最新から全表示

1. 独り言Plus(123kview/3063res) フリートーク 今日 20:26
2. 家庭裁判所(480view/28res) お悩み・相談 今日 20:26
3. テラリウム。(523view/4res) その他 今日 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 今日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 今日 11:45
6. ウッサムッ(116kview/524res) フリートーク 今日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 今日 10:42
8. 質問(320view/20res) その他 今日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res) フリートーク 昨日 20:33
10. 個人売買(121kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

エホバの証人

フリートーク
#1
  • 宗教きらい
  • 2004/05/25 05:04

この宗教についてなんでも話し合いましょう。
私の家族はこれによりめちゃめちゃにされました。
宗教ってホント凝りすぎると自分だけじゃなくてまわりにも迷惑がかかる事に気づいて欲しいです。

#76
  • Jane Doe
  • 2004/06/11 (Fri) 01:00
  • 報告

#1の宗教きらいさん、大変な思いをしたんですね。でも、なんかそれは宗教のせいってより、お父さんが酒乱の気とかあったのではないかと思います。#75さんと同じく、人格だと思いますよ。宗教で教えてることが酒をのんであばれろっていうのでなければ、それはお父さん個人が直面しなければいけない問題と思います。

うちによくエホバの証人の人がパンフレットを持ってきます。勧誘なのでしょうが私は宗教に興味がないのでただパンフレットをもらってありがとう、さようならってかんじですが、うん、メキシカンのおばちゃんみたいな人ですが物腰やわらかないい感じのおばちゃんでいやな感じは全然しませんね。ただ、最初に来たとき、エホバの証人っていうので、覚えてたのが日本にいたとき輸血を親が許さず子供が死んでしまったのを思い出し、私聞いたんです。どうして輸血はだめなのか?って。
そしたら、血には神様が宿っていて自分の血と他人の血を混ぜることはいけないんだというようなこと言ってました。んんんん。。。。それがわからないんですよね。そして、今は医療技術が進んでいるので輸血なしで手術できるのに、それをしなかった医者が悪いと言ってました。んんんん。。。わからん。。。ですね。
そして私が、じゃぁもしとっても田舎の古い設備の病院しかないところではどうやって死にそうな人を助けるんですか?って言ったら、わからない、ですって。

そして、エホバに証人は、世界が平和になるようにというのが基本だそうです。そしていつか、自分たちは永遠に生き、病気もなく犯罪もない平和な世界をエホバの証人のその神様が作ってくれるそうです。私が、それは天国のことを言っているのでは?と聞いたら、ここにちゃんと地球(Earth)と書いていると、聖書を指さしていました。たしか天国はない、と言っていたと思います。
私が、あなたたちは本当に自分たちが永遠にここで生きると、本当に信じているのか?っって聞いたら、エホバの証人になれば本当に永遠に生きて、すばらしい世界になるんだって真剣に言ってました。
そして私がそれはいつそうなるの?と聞いたら、それはわからないとのこと。
私は別に怒らせるつもりはなかったんですが、じゃぁいつかわからないのだったら早く神様にたのんで永遠の命と平和な世界作ってもらわないと大変じゃない?残り何十年しか生きられないんだからこのままじゃ。。。って言ったらムスっとして帰っていきました。

私は誰が何を信じようと信じまいと全然かまわないし、エホバの証人でもなんでも個人がいい人であれば、それでいいとも思います。実際、世界平和、争いも病気もない世界を望んでいるんですから悪いこととも思いません。
宗教無宗教にかかわらず、今この人生の中で、どうやって一生懸命生きていくかだと思います。人としての道徳を守って強く明るく思いやりをもって生きていくようにがんばることが、神様が一番人間にしてほしいことなのではないでしょうか。この世の中、それが一番むずかしいことなのかもしれませんが。。。。がんばります。

