显示最新内容

1. 独り言Plus(127kview/3076res) 自由谈话 今天 16:39
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑问・问题 今天 15:11
3. ウッサムッ(120kview/528res) 自由谈话 昨天 12:24
4. Prefab ADU(187view/15res) 疑问・问题 昨天 11:40
5. テラリウム。(590view/9res) 其他 昨天 11:01
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) 自由谈话 2024/06/18 09:28
7. 質問(437view/21res) 其他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑问・问题 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(661view/32res) 烦恼・咨询 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(385kview/4309res) 自由谈话 2024/06/15 14:22
主题

メル友

自由谈话
#1
  • cankrew
  • 2004/10/05 03:05

今メル友がいて会おうと言われてます。でも迷ってます。やっぱり危ないですか?みなさんの体験談などあれば教えていただきたいです。

#2
  • まぼろし探偵
  • 2004/10/05 (Tue) 03:45
  • 报告

メル友が、必ずしも危ないとは限らないでしょうが、僕の意見を少し。

 まずメールで、お互いの人間性をよく知る。初めからなんでも打ち明ける必要はないけれど、個人的なことを何も書いてこないのに、性急に会おうとする人は危険かもしれませんね。
 ただ、何度かメールのやりとりをして、自分も会ってみたいと思うなら、まずはランチでも提案して、その後は用事があるからということのしておけば、どうにでも対処できるでしょ?
 会ってみてイヤなら、その後ははぐらかすか。また、二人で会うのがイヤなら、オフ会みたいな場所へ誘ってもいいでしょう。その相手以外と話し続ければ、自分に興味がないことも分かるだろうし。

 僕は古い人間ですから、メル友といっても簡単に会うことには抵抗があります。相手をよく知ることに時間をかけます。参考にならなかったら、ごめんなさい。

#5

メル友と言っても友達を作るチャンスだと思えば気が楽なのではと思いますが、基本的には「まぼろし探偵さん」と同じ意見ですね。
ある程度メール交換してみて気がが合いそうだったら会って見るのもよし、会ってみてダメだったら縁がなかったものと思えばいいじゃないですかね。
要するに自分がどんな形のメル友が必要かってことが重要のポイントではないでしょうか。
メール交換は長い人で3年続いていますが会っても話が合えば長く続くものですよ。
ただメル友が危ないと言われているのは変な人も結構多いからだと思います。
男性は恋愛を目的にメル友探しをしているのが多いのも事実(もちろんそんな人ばかりではありませんが)
メールが長く続くのは友達として話が合うかどうかが一番です。

体験談としては。。。
メールでは紳士的でも会ったらそうでなかったという人もいました。

メールではちょっとと思っても会うと意外と話し易い人もいました。

例外編はすべて僕が持ちますからラスベガスへ行こうとか高級ホテルにご招待というのがありましたがこれなんか
完全におじさんのナンパ目的ですね

本当はメールのままの人柄が一番良いのですが文章では上手下手がありますよね。

ただメールの中だけで美化する場合が多いの要注意ですね(これが一番落とし穴かもです)

会ってみて真面目で良い人でもメールの内容がおもしろくなければ続かないの事実です(例え外見が素敵な人であってもです)

自分なりに気軽に話しのできる良いメル友ができればいいですね。

#4

まぼろしさんはメル友と会ったことはありますか?会った時は何をされました?会ってからも友達として続けられました??

#3

やめたほうがいい!!
友達が経験者なんだけど、メールも長いしいい人そうだからって会ったの。
もちろん暫くは凄くいい雰囲気で、付き合おうかって考えてたらしいんだけど、合う回数が多くなっていくにつれて「あれ?」っていう今まで隠してたっぽい変なところ、嫌なところが出てきたんだって。
その子、最初は彼に夢中で気になるところも目をつぶってきたんだけど、そのうち負担になってきて距離置いた途端、毎日酷い嫌がらせにあってた。プライドが高くて執着する人だったみたい。
仲良くなって自分の個人情報を話しちゃったのも良くないよね。
メールでも何でも、ネット上の男の子は大半が新しい出会いに期待してると思う。だから「会おう」って話になるんだし。
そういう人は他の子にも同じこと言ってるかもよ?

#6

どこで会っても同じだと私は思っていますよ。でも話したり顔の表情とかしぐさとか見えない分、自分の想像とか期待とか重なりますよね。気をつけるに越したことはないけすけど私の周りは結構いい話が多かったかな?

