最新から全表示

1. 独り言Plus(123kview/3063res) フリートーク 今日 20:26
2. 家庭裁判所(487view/28res) お悩み・相談 今日 20:26
3. テラリウム。(524view/4res) その他 今日 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 今日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 今日 11:45
6. ウッサムッ(116kview/524res) フリートーク 今日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 今日 10:42
8. 質問(322view/20res) その他 今日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res) フリートーク 昨日 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

日系食品マーケット

お悩み・相談
#1
  • ochan
  • 2013/06/09 08:53

円高になると敏感に値上げする日系スーパー。
昨年末から20%以上円安になっているのに、全然商品の価格が下がらない。
○海、3輪ばかりではなく、中間卸し業者も、この為替差益の恩恵を消費者に還元しないのでしょうか?○海の社長さんは、なんとか塾の生徒さんで、消費者を大事にすることが一番大事だと言うことを学んだと、小冊子インタビューで答えていましたが。。。

#20
  • 港のオンナはお馬鹿さん
  • 2013/06/11 (Tue) 13:28
  • 報告
  • 消去

>いちげんさんお断りの庶民が行けないような高給料亭に行けば高級品。

ピントのずれてるイタチょうさん、3◯が何時から「いちげんさんお断りの高級料亭」になったの?

#24

>ピントのずれてるイタチょうさん、3◯が何時から「いちげんさんお断りの高級料亭」になったの?

3◯って何?

三時のあなた?

#23

>ピントのずれてるイタチょうさん、3◯が何時から「いちげんさんお断りの高級料亭」になったの?

3◯は庶民の行くところ。

高級料亭は豊かな人が行くところ。

高級料亭はあんたが行けないところ。

持たざる者はヒガミっぽい。

#22
  • 小人の揚げ足とりは醜い
  • 2013/06/11 (Tue) 18:50
  • 報告
  • 消去

>>さすがに高すぎてだれも買わず、
>それを言うならさすがに高すぎてだれも買えずでしょ。

一体どれだけ大同小異の文意に差があるの?
いちいち言葉尻を捉えて揚げ足をとるのが生き甲斐みたいで醜いね。
心が豊かになると物の見方が変わって来る。

#25
  • エヌ
  • 2013/06/11 (Tue) 22:30
  • 報告

日系マーケットは確かに高いですよね。
あれれ??というお値段になってしまうので、節約のために最近は日系マーケットには行っていません。
たまに子供を連れて行くくらい。

“ 日系食品マーケット ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。