最新から全表示

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(372kview/4289res) フリートーク 今日 08:48
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(833view/73res) 疑問・質問 今日 08:46
3. 個人売買(117kview/599res) フリートーク 今日 00:08
4. ウッサムッ(112kview/509res) フリートーク 昨日 18:14
5. 高齢者の方集まりましょう!!(93kview/678res) フリートーク 昨日 10:29
6. 大谷翔平を応援するトピ(364kview/696res) フリートーク 昨日 07:52
7. 留学(114view/4res) 疑問・質問 2024/06/07 19:25
8. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res) 疑問・質問 2024/06/07 19:17
9. 痔の治療(112view/3res) お悩み・相談 2024/06/07 18:46
10. 独り言Plus(117kview/3039res) フリートーク 2024/06/05 13:23
トピック

安いプロバイダー

フリートーク
#1
  • やまもも
  • 2003/06/17 00:13

時間無制限のプロバイダー(アナログ)をさがしています。
自分で調べたプロバイダーのうち安いのはネットゼロの9.95ドルでしたが、それよりも安い、または同じくらいの金額でつながりやすいとか、そういう情報がありましたら教えてください。
よろしくおねがいいたします。

#2
  • インタ−ネット
  • 2003/06/17 (Tue) 11:46
  • 報告

私も知りたいです。誰か知りませんか?安さよりも安定性重視です。

#3
  • 安いなら
  • 2003/06/17 (Tue) 20:11
  • 報告

ネットゼロかなぁ。
安定性でも満足できると思うし。
値段は、無料アカウントを5〜6個作っておけば、1つにつき10時間まで1ヶ月で使えるから5〜60時間あればまず問題ないし。
 たまに広告クリックしとけばいいわけですし。私は通常Cable環境ですがCableが調子が悪いときの保険や書き込みが規制されている掲示板(2ch等)の場合にアナログ回線使ってます。

#4
  • インタ−ネット
  • 2003/06/17 (Tue) 20:14
  • 報告

申し込み方とか教えてもらえますか?
よろしくお願いいたします。

#5
  • ねっとぜろ
  • 2003/06/17 (Tue) 21:54
  • 報告

ネットゼロのアカウントは、ネットゼロのHPに行ってFreeというところから登録して(このときメアドは適当でもなんでもよかった。)接続用のプログラムをダウンロードしてInstallすればOKだったはず。
 10時間越えたら、そのことが書いたHpにしかつながらなくなるので、別のアカウントとPASSWORDに変えて接続。
 あとはこの繰り返し。1ヶ月たったらまた使えるから、いいんじゃないのかな。
 消されたらまた作ればいいし。
メアドは、Hotmailでも使えば問題ないだろうし、手間はかかるけどタダだし。

#6
  • やまもも
  • 2003/06/17 (Tue) 22:51
  • 報告

すごいすごい!!
アカウントをいっぱいもっちゃえば、結局無制限ってわけですね。そんな裏技すごすぎる!超ナイスな情報をありがとうございました。

#8

私は、SBCYAHOOのDSLを使用していますが、これは、アナログ回線ですか?
CABLE環境と、アナログ回線の違いを知りたいというアホなレベルです。すみません。時間があったら、説明をよろしく。ついでに、CABLE環境だと、書きこみが規制されているって、なぜですか?

#7

わたしもここしばらくあれこれ探しました。

安いのだったら5ドル代とか有りますが、クオリティはよく無い様です。わたしも昨日かえたばかりで、安定しているかどうか分かりませんが、カスタマーによるランキングが良かったので今の所にしました。1ヶ月は14.95ドルですが、1年契約すると月あたりが9.95ドルになるようです。先ず1ヶ月試すつもりです。ちょっとセットアップで分からない所がありましたが、24時間フリー電話サポートもあるし、わたしはメールしましたがすぐ連絡をくれ解決しました。ちなみにcp.-...という会社です。

http://www.myispfinder.com/
にランキングが出てますよ。住んでらっしゃる近辺のランキングが見れます。参考にはなるとおもますよ(^^)。

(管理されている方、このようにサイトを載せてはいけない様でしたら、すみません。削除して下さい。)

#9

Allvantage→5.95/Month、 Access4less→5.95/Month

“ 安いプロバイダー ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。