最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/156res) 疑問・質問 今日 00:29
2. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 昨日 12:24
3. Prefab ADU(172view/15res) 疑問・質問 昨日 11:40
4. テラリウム。(585view/9res) その他 昨日 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) フリートーク 昨日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) フリートーク 2024/06/18 09:28
7. 質問(425view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(654view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

上海株のみが急下降線ですが、、、

フリートーク
#1
  • from Gardena7
  • 2015/06/21 21:02

中国発のバブルか? 何故か上海株がここ数日異常な値下がりです。

中国元の為替トレードをしたいのですが、情報あれば教えてください。

#88
  • アドリア海には捧げない
  • 2015/09/04 (Fri) 21:40
  • 報告

以前ドル預金を日本ではじめて
超円高では円換算で超目減。。。≫ショック
しかし。。そうかドルはドルでLAで使えばいいんだ。
それから歳月は流れ今度は急激な円安
半分円転して利確しました。
最終的にはいつかは使う予定のある通貨でギャンブルが酔いのでしょうね。
昔高金利国メキシコ WELCOME TO HIGH INTEREST CONTRY
TJ国境にフラッグが 当時ドル預金で14%
何回かドル高金利を楽しみ
ある年の暮れ利子を BANCOMERのTJ支店で記帳
帰り際武装した兵士を 銀行の周りにみる、、いやな感じ
的中!!翌日 メキシコ外貨デフォルト
ドル預金はすべてペソ化
CALIFの小金持ちは皆大損
歴史はまたどこかの国で繰り返す。。。

#89

誰か#88の訳ができる人はいますか。

#90
  • /dev/null
  • 2015/09/05 (Sat) 23:38
  • 報告

>> #87
いつビッグニュースがあるかもわからないので、市場の動向を追うのは難しく体によくありませんね。なら市場の動向に左右されない取引手法はいかがでしょう。pairs tradingはその一つです。先日のような暴落があってもほとんど影響をうけません。(平衡フィーダに乗ったコモンモードノイズみたいなもんですって倍金萬さんくらいしか分からない例えか)

ググれば解説がいくつもあります。P&GとJohnson&Johnsonを例にとると、両者は同業種であり株価は短期間では鞘が開いたり閉じたり(diverge, converge)を繰り返しますが、少し長い目でみれば全く同じ動きをしています。言い換えると開いた鞘はいつか閉じるわけです。そこで鞘が十分開いた時に一方を買い、一方を空売ります。鞘が閉じてきたら手仕舞いします。両者の価格差の変動が利益になります。

#91
  • アドリア海には捧げない
  • 2015/09/06 (Sun) 00:16
  • 報告

↑う~~ん 興味深いです。

情報ありがとうございます。
FXは麻雀に似ています。面白いです。
時間つぶしの趣味なので勝ち負けは結果です。

そしてFXのレバ次第で世界を相手にできる。
国家さえ相手にできます。南ア トルコ
トランプにも負けないぜ!!
歴史上ではUKポンドに勝った人はいます。

政治家にはレバはない。。マイナスはある。
ゼロ金利で世界に流れたおカネ。。
形を変えるだけで消えることはありません。
ゼロ金利 阿部のみクスクスはファンドに利用され
つぎ込んだ年金資産の目減りは計り知れない。。

日本の生きる道。。円高 デフレ ゼロ金利
10年前から言ってきたのに???

#92

#89さん、ここは敗北お爺さん専用のつぶやきの場ですよ。邪魔しちゃいけません。

“ 上海株のみが急下降線ですが、、、 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。