最新から全表示

1. AT&T Fiver(313view/20res) IT・テクノロジー 今日 09:08
2. まさかトランプが勝つとは思わなかった。(3kview/81res) フリートーク 今日 09:06
3. US BANK(144view/8res) お悩み・相談 今日 09:04
4. 独り言Plus(406kview/3866res) フリートーク 昨日 22:34
5. 喪中のクリスマスギフト(153view/6res) 疑問・質問 昨日 09:54
6. 市民権と永住権の違い(2kview/63res) 疑問・質問 2024/12/18 09:10
7. 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(580view/28res) お悩み・相談 2024/12/17 13:28
8. 探しています(148view/1res) 遊び 2024/12/16 09:37
9. Palos Verdes パロスバーデスに住みたい(3kview/47res) 住まい 2024/12/16 08:20
10. 日本への送金 $250,000(1kview/4res) お悩み・相談 2024/12/15 20:04
トピック

日本人がアメリカで結婚

フリートーク
#1
  • かばごん
  • 2007/02/03 22:11

私は永住権保持者ですが、近々日本人の彼とロサンゼルス市内で結婚しようと思っています。簡易な州役人立ち会いの式を希望しているのですが、手続きがよく分かりません。ウェブなどを見ると、まず結婚許可書を取得し、それから式を行い、式の後には結婚証明書が発行されると書いてあります。1)結婚許可書と結婚証明書は同じ場所で給付されるのでしょうか?2)結婚証明書は式終了後、その場ですぐにもらえるのでしょうか?それとも後日、本人が受け取りに行くのか郵送されるのでしょうか?その場合、どれくらいの日数がかかりましたか?ご存知の方、よろしくお願いします。

#2

私は去年ロスで結婚したのですが、結婚証明書は神父さんまたは免許のある人にサインしてもらったあと、それをまた許可書を発行してくれた所に持って行かなくてはいけなかったです。そのサインしてもらった許可書をメインオフィスに登録したあと、結婚証明書が発行されるらしく、速達にしてもらっても結局家に届くまで3週間かかりました。通常は4週間から6週間かかるみたいです。オフィスによって混んでるところもあって私は許可書を発行するだけで4時間その場で待たされましたので、日本とは違って結婚が成立するまですごい時間がかかるなーっていうのが正直な感想です。

#3
  • かばごん
  • 2007/02/05 (Mon) 19:42
  • 報告

新婚さんさんん、情報どうもありがとうございました。許可書を発行するだけで4時間もかかるなんて、やっぱりアメリカのお役所仕事はスローですね。式の時間にも余裕をもっておかないといけなさそうですし…。とても参考になりました。ありがとうございました。

#4

友達の経験談なんですが、外国人が永住権をとって、他の外国人と結婚すると、グリーンカード取得までに
4,5年かかると聞いたのですが・・しかも日本で待たなくてはならないと。弁護士に聞くのが一番ですが、心の準備のため、ご存知の方いたら、教えてください。

#5
  • harmony
  • 2007/02/06 (Tue) 10:37
  • 報告

私も永住権保持者です。かばごんさんの希望している方法で、10年以上も前になりますが、LAで結婚しました。
私の時は、許可書(Application for Marrige Record)の発行箇所(LA Civicホール)と証明書の発行箇所(LA County Registerar)は異なっていましたが、今はおそらく一箇所で行えるのではないでしょうか。
結婚やその他の登録毎はすべてLos Angeles COUNTY REGISTRAR-RECORDER / COUNTY CLERK.で行われます。
1 許可書の取得方法
 たぶん、Los Angeles COUNTY REGISTRAR-RECORDER / COUNTY CLERKで直接発行してもらえると思います。確認してください。住所は、12400 Imperial Highway Norwalk, CA 90650です。

