最新から全表示

1. 独り言Plus(119kview/3056res) フリートーク 今日 13:14
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(374kview/4301res) フリートーク 今日 13:07
3. 家庭裁判所(110view/9res) お悩み・相談 今日 12:07
4. 個人売買(119kview/601res) フリートーク 今日 11:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/108res) 疑問・質問 今日 08:46
6. ウッサムッ(114kview/517res) フリートーク 今日 04:05
7. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res) 疑問・質問 昨日 09:31
8. 高齢者の方集まりましょう!!(95kview/679res) フリートーク 昨日 08:55
9. 留学(247view/5res) 疑問・質問 2024/06/09 18:05
10. 大谷翔平を応援するトピ(370kview/696res) フリートーク 2024/06/08 07:52
トピック

動物、特に犬、猫 嫌いの方いませんか。

フリートーク
#1
  • シェルター
  • 2003/04/19 10:24

犬、猫嫌いです。特に犬は飼い主は”大丈夫ですよ、おとなしいから”
とかいいますが嫌いなものにとっては
そうではないんですよね。
なんとかならないですかね。

#38
  • 2.2
  • 2003/04/25 (Fri) 18:12
  • 報告

蛇を見てかわいいとは思わない。でも生き物として面白いと思う。生き物である限り無駄に痛めつけるのはかわいくなくてもよくないな。

動物の間の「意思伝達」は脅かしとか荒っぽいものもあるけど、言葉の通じないクサ猫に対しては、どうしても大きな声を出す、とか押しやる、ぐらいしか手段がないような気がするな。蹴るのはやりすぎかもしれないけど。

#40
  • 2.2
  • 2003/04/25 (Fri) 18:15
  • 報告

タイで生まれたばかりのコブラを見たときは正直、かわいいと思った

#41
  • 2.2
  • 2003/04/25 (Fri) 18:19
  • 報告

動物の間のコミニケーションは威嚇とか荒っぽいものもあるけど、言葉の通じないクサ猫に対しては、どうしても大きな声を出す、とか押しやる、ぐらいしか手段がないような気がするな。蹴飛ばすのはやりすぎかもしれないけど。

人間が動物をかわいがってやるのは「おごり」だというのはまさにそのとおり。何様だ!というと、お前らどの動物より頭がいい人間だ!としかいいようがない。だから動物のことを思いやってやるのは幸か不幸かわれわれ人間の仕事になってしまっているのです。この世界ではどこをどうとっても人間の立場は動物の上にある。アラスカの山の中で熊と出くわしたときは別ですけど。

動物にも魂があるというのは一応信じといたほうがいいんじゃない?よく「動物の霊が。。。」とか「一寸の虫にも五分の魂」とか言うし、「触らぬ神にたたりなし」だし。。。昔の人の格言は一応頭において行動したほうがいいと思う。

#42
  • 2.2
  • 2003/04/25 (Fri) 18:19
  • 報告

動物にも魂があるというのは一応信じといたほうがいいんじゃない?よく「動物の霊が。。。」とか「一寸の虫にも五分の魂」とか言うし、「触らぬ神にたたりなし」だし。。。昔の人の格言は一応頭において行動したほうがいいと思う。

#43
  • 犬も猫もくさい!
  • 2003/04/25 (Fri) 18:23
  • 報告
  • 消去

2.2さん、ぜんぜん違うじゃないですか。
「動物を見てかわいいと思えない人間は情緒障害があると読んだことがあります。」なんて書いてたから知りたくなったけど、「弱者をいたわれない人間は情緒障害を持っている」これなら理解はできるよ。くさ猫は弱者じゃないからいたわり必要なないわけね。
やっぱり、どんな動物でも「かわいい」わけじゃないんでしょう?「自分に危害を加えない」動物に対して「かわいい」という「おごった」気持ちがでるんだ、ってことでいいね。

“ 動物、特に犬、猫 嫌いの方いませんか。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。