最新から全表示

1. Prefab ADU(22view/1res) 疑問・質問 今日 08:49
2. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 今日 05:57
3. ウッサムッ(117kview/525res) フリートーク 今日 02:36
4. 独り言Plus(124kview/3064res) フリートーク 昨日 20:57
5. 家庭裁判所(605view/32res) お悩み・相談 昨日 14:32
6. テラリウム。(555view/5res) その他 昨日 10:21
7. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(381kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 2024/06/15 11:45
9. 高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res) フリートーク 2024/06/15 10:42
10. 質問(374view/20res) その他 2024/06/15 09:06
トピック

車のライセンスプレートについて

お悩み・相談
#1
  • ゆうた
  • mail
  • 2022/02/21 13:34

私はもともとイリノイ州に駐在しており、業務の関係でカリフォルニアにきました。
免許所はカリフォルニアの物に更新しましたが、車のライセンスプレートはまだイリノイのままです。

これは問題ないのでしょうか?
またライセンスプレートに貼るシールの請求がイリノイから来ています。

このままイリノイで払い続けてもいいのでしょうか?

#4
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/02/21 (Mon) 18:05
  • 報告

イリノイ州から業務の関係でカリフォルニアにルート66をドライブして来たんですね。

#5
  • おそらく
  • 2022/02/21 (Mon) 18:32
  • 報告

先にカリフォルニアの運転試験受け直さなきゃいけないと思います。ニューヨークから来た友人は取り直してました。

#6
  • ゆうた
  • 2022/02/21 (Mon) 19:26
  • 報告

それはね。様

貴重なアドバイスありがとうございました。

#7
  • ゆうた
  • 2022/02/21 (Mon) 19:28
  • 報告

無知。様

ご丁寧にアドバイスありがとうございました。
実は引っ越して既に1年経過して、もう一年は住む予定です。
前回は引っ越すギリギリでイリノイで支払ったので、まぁいいかなと思ったのですが
今年は危ないと思い相談させて頂きました。
保険は既に住所変更済みです。年式にもよってくるんですね。。。DMVは苦手ですが
どうやら回避はできなさそうですね。。。

#8
  • ゆうた
  • 2022/02/21 (Mon) 19:29
  • 報告

昭和のおとっつぁん。様

なんでご存知なんですか(笑)、、、?3泊4日で楽しいドライブでした。

“ 車のライセンスプレートについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。