#7
  • ferio95
  • 2004/10/05 (Tue) 23:45
  • 报告

電話番号聞いてしばらく電話で交流してみては・・・??
それから、それでも会ってみてもいいかな・・って思える相手なら、友達なんかと同伴してもらって会ってみては??
もし、相手が友達同伴なし!って言ってくるような相手なら、あまり期待のできる相手じゃないと思いますよ。

#8
  • まぼろし探偵
  • 2004/10/06 (Wed) 00:05
  • 报告

#4『メル友と会ったことはありますか?会った時は何をされました?会ってからも友達として続けられました??』

 そうたくさんはありませんが、数回経験はあります。
 だいたいは、もうしばらくメールのやりとりをしてからなので、会っても、そう抵抗はありませんでした。
 ただ、それからずっと友達の人もいますし、それっきりの人もいます。
 それっきりと言うのは、日本の人で、たまたま旅行で来られたので会いました。が、会ってから、メールがサッパリ。あははは。
 会わなくても、相手から写真を下さいと言われれば送ります。
 また、会わないままメル友のままで続いてる友人もいます(男女問わず)。
 メル友になって、間もなく相手から会いたいって言われ、交際してもいいけれど、私が入信している宗教に入って!と言われてこともありました。もちろんお断りしましたが。

 うまい話、素敵な話ばかりしたり、嘘っぽかったり、すぐに会おうとしたり、友達同伴を嫌がったり、それは警戒が必要かも。
 また、友達から紹介される場合と違い、まったく知らない相手ですから、中には変な人、要注意な人もいるでしょう。でも、すべてがそうとも限りませんけどね。

#9
  • ちょいサン
  • 2004/10/06 (Wed) 01:41
  • 报告

俺の場合は、もう最初からオフラインで合うことを前提にいつも始まるから
何度もメールのやり取りで、変な妄想も膨らまないし、相手に過剰に期待を抱かない。
メールでは、いくら長々書こうとも、疎通した気にならんというかね。だから、さっさと会って意気投合すれば付き合いは続くし、あれっと思えばお互い連絡しあわないし。
メル友はあくまでもメル友だから
メールを解さないで友達関係なんて、うまくいかないことおおくてもしょうがないと思うけど。普段の自分じゃない部分を装ってても不思議じゃないでしょ。装わなくても、他の人が書いてるように、文章の印象と実像の印象は違って当たり前だろうし。危ないか、危なくないかは、相手を信頼するしかないけど、メールと実像の印象は違う場合のほうが多いと思う。
俺の経験だと、メールでのやり取りが長引くほど、そのギャップは大きい気がする。

#10
  • ass_kicker
  • 2004/10/06 (Wed) 11:01
  • 报告

こればっかりは会ってみないとわからんだろう。とりあえず会ってみて、ここで結果報告よろ。もし何かあっても骨は拾ってやれんが。

#11
  • 波平の妻
  • 2004/10/06 (Wed) 11:59
  • 报告

メル友というか、超おきにのホムペの掲示板で知り合った人がLAにきて逢いましたけど。

お互いに年だけは教えただけであといっさいなし。 こわいでしょう〜〜っ
でも、とり合えずどんな姿形してるかかを教えましたが…

母は山田花子似で父は鈴木ウド似です。で、その子である私は父と母をたんねんに
かき混ぜ2で割ったら私になりますが、それでは自分の事ながらあんまりかわいそ過ぎますので、
上からパラパラッと菜々子とメグの粉末を7対3の割合で振りかけたら私です。

と書いたら、向こうのレスはとってもわかりやすい!ありがと。ちなみに私は紀香に激似です。

で、あってみて2人で大笑い!不思議だったのは初めて会う感じがしなかったこと。
それまで掲示板でバカなことばっかし、言い合ってたせいかなぁ?

今、彼女は結婚して子育ての真っ最中
でいそがしいから前みたくではなくなったけど、
今でも時々連絡しあってますよ。

#12
  • 波平の妻
  • 2004/10/06 (Wed) 12:08
  • 报告

書き忘れ↑ これが男性だったら絶対会いませんね。

#13
  • まぼろし探偵
  • 2004/10/06 (Wed) 20:59
  • 报告

波妻姐さん、菜々子は松嶋ですよね。メグって誰ですか?メ、メグライアン!?って、外人、さ、ん?

