Show all from recent

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(590view/50res) 질문 오늘 15:37
2. 高齢者の方集まりましょう!!(91kview/677res) 프리토크 오늘 11:00
3. 留学(48view/3res) 질문 오늘 10:59
4. ウッサムッ(110kview/506res) 프리토크 오늘 06:29
5. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/35res) 질문 오늘 00:10
6. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(370kview/4286res) 프리토크 어제 21:04
7. 独り言Plus(116kview/3039res) 프리토크 2024/06/05 13:23
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(430view/3res) 질문 2024/06/04 13:25
9. 保育園(383view/9res) 배우기 2024/06/03 14:02
10. 大谷翔平を応援するトピ(359kview/693res) 프리토크 2024/06/02 21:16
Topic

まぶだち

프리토크
#1
  • ISO
  • 2005/02/10 04:24

"まぶだち"って死語?
最近の若者はこの言葉の
意味がわかりますか?

#2
  • エドッコ3
  • 2005/02/10 (Thu) 08:38
  • Report

最近の老人ですが、私も知りませんねぇ、その言葉。

#3
  • TS
  • 2005/02/10 (Thu) 10:27
  • Report

昭和44年生まれのわたしが知っているというのは・・・・?

#4
  • かえる!
  • 2005/02/10 (Thu) 10:49
  • Report

すいません、私も知ってます。49年生まれです。

#5
  • そらみみずきん
  • 2005/02/10 (Thu) 11:03
  • Report

わたしもわかります。40年生まれです。

#6
  • LATJM
  • 2005/02/10 (Thu) 11:16
  • Report

昭和52年生まれです。
わかりますよ。
まぶだち=親友ですよね。

#7
  • かえる!
  • 2005/02/10 (Thu) 13:10
  • Report

今のところ20代後半どまりですねぇ。。。。

最近の若者、書き込み頼む!

#8

えっ、死語なんですか?
私は今でも普通に使ってます。
それも“まぶ”って略してナウでヤングな感じにして使ってる....。
そうなんだ、死語なんですか〜....。
じゃ、使わない方がいいですね。
40年代生まれでした...。

#9
  • エキマニ
  • 2005/02/10 (Thu) 17:33
  • Report

最強にアツい言葉の一つです。昭和58年より。

#10
  • かえる!
  • 2005/02/10 (Thu) 18:26
  • Report

お〜きたきた昭和58年!
エキマニさんが知ってるなら使ってもよし!ということにしましょう。
ねっゴロチャン!
略して”まぶ”なんてイマいじゃぁ〜ん。
フィーバーフィーバー♪

#11
  • ちょいサン
  • 2005/02/10 (Thu) 18:30
  • Report

イマイって、今井美樹のようにナウいだったっけ?
20代後半組みですがマブダチとは知ってはいても、使用したことがありません。
自分の世代では昔の言葉感が漂ってたんですが。もしくはヤンキー臭。
あと、「タメ」
カマキリハンドルの自転車をがに股でこいでるようなアンちゃん臭が漂う。 w

#12
  • ゴロチャン
  • 2005/02/11 (Fri) 00:42
  • Report

おっしゃ!かえるちゃんに許可もらったから使っちゃえ!!
でもちょいサンにヤンキー臭って言われるもん。ヤンキーじゃないもん。(涙)
“まぶ”ってヤンキー語だと“まぶい”=“イカす”って意味にもなりますね。
“イカすだち”だから親友って事なのかな?
イカすってのもなんか死語っぽいけど....。
どっちにしろまぶだちってのはヤンキーから派生した言葉なのでしょうか?
明日カマキリハンドルの自転車買ってこよ。

#21

まぶだちって、当時熱かったとんねるずの番組で木梨がちんちくりんなメガネかけたオタク役で『まぶだちじゃぁ〜ん』って言ってましたよね?
私らは小学生の頃アレ見てよく真似してましたけど、そういえば高校では「○○ちゃんとはまぶだよ〜」とかも言ってたなー。
「タメ」って今でも使ってますよ、私。笑
カマキリハンドルは、上げハン、下げハンがありましたね。笑

昭和53年です。

#20

全然意味はわかりますよ!ただあんま使ったことないかな〜。でも死語ってほどでもないと思います。昭和59年生まれです!

#19

以前は、『まぶ』って、、、
まぶ 1 【間夫】
(1)愛情をかわす男。情夫。
(2)人妻とその夫でない男とが密通すること。また、人妻と密通する男。間男(まおとこ)。
(3)特に、遊女の情人。

まぁ、人様の『もの』と情を通じているわけだから、『口がかたい』そして、『いい男』それに、だちがついて、いつのまにか、『親友』になっちゃった。

#18

昭和34年生まれです。
使ってましたよ、まぶだち。

#17

年齢より、人によって使ってそうな言葉ですよね。暴走族とか。。。。。。

#16

使ったことは無いですけど、知ってますよ。

#15

昭和60年生まれですが普通に知ってました!

