最新から全表示

1. 高齢者の方集まりましょう!!(90kview/677res) フリートーク 今日 11:00
2. 留学(32view/3res) 疑問・質問 今日 10:59
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(574view/49res) 疑問・質問 今日 10:25
4. ウッサムッ(110kview/506res) フリートーク 今日 06:29
5. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/35res) 疑問・質問 今日 00:10
6. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(370kview/4286res) フリートーク 昨日 21:04
7. 独り言Plus(116kview/3039res) フリートーク 2024/06/05 13:23
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(425view/3res) 疑問・質問 2024/06/04 13:25
9. 保育園(382view/9res) 学ぶ 2024/06/03 14:02
10. 大谷翔平を応援するトピ(359kview/693res) フリートーク 2024/06/02 21:16
トピック

アメリカ国内でF1からE2へステータス変更

ビザ関連
#1
  • らな
  • mail
  • 2020/11/07 20:23

アメリカ国内でF1からE2VISAへのステータス変更をしている最中です。
E2Visaを取れた際は、配偶者を日本から連れてくることは可能ですか?
アメリカ国内で取ったE2ビザは配偶者を連れて来られないと聞いたのですが、だれか教えてください。
よろしくお願いします。

#2
  • お前さ
  • 2020/11/07 (Sat) 22:55
  • 報告

もう一つのお前のトピ今2ページ目に出てるぞ。
前回回答した人への礼はなし。
重複させんじゃねーよ。

#3
  • Masashi
  • 2020/11/08 (Sun) 00:00
  • 報告

遊学生は早く日本に帰りなさい。

#4
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/11/08 (Sun) 08:00
  • 報告

合法な滞在資格がない移民の半分は、
ビザが切れたまま滞在しているで、
国境を超えて来た人ではない。
そういった人たちは労働力であり、
国に貢献しているのだ。
彼らがプロセスを踏んで、
合法的にアメリカに滞在できるようにしていきたい。

遊学生でも希望が出てきたね。

#5
  • トホホ
  • 2020/11/08 (Sun) 10:24
  • 報告

遊学生はどう国の労働力になっているのでしょうか。
受け売りばかり引用してないで、自分の頭で考えましょう。

“ アメリカ国内でF1からE2へステータス変更 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。