#17

<#12
そうなの?
男女あまり意識しないでメル友さんがいればいいと思うので友達感覚であればあまり気にしないですね
同姓のメル友さんもいいけど異性のメル友さんもいいと思うのは、お互いに相手の考えなどから得るものはあるって事でしょうか。
普通の友達とか旦那にも話せない事とかもメル友なら気軽に話せることだってあるし、意見を聞けてああそうなんだなって納得することもあります。
まあ、相手によりけりでしょうけどね

#16

メルトモと会ったことがあります。普段から平和主義者なので、人と争うことは滅多にありませんが、なぜかはじめてあったその人とは口喧嘩。あちらからはその後またメールがありましたが、私は真面目に喧嘩したと思っていたので、以来、メールもしていません。その他も数人に会いましたが、忘れたころにメールしあったり、相談相手として数年間お付き合いのある方もいます。同じような出会いですが、その行方はさまざまですね。

#15

電話ですか(^^;)
ちょっと緊張しますね。
でも相手がどのような方かを知るには良き方法かもしれませんね。

友達同伴は少し気まずいです。メル友と会うのに抵抗がある理由のひとつとして、メル友と会うことに少し後ろめたさを感じます。友達には知られたくないです。
でも、危険な目にあいたくなければそれが一番の方法かもしれませんね。

どうすればいいのか本当に迷います。会いたい気持ちはたしかにあるのですが、何かと問題がありそうな気もしてきます。このようなうやむやな気持ちって気持ち悪いですね…

#14

メル友も、立派な出会いです!会ってみないと、会えないしね。

#18
  • 波平の妻
  • 2004/10/07 (Thu) 10:04
  • 报告

#13まぼろしさん
ま、正解ですけどこれはジョークですよ。
彼女と私は笑いのツボとか、落としどころが同じなんですよね^^ 
で会う時もお互いの風貌に関する説明はジョーダンだと暗黙の了解だけど、
目印はいるだろうとお互いの胸に「菊の花」の造花を飾ることに。 

薔薇の花ではなく菊の花にこだわったのは私達らしいよねぇ と笑っちゃいました。

#19
  • 波平の妻
  • 2004/10/07 (Thu) 14:51
  • 报告

#17 松葉さん、今気がついた^^;ごめんごめん。
いやぁ 男だったらこわいでしょう。団体で会うのならともかく、1対1はさけますね。

メル友にとどめておくのなら異性でもかまわないと思いますけどね。
メル友いないから、わからないけどメールもらったらお返事かかなきゃいけないんですよね?

だったらめんどくさいかなーー^^; ここみたいな掲示板で気のむいた時にかくのがいいですね、私には。
 

#20

波平の妻さん こんにちは

男性だったらこわいでしょうと言われても実際には誰とでも会うわけじゃないですし、ある程度メールの中だけの判断で大丈夫そうな人に限りますね。
メール友達なんでメールだけでもずっと続いている場合もあるし、会う機会というか会ってみたいと言われればまぁ、それもありなのかなって言う程度なんですね。
(もちろん会っても会わなくても、気が合うメル友さんであればいいかなと思っていますが)
このように書くとちょっと突っ込み意見がありそうですが、現在のように考えるようになったのは初めはグループのメール交換からはじまりオフ会の参加などを経てメール交換に慣れた頃に個人的なメル友とメールをするようになった経緯があります。
メル友ってどうなんだろう?って疑問はありましたけど、ようするに自分のまわりにいる友達みたいな人が私とメールをしているんだと思えば実にわかり易いです、だから美化も想像もあまりないですよ。ほら、まわりにも下ネタ好きとか不倫願望者がいるように、そういう人に当たる事もあるけれど、そんな時は止めればいいだけの話だし会う機会があって会ってもきちんと自分の考えを相手に素直に伝えればいいだけだと思います。
あやふやな態度の方がかえってまずいと思いますよ
ただ自分の情報をどこまで相手に話せるかはやはり気の合うメル友さんに寄りますね。

文章での表現って誤解もありますので
いろいろ難しい事もありますがいろんな所に住んでいるメル友さんとメールを交換するのはいろんな情報がありそれなりに楽しいですよ。

#21
  • ふぁみぃ
  • 2004/10/12 (Tue) 12:28
  • 报告

私はここで知り合った子に英語を教えてましたよ。立派な収入源だったし、とってもいい子だった。運と自分の判断次第でいろいろな出会いがあると思います。

#22
  • おやなんだ
  • 2004/10/12 (Tue) 13:37
  • 报告

メル友ですか、数人??いや数十人は1:1で会いましたね。地元の日本人、日本からの観光客、日本在住の方と日本で待ち合わせ。びっくりするのは、会った事もないのに日本から単身で遊びに来た方。