 オンラインでも申請できるようです。
 https://regrec2.co.la.ca.us/SECURED/MARRIAGE/mrgtype.asp (LA County Registrarのサイト。)
 申請書はLA County Registrar-Recorderで90日保存されると書かれています。

2 結婚式
  式はLos Angeles COUNTY REGISTRAR-RECORDER / COUNTY CLERKで行われます。
  予約なしで式を挙げられるかどうか覚えていませんが、たぶん予約は必要だと思います。
  手続きを済ませ、Witnessの前で式をあげます。(結婚指輪などもって行ったほうが良いです)
3 許可書の発行
  式が終わったら、Witnessが書類作成してくれます。
  窓口でお金を支払います。このとき、発行枚数を聞かれますので複数枚申請しておくと後々便利です。
 (いろいろなところで必要になりますので)
  郵送で数週後に証明書(License and Certificate of Marriage)が届きます。

#6

私は永住権持ちの日本人男性と結婚しましたが
永住権取得までやはり5年弱かかりました。
でも日本で待たなくてはならないという事はありません。
日本で待った方が、幾分早いということであって
プロセスは長くかかるけど、一緒にアメリカで滞在できます。
しかし、なるべく良い弁護士に頼まれる事をお勧めします。

#4さんが、現在どういう状況なのかが分からないのですが
日本人同士の結婚で永住希望の場合は、やはり弁護士の腕次第。
ということも、少なからず左右します。
実際、私の場合は2回目の弁護士に代わった途端
日本への渡航ビザも米国で合法で働けるビザもすぐおりました。
でもこれは、その時の待機人数にもよるのかもしれませんが。
詳しくは、やはり弁護士に納得いくまで聞かれる事をお勧めします。

#7
  • moca3
  • 2007/02/06 (Tue) 21:18
  • 報告

#6さんへ
便乗質問ですみません。私は永住権保持者と結婚、申請して1年半の状態なのですが、
#6さんはどのようなステイタスで米国内で待機されていらっしゃいましたか?
私は学生なのですが、ステイタスチェンジが出来るまでまだまだこの先が長いと思うと正直辛い気持ちでいたのですが、
もし渡航許可や労働許可が早く出れば救われた気持ちになりそうです。
弁護士は雇わず自分たちで申請を進めていたのですが、今からでも弁護士の方にお願いしてみようか迷ってます。
何か参考になることがあったらぜひ教えて下さい。

#8

#6さん

教えていただいてありがとうございます。
労働許可もすぐ下りたと聞いて少しほっとしてます。

弁護士は大事ですね。少々高くても州外で申請してくれる弁護士を探してみようと思います。

#9
  • たららん
  • 2007/02/07 (Wed) 09:21
  • 報告

労働許可等が出たというのは、少し前の話だと思うのですが。
以前は、待機期間が長い為にVビザに切り替えという手段でした。
しかし、今は申請後 書類の申請処理が開始されるまでの間の期間は、滞在許可(ビザ)の維持が必要となっています。(日本で申請した場合は、非移民ビザの申請が受理される事が困難な為に日本で待機していらっしゃる方も大瀬いるのも事実です。)
市民との婚姻の移民ビザの申請が日本で出来なくなって、日数が今よりは長くかかるかもしれません。(優先順位の関係上。)

#10
  • Nick111
  • 2007/02/07 (Wed) 15:51
  • 報告

また、僕はアメリカに来て1年経っていない学生です。アメリカ人(日本との両国籍です)の彼女と結婚を考えているのですが結婚後どのくらいでGCを申請・取得できるのでしょうか?また、ルールみたいなものはあるのでしょうか?(何年以上結婚してないとダメなど・・)本当に単純な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

#11
  • かばごん
  • 2007/02/07 (Wed) 17:54
  • 報告

harmonyさん、詳しく教えていただきありがとうございました。あの後ウェブで確認しましたが、許可書も証明書も同じところで発行するみたいですね。日本で婚姻届を出すのと同じ程度の簡単さを想像していたのですが、案外そうではなさそうですね。大まかなプロセスが分かってすっきりしました。どうもありがとうございました。

