最新から全表示

1. 家庭裁判所(571view/32res) お悩み・相談 今日 14:32
2. テラリウム。(545view/5res) その他 今日 10:21
3. 独り言Plus(124kview/3063res) フリートーク 昨日 20:26
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(380kview/4309res) フリートーク 昨日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 昨日 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) フリートーク 昨日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res) フリートーク 昨日 10:42
8. 質問(356view/20res) その他 昨日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(382kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

なぜか理由がわかる人いますか?

フリートーク
#1
  • kitarou
  • 2012/06/29 00:19

毎日通勤でフリーウェイを走っていて気になる事があります。

渋滞でもスムーズに流れている時でも、異常な程に車間距離を
開けて走っている車があります。

この様な走り方は交通の流れを乱し、アコーディオン現象を助長
するのではないかと感じております。

前方にこの様な走り方をしている車がいると、どんどんその車の
前に割り込んで来る車がいて、その当該車両は余計に車間距離を
開けようとしてブレーキを踏むので、後ろを走っているとフラス
トレーションが溜まります。

また後続の車がその当該車両を追い越す為に左右の車線に移り
隣の車線に移った時に、元々隣の線を走っていた車が車間距離を
保つためにブレーキを踏み、当該車の走行車線と左右の車線を含
めた3車線でアコーディオン現象が発生します。

この一ヶ月程どの様な車が“流れを乱す走り”をしているか観察
していましたが、その車が新しい古いに関わらずレンジローバー
とボルボが“流れを乱す走り”をしているのを多く見かけます。

良い悪いは抜きにハイブリット車などが似たような走り方をして
いるのは『燃費』の事を提考えているのかな?と想像がつきますが、

なぜ多くのレンジローバーやボルボのがこの様な走り方をしてい
るか知っている人はいますか?

それとも多くのレンジローバーやボルボのオーナーがこの様な
運転をしていると私が勝手に思い込んでいるのでしょうか?

皆さんの意見をお聞かせ下さい。

#35
  • kitarou
  • 2012/06/29 (Fri) 23:55
  • 報告

目測で3台分、5台分と言ってしまって気になったので、参考までに時速
20MPHでの制動距離を調査してみました。

乾燥コンクリート路面で20MPHでの(机上計算)停止距離は11.14m
(0.75secの空走距離6.25m+実制動距離4.89m)

仮にCamry(全長約4,8m)が3台分で14.4mなので、もし3台分
の車間距離を開けていれば、前方の車が20MPHから0MPHに1mmも
制動距離を要さずに一瞬でその場に止まったとしても3.26m余裕がある
事になります。

実際には前方の車両がその場で制動距離を要さずに突然止まる事は
不可能で、前方の車両も停止距離11.14mを要しますので、通常の
運転では3台分で十分に停止できます。

ですがこれはあくまでも机上の計算で、横から何かが飛び出してきたり前方の
車両が事故に巻き込まれて停止距離11.14m以下で止まる事もあります
ので、安全な距離を保って運転する事が大事ですね。

#36
  • maco-sx
  • 2012/06/30 (Sat) 02:04
  • 報告

#35
前の車と自分に関してはいいんですが、

後ろの車と自分に関しては考えていませんね!

#37
  • 昭和の母
  • 2012/06/30 (Sat) 07:49
  • 報告

>安全な距離を保って運転する事が大事ですね。

わかってるじゃありませんか。しかし#35では前方が止まろうとしてブレーキを
踏んだ瞬間から、それを認識して自分がブレーキ踏むまでの時間差をまったく
考慮していませんよね。

#38
  • kitarou
  • 2012/06/30 (Sat) 07:50
  • 報告

#36 maco-sxさん、

#1で言っていますが、

>毎日通勤でフリーウェイを走っていて気になる事があります。

>渋滞でもスムーズに流れている時でも、異常な程に車間距離を
>開けて走っている車があります。

maco-sxさんは後ろ(バック)が好きな様ですが、“私は前の車
との車間距離について話しています。”

勿論、後ろの車や横の車の事、何かが飛び出してきたりパンクする
事もあるでしょう。

でもここでは是非、前の車との車間距離について考えてください。

#39
  • kitarou
  • 2012/06/30 (Sat) 07:56
  • 報告

#37 昭和の母さん、

>しかし#35では前方が止まろうとしてブレーキを踏んだ瞬間から、
>それを認識して自分がブレーキ踏むまでの時間差をまったく考慮
>していませんよね。

#35で言っている0.75secの『空走距離』6.25mとはあなたが
上記で言っている『時間差』の事です。
ちゃんとその『時間差』は計算に入っています。

“ なぜか理由がわかる人いますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。