最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/157res) 疑問・質問 今日 10:02
2. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 昨日 12:24
3. Prefab ADU(177view/15res) 疑問・質問 昨日 11:40
4. テラリウム。(587view/9res) その他 昨日 11:01
5. 独り言Plus(127kview/3074res) フリートーク 昨日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) フリートーク 2024/06/18 09:28
7. 質問(433view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(655view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

冷蔵庫買ったんですけど。。。

お悩み・相談
#1
  • teketeke
  • 2012/03/24 11:28

個人経営の電気店で中古の冷蔵庫を$600で購入しました。保障期間は4カ月です。

購入直後、モーターの音が非常にうるさく、冷凍庫の温度も下がらないため、店主に連絡すると、4日後にやっと来てモーターを新しいものと取り換えました。

だいぶ小さくなったとはいえ、まだかなりのモーター音がするし、温度が上がり過ぎたりと安定せず、アラームも機能していないので、また連絡すると、まったく電話にでなくなりました。

引き続き1日おきに電話しつづけると、3週間後にやっと電話に出て、
「温度が上がるぐらいは異常じゃないし、音はどうにもできない。」
と言われ、こちらが食い下がって修理を要求すると、
「もう一回だけ点検しに行くが、なにも問題なかったら、二度と電話してくるな。」と言われました。
案の定、点検に来てろくに見もせずに「何も異常なし」と判断し、こちらがモーター音や温度のことを指摘しても、「俺は気にならない」と突っぱね帰ってしまいました。アラームに関しては無視でした。

以来、まったく電話にも出ません。

スモールクレームに訴えて勝てる見込みはあるでしょうか。

どなたか似たようなご経験をされているかたいらっしゃいませんか。

#10

どんな冷蔵庫か分からないけど、$600は高いね。
よほど良くて、かなり最新式の冷蔵庫なんでしょうか。
保障期間4ヶ月ってことは、返せるということでは?
まだ4ヶ月経ってないですよね。

#9

2番の人意味がわからない・・・爆笑。

3000ドルする冷蔵庫が中古で600ドルだったとしたらGood Dealですけど・・・詳細もわからないのに中古で600ドルが悪い、あきらめろって何のアドバイスにもなってないですけどねぇ。

トピ主さん、4ヶ月となると相手がもたもたしていると時間がないので実費でどこか他のところで修理してその費用を請求することも出来ます。ただ手間と労力がかかります。私は一度この方法でやりました。激疲れです。

修理見積もりが無料のところもあるので電話帳などで調べる価値はあると思いますよ。がんばって!!

#8

>個人経営の電気店で中古の冷蔵庫を$600で購入しました。

何で600ドル出して中古を買うの?

探せば新品が買えるでしょうに。

支払をどのようにしたのか分かりませんが、

新品に600ドルで不足なら足りない分をクレジットカードで支払うかすれば何とか新品が買えたと思いますが。

中古として納得して購入されたのですから修理は冷蔵庫のメーカーに問い合わせしてみてはいかがですか。

日本語が通じるだけで安心してはいけません。

#7
  • アメリカの民生品
  • 2012/03/26 (Mon) 12:58
  • 報告
  • 消去

私は昔、Amanaという冷蔵庫を新品で買って失敗しましたが、これは冷やす性能は非常に強力だけど、モーターが回転していると非常にうるさかった。
夜間などまるで小型自動車が台所でアイドリングをしているみたいだった。この Amana は兵器メーカーとしても有名ですが、兵器の設計思想はある一点の性能がよければ、他は少々犠牲にしていいというものだと思います。例えば掃除機は吸引力は抜群だが音も抜群にうるさいとか、アメリカの民生品は機能にばらつきが多いようです。それが明らかな故障でなければ、スモールクレームに訴えても貴方のいい分はおそらく認められないでしょう。
600ドルも出すのなら、ここで個人が売り出している冷蔵庫をずっと安く手に入れられたのに。

#6
  • 返品は無理ですか?
  • 2012/03/26 (Mon) 12:58
  • 報告
  • 消去

もし返品ができるのであれば、サンタアナにSearsのアウトレットがあるのでそこで新品だけど傷がある冷蔵庫などが600ドルくらいで買えますよ。

返品できないのであれば、お役に立てませんが・・とりあえずしっかり連絡した日付と返事が来た日付を記録しておいてくださいね。

“ 冷蔵庫買ったんですけど。。。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。