#77
  • まぼろし探偵
  • 2004/06/11 (Fri) 06:45
  • 報告

輸血の問題は、他人はもちろん、親兄弟からもダメで、さらに、あらかじめ保存しておいた自分の血ですらもダメなんだそうですね。さらに血抜きをしていない動物の肉を食べるのもダメ。いかなる形でも血を摂取することは許されないそうです。スッポンの血もダメですって!でも血の滴るような肉のステーキなどは、あれは構わないとかで、なんだか都合がいいみたい。あははは。

それに、輸血できずに死んでしまうようなことがあっても、その人が神(エホバ)の意向に適う人なら、地上の楽園ができる時に墓場から蘇ってくる(ゾンビみたいに!?)ということなので、今の世界で死ぬことは、いなくなって寂しいことではあるけれど、永遠の別れではないのだから、いいのだそうです。

『そしていつか、自分たちは永遠に生き、病気もなく犯罪もない平和な世界をエホバの証人のその神様が作ってくれるそうです。私が、それは天国のことを言っているのでは?と聞いたら、ここにちゃんと地球(Earth)と書いていると、聖書を指さしていました。たしか天国はない、と言っていたと思います。』
 よく、人が死んだ時に、「天に召されました」という意味の天国はないんですって。
 神さんやキリストさんとともに地球を統治する役目の人が144000人いるそうで、その人たちは天の王国へ行くそうです。で、そこまで立派じゃないけれど、エホバの教えを守って生きられる人は、地上の楽園で永遠の命を得るのだとか。

 ただ地上の楽園での永遠の命っていってもね、まだ経験していないので、エホバの証人の皆さんに聞いても分からない点が多いみたいです。
 確かなのは、男性は30代、女性は20代の容姿になり、目が不自由な人は目が見え、歩けなかった人は歩けるようになりと、まったく完全なからだになるそうです。
 その楽園では、人々は自分達で栽培した作物を食べ、肉食はなくなり、肉食獣(虎やライオンも含む)も草食になって大人しくなり、イヌやネコのように人とともに生きるのだそうです。
 タバコも麻薬はもちろん、快楽を目的としたセックスもなく、肉を食べないんだから、猟も釣りもなく、動物虐待だしギャンブルだから競馬、ドッグレースもなく、一切の格闘技もなく、お寺や寺院もなく、お正月もクリスマスも御盆も誕生日パーティーもなく、男性向け雑誌もマスターベーションもなく、現世界にあるような、ほとんどの娯楽もなく、ただ野菜を食べて、酒は飲んでも、酔う前にやめて、ひたすら神に感謝して、生きるのだとか。
 でもそれって、なにか味気なくなくなくない???

『宗教無宗教にかかわらず、今この人生の中で、どうやって一生懸命生きていくかだと思います。人としての道徳を守って強く明るく思いやりをもって生きていくようにがんばることが、神様が一番人間にしてほしいことなのではないでしょうか。』
 僕もそう思います。

#78
  • まぼろし探偵
  • 2004/06/11 (Fri) 18:58
  • 報告

どの宗教がどうのこうのって、その人が信じたいものを信じればいいし、よほど人道的、道徳的におかしくなければ(カルト的だとか、他人に迷惑をかけるものでなければ)いいと思うんです。

ただ厄介なのは、趣味や嗜好と違って、『唯一のもの!』が前提だから、宗教どうしが互いに尊重や理解、共存ができないこと。
エホバの証人も同様に、他の宗派、宗教は、『偽りの宗教』とくくられてしまう。

僕としては、世界中にいろんな国、地域、民族、人種、人々がいて、それぞれの人に合わせた宗教ってものがあって、方法は違うけれど、最終地点は結構一緒なんじゃないかなって思うんですが。いや、宗教を必要としない人は、それはそれでイイとしてね、必要な人は、自分に合ったものを選んで信心すればいいんじゃないかと。選ぶ際に、危険なものを選ばない限り、大差はないって感じで。あはは。

でも、各宗教の内側にいる人からすると、そうはいかないんだよね〜!宗教組織としてのエゴや欲も出てくるだろうし。イヤだね〜!