最近は単独で会うことはしませんね。だって、会ってみたら知り合いだったなんて洒落にもならないからね。それに、昔は簡単に1:1で会ってくれたけど、今は先方が警戒しちゃうからね。

最初は女性も参加するパーティに誘って、その場で挨拶して、お互いに安信したら、個人的に会うほうが無難かな?嫌だったら、他の人に逃げちゃえばいいしね。1:1で会うことを求めてくる相手は、下心があると思っておいた方がいいですね。ビジネス勧誘も多いですからねえ。

メル友になにを求めるか?相談相手だったら、会わないほうが長続きするでしょうね。会ったらおしまい、がほとんどですよ。

ビビナビのおかげで、女性の警戒心は強くなりましたね。女性の書き込みのほとんどに、如何わしいメールが殺到して、真面目(?)に返信したメールも削除されてしまうみたいです。私の知りあいの女性たちも、この手のメールにかなりうんざりしています。

#23
  • おやなんだ
  • 2004/10/12 (Tue) 18:11
  • 报告

ネットなんて手段のひとつですから、ネットで知り合おうが、友達の紹介だろうが、Barで知り合おうが、私にとってはどれも一緒。

ここLAは身分を隠して出会いを探している方が多いですね。狭い日本人社会、バレたら後でどんな噂が流れるか分からないですからね。自分の身分を明かさない方は、気をつけましょう。(特に既婚者に多いけどね)

身分を明かさない、それは私か、、、でも、身許ばればれだけどね。この前、スキューバのパーティで知り合った女性に「VIVINAVIのおやなんださんでしょ?」と言われ、びっくりしました。

#24
  • おやなんだ
  • 2004/10/12 (Tue) 18:23
  • 报告

#3さん
That's rightですよ。

メル友がいる男性は、他にもたくさんの女性のメル友がいる可能性が大ですねぇ。返信が遅い人は、もっと可能性が大です。

「友だちを連れて行っていいですか?」と書いてみて「男性?女性?」と聞かれたら、これはかなり用心している証拠。メル友キラーは美人局が一番怖いですからねぇ。

「おぉ、にーちゃんか、俺の彼女を呼び出したのは?どこどこ会社に勤めてるんだって?名刺あるか?今度、近くに行ったら寄らしてもらうわ。」

というケースが日本は多いようですので、メル友キラーの皆さん、気をつけましょうね。

#26

私はアリだと思うな・・・自分の正体がばれても平気な人ならば、逢ってみてもイイんじゃない?私は写メとか交換するよ^^出来ないって人だったら、逢わなきゃイイし・・・

 自分で判断して、行動しないと、先へは進まないよ^^何事にも、自分しだい☆

#25

松葉さんのレス、私のおつむが弱いせいで申し訳ないんですが、意味が少し分かりづらいので、わかりやすくお願いします。 勝手言ってすいません。

#28

>#25
メル友のままでずっといてもよし
チャンスがあって会うのもよしと言う事なんですね。
男女関係なく良い友達になれたらラッキーですが
気が合わなければそれまでということでメール交換を止めればよいだけの話です。

会う事に関しては自分の気持ち次第
会いたくなければ会わなければ良いだけの話なんです。
人間、不思議と相手がどんな人なのか興味があるのは普通ですよね…でも相手がコワイとかいやとか思って会ったことは一度もないです。
会うからには友達としての意識しかありませんから。
相手の外見がどんな素敵な人であっても友達止まりです。
年齢と共に友達が少なくなっていくのが現実です。人間1人じゃ生きてゆけないからせめて気の合う友達が数人いればいいなと思っているのがホンネなんですよ こんな感覚です(笑)

#27

やはり怖いこともありますね!
さきほど「友達を連れていってもいいですか?」とお聞きしたところ、「いいよ〜」と一言だけ返事来ました。でも急に返事が短くなるって・・・

#29

メル友だって言ってんのに会うのが当たり前って考えてる人は嫌ですね。
気をつけた方がいいですよ。
写真送れとか。図々しいですよね。

“ メル友 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。