最新から全表示

1. 家庭裁判所(0view/0res) お悩み・相談 今日 04:29
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4296res) フリートーク 昨日 23:01
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(987view/89res) 疑問・質問 昨日 22:22
4. ウッサムッ(112kview/515res) フリートーク 昨日 18:20
5. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res) 疑問・質問 昨日 18:12
6. 留学(165view/5res) 疑問・質問 昨日 18:05
7. 独り言Plus(118kview/3046res) フリートーク 昨日 18:02
8. 個人売買(117kview/600res) フリートーク 昨日 17:12
9. 高齢者の方集まりましょう!!(94kview/678res) フリートーク 2024/06/08 10:29
10. 大谷翔平を応援するトピ(366kview/696res) フリートーク 2024/06/08 07:52
トピック

最近レーシックを受けた方いますか?

フリートーク
#1
  • クローバーのエース
  • 2006/07/17 05:01

本気でレーシックの手術を受けたいと考えています。最近どなたか受けた人はいませんか?
自分の周りでは10年近く前に受けた人が一人いるのですが、技術はどんどん変わってるだろうと考えられるので、最近受けた方の話を聞きたいと思いトピをたてました。
お勧めの病院や金額のレンジ等ご存知の方がいましたらアドバイスください!

#6
  • BURI
  • 2006/07/22 (Sat) 14:04
  • 報告

先週の土曜日に受けました。#2さんも書かれているLASER EYE CENTERでONTARIOにあるところです。感想は。。。すごくよかったです。私は裸眼で0.01ありません。もう20年間ハードを使用してましたが、アメリカに来て私の使っている日本のメーカーのハードが手に入らないため、ソフトにしましたが、ソフトでは矯正が出来ず思い切ってLASIKをしました。
私はほとんどBLINDのため、そんなに近視度の強くない人よりは金額が高いと思います。しかし両目で$2490でした。
アメリカ人のDRで、自分が納得が行くまで手術の直前まで質問をしました。私の場合PUPILが平均より大きいため、(平均は5.5〜6ミリだそうです)2回までしか出来ないと言われました。(因みに私は7.5ミリだそうです)PUPILが大きいと角膜を切る部分が少なくなるそうです。手術後の色々なSIDE EFFECTもきちんと話してもらい、納得が行く手術だったと思います。手術後は翌日にチェックアップと、その3日後に再度チェックアップ。そして来週またチェックアップがあります。今の時点で20/25(アメリカ式の言い方なので、私にはあまりよくわかりませんが、うちの旦那さんに聞いたら、20/20がパーフェクトに見えるので、その1段階下なので、かなり満足の行く結果だと思います。)です。このチェックアップも勿論料金の中に入っています。
私はLADARという方法でしたが、いくつかある方法の中からその人の目にあった方法をDRが決めました。
$2000、$3000は決して安くはないですが、コンタクト、メガネの生活から脱する事ができるなら安いと私は思います。
無料のCONSULTATIONはどこでもあるので、何軒か回ってみるのもいいと思います。(私の場合はソフトが合わなくて、もうイライラする日々が続いていたので上記のDRですぐに決めましたが。。)
クローバーのエースさん、参考になればいいのですが。。。

#8
  • うらやますぃ!
  • 2006/07/23 (Sun) 02:44
  • 報告
  • 消去

Buriさん、質問です!LaseEyeCenterの保証はどのくらいついてますか?一年間だけでしょうか。そうだとちょっと不安。。。

#7

#5さん、日本でも最近はやすんですねー。でも先月日本から戻ってきたばかりで当分帰らないし。。。やってこればよかった。ちなみにポール先生のところでは最新機種AREGRETTOというのを使ってるんでしょうか?

私も最近真剣に考えています。
皆さんの意見も参考にしたいのだけど、できれば一生保障(life time insurance?)というのがあるのを希望しています。そうなるとやっぱりお値段が高くなるのかしら?
#5産も受けられたポール先生はどうなんでしょうか?知ってる方教えてください。

#9

#7さん、僕の彼女の友達(アメリカン)が来週手術をするとかで、いつものコンタクトじゃなく眼鏡にしてた。
僕も興味があるので聞いてみたら、ゼーンブで$5000っていってたけど、生涯補償が着いてるという事でした。
うーん、やっぱり一生ものだからそのくらいしてしまうのかと思ったけど、$2000−3000の安い所でしてる人も満足してるのを見るとどこでするのがいいんだろ。迷いますね。

#10
  • りおな。
  • 2006/07/25 (Tue) 11:03
  • 報告

#5のBURIさんは2週間前受けられたんですよね?
お話を聞いて私もLaserEyeCenterにしようかなと思ってます。ずっとしたかったから。。
術後の様子はどうですか?またお話聞かせてもらえるとありがたいです。

“ 最近レーシックを受けた方いますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。