#79

私も両親が証人なので、小さいころから
聖書の勉強をしてました。
思春期になって、王国会館に行くのを辞めてしまったので、とても記憶があいまいなのですが・・・。

45#>人類ができたばかりのころの「近親相姦」は実際にあったと思われてます。でなきゃ、繁殖しようがないですもんね。私が学んだ中では、最初の人間アダムは、完全に造られたそうですが、イブにそそのかされて、「これだけは食べてはいけない」といわれてた禁断の実を食べてしまい、神に背く形になってしまったそうです。そこから、人類はだんだんと不完全さを増していった、と学びました。はじめのころは、まだ完全に近かった彼らは、とても長生きしたそうですし(何百年も生きたそうです)、繁殖のための近親相姦も完全に近かったその頃は何も問題がなかったそうです。人間がどんどん不完全になるにつれて、近親でできた子供の奇形が増えたりするようになったと聞きました。

もし違ってたらごめんなさい。私が覚えてるなかで答えました。

それと、まぼろし探偵さん。エホバの人たちが
夫婦間でのセックスを楽しまないというのは、違うとおもいますよ〜。たしか、聖書のなかには、
夫婦は「互いに与え合いなさい」みたいなことが
書いてあった所がありました。オーラルがだめ、とかそんなとこまではわかりませんが・・・笑

少なくとも、私の知ってるエホバの証人の夫婦は
かなりみなさん仲良しでしたよ。理想の夫婦ってかんじで。でも、片方のみがエホバの証人、という所はそれなりに問題があったりするそうです。
宗教を反対されたり、と。それでも、女性を敬うようにと教えてるので、妻に暴力をふるったりといったことは、彼らの教えではないと思いますよ。
とぴ主さんのお父様はその点でも本当の信者ではなかったような気がします。彼自身に問題があったのではないでしょうか?

離婚ができない、ってのも確か違ったと思います。エホバの証人は、信者でない相手から離婚を言い渡されたら離婚できますし、相手が姦淫(不倫とかね)を犯した場合は自分のほうから離婚できたはずです。

もう本当に昔のことなんでウロ覚えなんですけどね。

でも、宗教は自由じゃないですか。
カトリックの人にだって、ろくに教会にもいかないのにクリスマスにだけいきなりクリスチャン、なんて人も腐るほどいるし、罪を犯すひとだってたくさんいます。
どの宗教だから、おかしい、なんてのは偏見だと思うなぁ。
ちなみに、私の両親は特に変わった所なんてありませんよ〜。

#80
  • まぼろし探偵
  • 2004/06/12 (Sat) 09:32
  • 報告

クマさんへ質問。

エホバの証人の方と話す機会があったので、アダムとイブから続く系図(今は存在しません)に基づいて計算すると、アダムが生まれたの(神に創造された)は西暦4026年なのだそうです。あの方たちはそう信じてます。

でも、この前クマさんも書かれていたように、アフリカでエバが誕生したのが20万年前でしょ?この二つにはかなりのギャップがあります。

そこで例えば、20万年とかではなくても、西暦4026年(今から6030年)よりも前に、今の人間と同じ「ヒト」が存在していたと言う確かな証拠はありますか?

または、6030年間と言う間にアダムとイブのカップルから、白人黒人黄色人種といったさまざまな人種が誕生することは不可能だと言い切る説明はできますか?

それを言うと、あなたは聖書を理解していないからだ、素直でない人だと言われました。神はなんでも可能なんだとか。なら、いま純粋な日本人どうしのカップルから黒人や白人が生まれますか?
そりゃ、盲目的に聖書だけを信じれば、なんだって可能でしょうけどね。疑問を抱くことは良いことだとも言われてましたけれど、でも、彼等はなぜそんな基本的な疑問すら感じないのでしょうかね?やっぱり洗脳???

“ エホバの証人 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。