最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/157res) 疑問・質問 今日 10:02
2. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 昨日 12:24
3. Prefab ADU(177view/15res) 疑問・質問 昨日 11:40
4. テラリウム。(588view/9res) その他 昨日 11:01
5. 独り言Plus(127kview/3074res) フリートーク 昨日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) フリートーク 2024/06/18 09:28
7. 質問(435view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(655view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

失業保険と、$1200給付について【ビザの人(たとえばFビザ・Eビザ・Hビザ・Jビザなど)】

疑問・質問
#1
  • Shio
  • mail
  • 2020/04/04 20:53

失業保険と、$1200給付について疑問があります。

ビザの人(たとえばFビザ・Eビザ・Hビザ・Jビザなど)も、失業保険が申請できるのでしょうか?
その場合、仕事がなくなれば、ビザは無効になるのではないんでしょうか?

$1200の給付は、SSNに紐づいて付与されるそうですが、市民・グリーンカード保持者だけでなく、
ビザの人(たとえばFビザ・Eビザ・Hビザ・Jビザなど)や駐在の妻などにも
支給されるのでしょうか?

#569
  • ウケる
  • 2020/07/12 (Sun) 19:32
  • 報告

#564 レイオフ

あんたちゃんと調べろよ。Firedでも不正行為なんかで会社に損害与えたんじゃなければちゃんと出るぞ
例えば、あんた仕事出来ないから首ね。って場合も保険はちゃんとでる
ったく世間知らずが多すぎ

#570
  • 呆れたちゃん
  • 2020/07/12 (Sun) 21:52
  • 報告

おとっつぁん、
気付いたけど、最近あまりにも変換違いが多いから(日系→日経とか).わざと書いたのよ。最近の人は
通じればいいと言うけど、入試だったら、NGでしょう。あと、メール出す相手によっては、失礼ですよ。普段から文章を書いたあとはもう一度読み返しする習慣をつけたほうが良い。

#571
  • レイオフ
  • 2020/07/12 (Sun) 22:02
  • 報告

569
ばかですか?
訴訟がいやだからレイオフ扱いにして雇用がもらえるんですよ。
何も知らないのはあんたね。笑

#572
  • 無知
  • 2020/07/12 (Sun) 23:52
  • 報告

何の訴訟だよ? レイオフされたって訴訟は出来るだろ。何言ってんだ?
ってか俺の言ってることに何の反論にもなってねーが
無知の言う事は意味判らん

#573
  • 失業中
  • 2020/07/25 (Sat) 02:55
  • 報告

とうとう今週で週$600のフェデラルが終了しますね。決して怠けてる訳ではなく、子供の学校閉鎖等で身動き取れず失業してもまたすぐ就活出来る家庭状況にない方もたくさんおられると思います。自分もその中の一人です。延長されるかもしれない、今度は週$400になるとか週$100だろうとかいろいろネットには書かれていますが、みなさんの予想はどうですか?

“ 失業保険と、$1200給付について【ビザの人(たとえばFビザ・Eビザ・Hビザ・Jビザなど)】 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。