Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 高齢者の方集まりましょう!!(373kview/872res) Chat Gratis Hoy 07:03
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(964kview/4414res) Chat Gratis Ayer 22:26
3. 独り言Plus(481kview/4081res) Chat Gratis Ayer 18:20
4. プロパテイ タックス ステートメント(22view/0res) Pregunta Ayer 17:27
5. Trader Joe's(722view/10res) Pregunta 2025/02/14 16:11
6. 量り売り(1kview/64res) Chat Gratis 2025/02/14 12:53
7. まさかトランプが勝つとは思わなかった。(13kview/233res) Chat Gratis 2025/02/13 11:27
8. 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(3kview/35res) Preocupaciones / Consulta 2025/02/12 12:07
9. 日本からのテキストメッセージ(798view/21res) Preocupaciones / Consulta 2025/02/11 17:08
10. アドバイスをお願いします(1kview/21res) Trabajar 2025/02/06 22:17
Tema

独り言Plus

Chat Gratis
#1

また消えた?

#3914
  • ボケた高齢者
  • 2024/12/26 (Thu) 23:04
  • Informe


人口が減って税収が無いんだから致し方ない アラーとか言ってる国の人よりは中国人のほうが良いんじゃね?

#3915
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/12/27 (Fri) 08:40
  • Informe

もう幾つ寝ると 大晦日
大晦日には 紅白歌合戦を見て 
行く年くる年、日本国内の除夜の鐘を聞いて
お雑煮をいただいて新しい新年を迎える
あけましておめでとうございまーす

はーやく 来い来い大晦日

#3918
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/12/27 (Fri) 15:30
  • Informe

3917

3907に「郷ひろみとジョニー北川の仲を疑いながら見るなんて苦痛」の書き込みがあったので
3907の人の心理状況を書き込んだまで。

紅白歌合戦はまだロサンゼルスに日系のテレビ局があった頃見たけど
最近は何チャンネルで放送されているのか知らないから見ることはない。

それよりニューヨーク・タイムズスクエアのnew yearのカウントダウンの放送が待ち遠しい。

#3920
  • 0ではないと
  • 2024/12/30 (Mon) 09:36
  • Informe

朝8時半から第66回 輝く!日本レコード大賞 動画 2024年12月30日
見てるけどさえないね。

#3922
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/12/30 (Mon) 11:15
  • Informe

セブンイレブンの2スライスピザと飲み物で5ドルプラスタックスを買ってみた。
ピザはボリュームがあって1枚で十分だったので
また翌日チンして食べた。

raising cane'sも全部食べられない。
2回に分けて食べないと半部くらい捨てるのももったいない。
フレンチフライを食べるとどういうわけだかお腹いっぱいになる。

#3924
  • 昭和のおとっつぁん      .
  • 2024/12/30 (Mon) 11:40
  • Informe

コスコのアイスクリームはなんか油っぽいというか美味しくない。
たまーに美味しい時があるがほとんどの場合まずい。
ホットドッグも美味しいと思った事がない。

#3925
  • 橋本
  • 2024/12/30 (Mon) 11:41
  • Informe

あなたの独り言はあなたのもので、他人が文句をつけるのは理不尽ですよね。気にせずに、自分の道を進んでください。

#3926
  • 田舎君
  • 2024/12/30 (Mon) 11:56
  • Informe

コスコのホットドッグは美味しくないに一票。
なので家に持って帰って作り直してます。 パンは切り開いた部分をオーブンでこんがりと焼きます。
ソーセージはナイフで沢山斜めに切り込みをいれてフライパンで焼き目が入るまで焼きます。
合体させて日本製のからしとケチャップをたっぷりつけて食べてます。

#3928
  • 🍗
  • 2024/12/30 (Mon) 16:11
  • Informe

ファストフードの話題?
それなら、Jollibeeのフライドチキンは旨いね。
スパイシーは辛すぎるけど。
他は、、食べたこと無い。

#3930
  • trg
  • 2024/12/30 (Mon) 22:48
  • Informe

このサイトを見るには、どこを選べばいいのですか?

#3931
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/12/31 (Tue) 12:01
  • Informe

まるちゃんのカップラーメンを買ったらカロリーが430と表示されていた

#3932
  • 昭和のおとっつぁん      .
  • 2024/12/31 (Tue) 18:57
  • Informe

牛乳の表示をよくみたら1 Gallonと表示されていた

#3934
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2025/01/01 (Wed) 09:35
  • Informe

タイムズスクエアのニューイヤーライブを見ていたら面白いことに気がついた。

ギタリスト・布袋寅泰、高見沢俊彦 
ベース・ゼノン石川和尚   ドラム・Yoshiki
ボーカル・永ちゃん。

キャロルのヒット曲「ファンキーモンキーベイビー」のギターのイントロを長くして
演奏を始めていくとニューヨーカー達に受けること間違いなさそうだ。

#3936
  • 0ではないと
  • 2025/01/01 (Wed) 15:15
  • Informe

よく youtubeで見かけるのは60代でアメリカに永住しました、そんなに簡単に永住権もらえるの?

#3941
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2025/01/02 (Thu) 07:35
  • Informe

昔は不法滞在者がビザ申請できるのは永住権申請しかなかった。

最初の抽選永住権申請は一人何通も出せたので

知り合いは3000通印刷、応募して当選した。

#3942
  • 見栄晴子
  • 2025/01/02 (Thu) 13:21
  • Informe

>知り合いは3000通印刷、応募して当選した。
ほんまかいな? スタンプ代 $15,000以上?

#3943
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2025/01/02 (Thu) 14:04
  • Informe

3945

「ほんまかいな? スタンプ代 $15,000以上?」って
1枚いくらの計算して$15,000?   1枚のスタンプ代は?
昔はアメリカ国内スタンプはいくらぐらいか調べないと話にならんべ。

#3944
  • もっともだ
  • 2025/01/02 (Thu) 15:56
  • Informe

3000通というのは、ただ思いついた数字だから真に受けてはいけない

#3945
  • 見栄晴子
  • 2025/01/03 (Fri) 12:09
  • Informe

>昔はアメリカ国内スタンプはいくらぐらいか調べないと話にならんべ。
永住権の抽選が始まったのはそんなに昔ではないわよ。
80年か90年代だったかしら?
だからスタンプ代を安目にみて50¢で計算したのよ。
書類を送るとなればもっと高額なのでは?

まあ、おとっつぁんは後期高齢者だから、そのへんは大目にみてあげるわ。
せいぜい、ビットコインで稼いでくださいな。

#3946
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2025/01/03 (Fri) 15:50
  • Informe

1991年の第一回申請受付の当選者の決定方法は、郵便と申請窓口までの提出による
先着順で、一人に付き何通でも申請が出来たため、「AA-1プログラム」の受付機関は
大混乱となり5万人の当選枠に対し申請者数は延べ1,900万通となり、その内700万通もの申請書が書類不備で無効となりました。
翌年の第二回申請受付は、第一回の大混乱の反省を活かし、1人1通の抽選方式を採用し、
この方式が現在の抽選永住権「DV-プログラム」の基礎になった。。

3942
スタンプ代50¢なら$15,000では何枚購入するのだろうか?

Rellenar “  独り言Plus   ”  

Formulario de Comentarios
Nombre de usuario
[Confirmar]
Dirección de correo electrónico
Términos de Uso (必ずお読み下さい)
  • Introducir