แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(376kview/4304res) สนทนาฟรี วันนี้ 18:24
2. 質問(145view/10res) อื่นๆ วันนี้ 17:44
3. 大谷翔平を応援するトピ(376kview/702res) สนทนาฟรี วันนี้ 15:51
4. 個人売買(120kview/607res) สนทนาฟรี วันนี้ 10:45
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/128res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 08:36
6. ウッサムッ(115kview/520res) สนทนาฟรี วันนี้ 06:23
7. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 15:09
8. 高齢者の方集まりましょう!!(97kview/680res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 13:57
9. 家庭裁判所(269view/14res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 13:34
10. 独り言Plus(121kview/3059res) สนทนาฟรี 2024/06/11 15:50
หัวข้อประเด็น (Topic)

アメリカ食事は「日本」 と比べると相対的に美味しくない

สนทนาฟรี
#1

プラス 高いと思いませんか?

特に刺身は高い上に美味しくないですね

#22

#13
>昆布と鰹でとった出汁よりも化学調味料の方がおいしいと感じる人の方が多いのですから。

未だに化学調味料なんて呼ぶ人いるんだwww今はうま味調味料というんだよ
味の素のこと言ってるんだろうけど昔と製造方法が全然ちがうから体には害は無いし
で、旨み成分は味の素はグルタミン酸、昆布もグルタミン酸
しかし鰹はイノシン酸
したがって、あんたの言った昆布と鰹の合せ出汁と味の素は違うもの 味噌汁と中華スープくらい違うぞ
 だから味の素だけの出汁はイノシン酸が入って無いから両方だされて味の素の出汁のほうが美味しいというやつはいないし、いたらかなりの味覚音痴


>ブランド米に普通の米をブレンドするなんてもはや常識。

それ、ブランドじゃなくてブレンド米っていうんだよ(笑)
つーか、普通の米ってなんだよ(笑) どれも品種(ブランド)ってもんがあるだろ



>日本は世界一アルツハイマーと癌患者が多い国ですが、その辺も影響しているのではと思われます。

2019年度
日本の65歳以上の人口割合:28%
アメリカの65歳以上の人口割合:16.2%

この意味わかる? 高齢者がなる病気だもん当たり前でしょ  
化学調味料が原因?? アメリカ人、どんだけ人工甘味料たっぷりの炭酸飲料飲んでんのよ  日本人の比じゃないでしょ

あんた、なんかボケてるね

#23

>ブランド米に普通の米をブレンドするなんてもはや常識。

それ、ブランドじゃなくてブレンド米っていうんだよ(笑)
つーか、普通の米ってなんだよ(笑) どれも品種(ブランド)ってもんがあるだろ


たまにはまともな事をいうんだね

#25

空腹の時に食事をするととても美味しゅうございます。

#26

アメリカでお刺身を食べるのだったら、コスコのサーモンが新鮮でとろける様に美味しいのでお勧めです。

#27

26

お?
今からコスコに行こうと思ってました。
どのサーモンですか?

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ アメリカ食事は「日本」 と比べると相対的に美味しくない ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่