最新から全表示

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4296res) フリートーク 昨日 23:01
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(987view/89res) 疑問・質問 昨日 22:22
3. ウッサムッ(112kview/515res) フリートーク 昨日 18:20
4. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res) 疑問・質問 昨日 18:12
5. 留学(164view/5res) 疑問・質問 昨日 18:05
6. 独り言Plus(118kview/3046res) フリートーク 昨日 18:02
7. 個人売買(117kview/600res) フリートーク 昨日 17:12
8. 高齢者の方集まりましょう!!(94kview/678res) フリートーク 2024/06/08 10:29
9. 大谷翔平を応援するトピ(366kview/696res) フリートーク 2024/06/08 07:52
10. 痔の治療(157view/3res) お悩み・相談 2024/06/07 18:46
トピック

背の低い方(女性?)の運転・車選び

お悩み・相談
#1
  • 運転下手
  • 2015/04/23 12:33

日本での運転歴はなし、アメリカで免許を習得してから12年ぐらいです。無事故無違反なのですが、日々近距離の移動で運転が下手だと思います。縦列はかなりあやしく、また身長150cmほどで背が低く、運転中自分の車の一番前部分(バンパー部分?)が全く見えません。これは身長の低い場合普通でしょうか?例えば車高がある車に乗っていると周りがよく見えて、運転しやすいのかな?と思います。私の場合、駐車する際、左隣ー運転席側に車が停まっていると、車の先が見えないのでこすらないかな?と毎回不安になります。現在のところフロントが短い小型車に長く乗っているので、感覚でハンドルをきるタイミングなどがわかっているため傷つけたりしたことはありません。
そこで、背の低い方、運転する際カーシートクッションなど利用していますか?
また、車高がある車だと運転しやすいのでしょうか?
車を買い替えるのですが、車高があって、私でも運転できるような小さめの車を探すことができませんでした。現在のような小型車だと荷物が詰めず、子供もいるので少なくともカローラのようなセダンには乗らないといけません。車に関して本当に疎いのでどうぞアドバイスやおすすめがありましたら教えていただきたいです。価格帯などは問いません。よろしくお願いします。

#25
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/04/28 (Tue) 10:18
  • 報告

またクッションなどを敷く事を薦めている人が居ましたが、危険ですので止めて下さい。
車のシートと貴方の体の間には他の物体を挟んで運転する様には設計されていません。との書き込みがあります。

#26
  • Que paso?
  • 2015/04/28 (Tue) 10:21
  • 報告


珍保 立夫はそれは絶対やつちゃダメなんですってよ~。

えらそうに言い切った運転者に合わせてエアーバックが作動するセンサーが大衆車にも付いているのかって言う私の質問には答えてないのにね。(そんなもん付いてないっーの)どこぞの4輪メーカーさん勤務なんだろうけど、こんなんだから良いものが作れないんだろうな。

背の低い人はクッション入れて調整するで、問題なし。
前が見えないまま運転するよりよっぽど安全。

#29

#1の 運転下手さんは身長なんぼあるの? 148センチあるなら
クッション2枚で雁首のばして全面視界良好 そいで、
運転下手を自慢するより先に
近所の教習所でインストラクターに金払って
自身つけたらよろしい。

子供がいるから、と運転下手はかんけいないよ、
通常みんな子供いるけど慎重運転で事故歴なしだ。

#28

クッションを使う件ですが、安定感のないソファ用の物を使うと危険では?
もし、ずれて足元に滑り落ちたら、ブレーキペダルやアクセルのしたに引っかかると、事故につながるかヒヤヒヤすることになると思う。
義母は薄めの平たいまくらを使ってました。
安定感があって良さそうでした。

#27

#17さま
近々買い換えるのはすでに決めていますので、頂いたアドバイスの車種から検討しています。今の時点では、運転席の高低を変えることができませんので、これで視野が広がる?という解決はできませんでしたが。

#18さま
詳しいお答え重ねてありがとうございました。はい、座席の高低を変えれるのは次の購入の際に確認するようにします。ご質問の3つの答えは全てNOだと思います。ただ渡米後の免許取得ですので、友人や家族に運転を教わった程度の知識・技術でここまできてしまいました、だから縦列や坂道発進など機会が少ないことが苦手なのです。ですから、もしかすると他の方から見ると、ハンドルと自分自身が近すぎる体勢にある、可能性などは否定できません。運転時気をつけるようにします。本当にありがとうございました。

“ 背の低い方(女性?)の運転・車選び ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。