはSecuredCreditCardとは呼ばないと思うけど。WAMUではそうはよんでないと思うよ。
VISAロゴがついているのは、あくまでクレジットカードみたいに使えるってだけで、(サインが必要)クレジットカードではないの。あくまでDebitカードなの。その辺しっかり理解しようね。

#21

私のはMAMUのものです。チェックをきって支払うって事はやっぱりクレジットカードって事でしょうか?日本でのクレジットカードはアメックスのゴールドで10年くらいヒストリーがありました。分割で買い物した事は一度もなく全て一括で払ってました。たぶん、その日本での
クレジットヒストリーは(IDとしての提示ではなく)調べられたと思います。すごくラッキーで作れたのか銀行員のミスで作れたのか未だにわかりません。

#22
  • 質問
  • 2003/06/25 (Wed) 04:13
  • Report

以前ね、友達にアメックスはクレジット機能がついているんだけど、クレジットとしては扱われていないって聞いたのだけど、本当? 真顔で言っていたから反論できなかったんだけど、誰か詳しい人教えて!

#23

chaseからでているwal-martのクレジットカード等見かけましたが、私のような新人はきっとFailしてしまうのでしょうね。

Securedならどこの銀行のがいいのでしょうか?絶対期限までに支払すれば利子は無視して、年会費が安いところを基準に選べばいいの?

#24

tonさん、私もWAMUのデビットカードですが、VISA機能がついてるのでクレジットカードのように使ってますが、でもデビットカードだからクレジットヒストリーなんかつかないと思ってましたが?tonさんのカードとはまた違うのでしょうか?ちなみに年会費とかはいくらくらいですか?

Posting period for “ お勧めクレジット会社&ヒストリーの作り方 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.