#14

私は使わない…。昭和60年生まれ

#13

だから結局意味はなんでしょうか?
私は、どうにも意味不明でーす。

#22
  • ちょいサン
  • 2005/02/11 (Fri) 03:00
  • Report

マブイ!!!!!
そんな言葉もあったなぁ。
ゴロちゃんが言うと、ハスッパな感じがします。三原順子かと思った。www
でもやっぱ、マブダチってヤンキー言葉?ヤンキー漫画とかでよく見かけたけど。
あと、気志團の曲とか。

#23
  • ゴロチャン
  • 2005/02/11 (Fri) 03:50
  • Report

なんだ、ちょいサン今は亡きあのトピ見てたのね。(笑)
三原順子イカすでしょ。www←これって2chで良く見かける記号ですね、笑いのwですか?
西多摩さん、そうですよね。
とんねるずも“まぶだちじゃ〜ん”って言ってた。
53年生まれの西多摩さんも使ってるならそんなにヤバくはないのかしら。
私ぶっちゃけカマキリハンドルってよくわかりませんがどこで買えますか?
Targetとかにも売ってますか?
西多摩さん、なにげに詳しそうですね。(笑)
“まぶだち”っていう映画があるのですがその英語は約20年前の話で監督も1968年生まれの方らしいです。
と、いうことは現在30代以降の人が聞いて“ピン”とくる言葉なのかもしれませんね。
それから『広辞苑』には「まぶ」が載ってました。
まぶ
「(隠語)うまいこと。よいこと。上首尾。」
と言う事は上首尾の友達っていう意味なのかしら。だから『親友』?

#24
  • ゴロチャン
  • 2005/02/11 (Fri) 03:53
  • Report

その英語じゃなく映画です。

#25
  • まぼろし探偵
  • 2005/02/11 (Fri) 17:17
  • Report

三原順子、いいですねぇ!コアラとはうまくいってないみたいだけど、あんな感じのナオン、あんまりいない。武田久美子もいいけどね。美形でケバくてバタ臭くて派手で、かなりキツそうで怒らせたら恐くて、でも煮物がうまくて家庭的で甘くやさしい。ウ〜ン、理想ですね!まぁ、こっちにもそれを上回る包容力っていうか男気がないと扱えませんけどね。いいなぁ〜!
 おっと、マブダチのお話でしたね。横入り失礼致しました。

#26
  • ちょいサン
  • 2005/02/11 (Fri) 23:09
  • Report

いまは亡きあのトピって、なんですか?
やっぱどうしてもこれらの言葉って、80年代臭が漂うから、当時のハスッパ像三原の名前出したんだけど。 w
もちろん俺は世代じゃないですから wwww

#27
  • ゴロチャン
  • 2005/02/12 (Sat) 01:10
  • Report

まぼろしさん、ナオンって....。
それって何時代の流行語ですか?(笑)
それも今時分まぶに負けじ劣らずちょっとや、ば、い?(笑)
ま、いいですよね、年代それぞれ色んな臭いありますよ。
余談ですがコアラもおさる同様改名するんでしょうかね。

#29

あれ。ゴロチャンさん、私ヤンキ−臭しますか?笑。
カマキリハンドルが売っていたら即情報流しますよ、笑。
昔SMAPの番組でマーボーが乗ってた自転車わかりますか?あれ確かカマキリハンドルでしたよね?
それをさらに中側にしぼってハンドルを上げて、【U字型】にし、パイロットが操縦するように握るのが上げハン、カマキリチャリのハンドルをそのまま極限までしぼり、先を下げてそれこそ【逆Ω型】にするのが下げハンです。
自分で書いてて恥ずかしくなりました。笑
みなさん思い出だしてくれると嬉しいです。

#28

10代なんだけど。。。
「まぶだち」ってなに?????

#30

西多摩ちゃんはヤンキー臭しませんよ。(笑)
只、上げハン、下げハンとか書いてたから詳しいのかと思ったのよ。
西多摩ちゃん、詳しく書いてくれてありがとね。(笑)
smasmaでマーボーが『一番』Tシャツ着て乗ってたチャリね。
やっぱそれはちょっと欲しくないかも。(笑)
つっちぃ君、まぶだちっていうのは80年代頃に流行った言葉で親友っていう意味だよ。
試験にはでないから安心してね。(笑)

#31

恥かしながら 27年生まれで まぶだちを知っています。 今で言うヤンキー言葉で 親友の意味でした。 語源は たしかさんの説どうり情夫の意味で 男の子が 女の子を まぶというのは 特別な女 恋人と言う意味で 使われました。
女の子が男の子を まぶと呼ぶ例は知りませんが まぶいは 格好いいという意味で使われました。

Posting period for “ まぶだち ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.