#12
  • harmony
  • 2007/02/07 (Wed) 19:10
  • 報告

どういたしまして。お役に立てて光栄です。

#13
  • SM男
  • 2007/02/07 (Wed) 21:12
  • 報告

Norwalkの役所では予約無しでちょっと並べばすぐに式をやってもらえます。指輪の有無は関係なかったです。witnessはそこの人がやってくれます。

#14

彼女が永住権だったらここだけど、
アメリカ人(市民権をもっている場合)は、このフリートークにある「永住権取得」が参考になるのではないでしょうか?
http://losangeles.vivinavi.com/JA/eb/eb_main.phtml?eb_page=2&eb_kind=0&eb_topic_id=1-01-JA-eb-1143935991-d41d

ちなみに永住権の申請は結婚後すぐにでも出来ますが、取得には彼女が市民権だと数ヶ月と永住権ではこのトピに書いてある様に数年とでかなり違ってきます。

#15
  • harmony
  • 2007/02/08 (Thu) 11:47
  • 報告

指輪の有無は確かに関係ないです。ただ私の場合、Witnessが神父さんのような格好をして挙式してくれたとき、指輪を持っていかなかったので、あの時指輪を用意しておけば良かったという気持ちから書いただけです。

#16

#14さん、回答ありがとうございます。
彼女はいわゆるMIXで日本とアメリカの両国籍を保持している状態です。質問があります。今F-1ヴィザでアメリカに滞在しているのですが市民権を持った人と結婚をした場合ステータスは変わるのでしょうか?言い換えればF-1ヴィザではなくなりGC保持と同じ状態になるのでしょうか?お答えいただけると助かります。
また、#14さんの言うとおり永住権取得にも書き込みをしたのですが、残念ながらお返事をいただくことが(現段階で)できませんでしたので、こちらに書き込みをさせていただく次第になってしまいました。趣旨違いなのは承知してます、本当に申し訳ありません。

#17
  • たららん
  • 2007/02/08 (Thu) 19:29
  • 報告

結婚をした場合ステータスは変わるのでしょうか?
## 結婚しただけでは変りません。
婚姻後、永住権の申請を行い、完了すれば永住権保持者のステータスになります。

#18

彼女がアメリカの国籍を持っているということであれば、Nick111さんは、ご結婚後、永住権の申請をすれば、数ヶ月で永住権が取得できると思われます。
そうした場合、F-1ビザから永住権にステータスが変わることになります。
永住権の申請自体は、それ程難しいものではなく必要書類さえ準備できれば、弁護士に頼らず自分でもできます。
ただし、永住権を申請するには、市民権を持っている人(彼女)がこれから永住権を取得する人(Nick111さん)を経済的に充分にサポートできるという証明が必要になってきます。
具体的には過去数年間のTax Returnの書類を提出したりするんですが、この辺は「永住権取得」をご覧下さい。
結論としては、ご結婚されて永住権の申請はできますが、取得出来るかは彼女の年収次第だと思われます。
ちなみにF-1ビザから永住権にステイタスが変わっても、学校の授業料が安くなるのは、永住権取得後1年経過してからになります。

#19
  • Nick111
  • 2007/02/13 (Tue) 21:18
  • 報告

お返事ありがとうございます。

質問があります。
彼女が経済的にサポートできるかどうかというところですが、彼女は学生なので正直その点は厳しいかなと思います。どこかのサイトでそういう場合は相手の親のサポートがあれば良いと書いてあったのですが事実でしょうか?また、Tax Returnがあれば相手の親の年収が○○○万円以上のようなものは必要なのでしょうか?また、一度永住権を拒否された場合はどうなるのでしょうか?質問が多くて申し訳アリマセンがよろしくお願いします。

“ 日本人がアメリカで結婚 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。