最新から全表示

1. 独り言Plus(127kview/3076res) フリートーク 今日 16:39
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 今日 15:11
3. ウッサムッ(120kview/528res) フリートーク 昨日 12:24
4. Prefab ADU(187view/15res) 疑問・質問 昨日 11:40
5. テラリウム。(591view/9res) その他 昨日 11:01
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) フリートーク 2024/06/18 09:28
7. 質問(438view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(661view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(385kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

カリフォルニア州で大麻を認める

フリートーク
#1
  • 麻麻痺
  • 2010/10/21 11:21

11月の中間選挙でカリフォルニア州では大麻の所持を認めるような法案が出ているが

日本人でアメリカ市民権をお持ちの方どう感じますか。

賛成でしょうか、反対でしょうか。

#2

大賛成です。
これでドラッグカーテルの力が少しでも弱まればよいと思います。
どうせ違法でも吸う人は吸うでしょ。

#3
  • ばはは
  • 2010/10/21 (Thu) 13:40
  • 報告

言ってみれば、町の中飲酒運転の車ばかりになると思うとどうでしょう?
そんな連中だから保険も入ってないだろうし。
それでもあなたは賛成できますか?

#4
  • Prey
  • 2010/10/21 (Thu) 13:52
  • 報告

CAの人間のみならず海外旅行者とかもそれ目当てで来る人が増えるから、一時的にでも経済効果が得られるし、そういう面では+ではあるけど、安全面とかモラルとかって意味では-だよな。

#8

今回の合法化議論は、カリフォルニア州が抱える深刻な赤字財政の解決策のひとつとして提案されたもので、純粋にマリファナの是非が討論されているわけではなく、そこが危険だと思います。

マリファナはタバコより安全とか害がないとか言われる方もいますが、麻薬の類いであるのは間違いなく、中毒性もあり、ただでさえ禁煙が進んでいるのに逆行してマリファナ合法化というのがおかしくてなりません。もし合法化になったとしても酒と同様に運転時には禁止され、タバコと同じく吸える場所は厳しく制限されるでしょうが。

それと、この合法化を望む人というのは、禁止されているマリファナの吸引を既に経験していてなおかつさらに欲しいという方ですよね。そういう方が沢山いるのですか?そんなにいいですか?なしではいられませんか?私には理解できません。

#7

酒、タバコより害は少ないと証明されていますが、だからといって合法にするのは微妙かと思います。

ですがこの御陰でステートの税金払わなくてよくなるとかなら賛成です。

でも絶対そんな事は無いので、俺はNOをチェックすると思います。

基本的に反対ですが、#3さんの意見とは全く違います。
ガンジャと飲酒運転、関係無いですね。
酒を飲んで運転すると飲酒運転です。
飲酒運転する人が保険に入ってない?!? 毎晩飲酒運転ですが、ちゃんとAAAのフルカバリッジに入っています。
酔っぱらいが運転するのとブッ飛びの人が(ガンジャで)運転するのでは、俺だったらブッ飛びの人の方がマシだと思います。
どっちにしろガンジャ合法は俺は反対です。

そうなるのなら今後はお酒をイリーガルにして欲しいです。

#6

私の個人的な意見ですが
反対に決まってるでしょ<3

カリフォルニア全体がCompXXXみたいになっても
いいと思いますか?

もし、そうなったら 私はGCを捨ててでも日本に帰りたいかも・・・

#5

賛成です。色々な懸念もあると思いますが、お酒と同じように規制をもうければOKだと思います。新しい時代に入ろうとしている感じですね。ただ、今回はこの法案は通らないと思います。5年以内には通るでしょうが

#9

トピ主です

私はアメリカ市民権ですので反対に投票します。

あのですさん、グリンカードでは選挙投票資格ありませんが。

#11

#9さん

市民権を取ろうとしているので個人の意見を述べました。
今回 却下されても、又 何年か先に 又 同じ問題が起こりうるますので。。

マリファナの匂いはタバコとは全然違います。
医学で使われる以外では理解ができません。

#12

ガンジャが合法になったからと言って ”ギャングやマフィアに流れる資金を断つにはとてもいいと思います。”って事にはならないですね。

既にそんなに大きな資金稼ぎのネタでは無いからです。

”カリフォルニア州が抱える深刻な赤字財政の解決策のひとつとして提案されたもの” としてはいいアイデアだと思うのですが、、、でもやっぱ反対です。

#13
  • mopa
  • 2010/10/21 (Thu) 23:21
  • 報告

>大麻の所持を認めるような法案が出ているが 日本人でアメリカ市民権をお持ちの方どう感じますか。

市民権持ってる日本人なんているの?”日系アメリカ人の方”ってこと?

所持だけ認めても使用認めねーと何の変化もねーだろ。

#14
  • 首領シスコさん
  • 2010/10/22 (Fri) 01:19
  • 報告
  • 消去

カリフォルニア全体がCompXXXみたいになっても
いいと思いますか?

この発言はいらっとしますね。
ってかCompXXX行ったことあるの?

#16
  • PLASMINAS
  • 2010/10/22 (Fri) 07:46
  • 報告

僕はGCですので、選挙権はありませんが、反対です。ただ、この法案がCAでPassしても、アメリカ連邦法上、最終的には否決されると、Newsで見ました。

#18
  • ポピーシーダー
  • 2010/10/22 (Fri) 10:06
  • 報告
  • 消去

基本反対ですが。

合法になったら、財政難解決への貢献として、一回吸ってみよっと。

ちょっと楽しみ。

#17

賛成派がいて反対派がいるけどさ。
常習性って意味では酒、タバコと変らんわけだし
運転ってことになりゃ
酒とかわらんわけだし
飲酒運転するやつが大麻だと運転しない
大麻だと運転するやつが酒だとしないって
公式はなりたたんだろうな。

まあ、酒は飲まないけど大麻吸うってやつが
運転すること考えれば危ない運転者が増える可能性はある。
だから反対なら理解は出来る。


体の害って意味では
タバコよりはましってのが今の検査報告。

日本では薬(麻薬)ってイメージがあるけど
俗に言うシャブのように禁断症状はない。

常習性という意味では酒、タバコの方がある。

税金対策と言う意味では
賛成は理解は出来る。

要は、
大麻によって治安の悪化が懸念するか
税金が入って警察官がふえて
治安がよくなるか?

この手の税収入で過去のロータリ見ても
何処に税金が消えてるのか分らんからな。

税収入の行方をクリアーに出来るのなら
賛成者もふえるのかもな。

#20
  • オレンジの男5号
  • 2010/10/22 (Fri) 11:56
  • 報告
  • 消去

#7さん
>酒、タバコより害は少ないと証明されていますが
本当にヘビーなやつは完璧にラリりますよ。あれは神経がイカレます。
参考まで。

#19

(市民権持ってる日本人なんているの?”日系アメリカ人の方”ってこと?)

私も市民権を持っている日本人の大和魂の固まりですよ。

日本で生まれ育ってアメリカに来て市民権を取得したので気持ちは今でも日本人ですよ。

途中で市民権を持った人はそんな人が多いのではないですか。

アメリカ生まれで教育もアメリカなら日系アメリカ人と言われてもしょうがないですが。

宣誓の時アメリカの為に銃を持つ、と宣誓しましたが建前です。

日系アメリカ人は両親のどちらかが日本人になるのでは無いですか。

よく日系3世、4世と言いますが。

アメリカ生活のために市民になり選挙にも参加できる。自分の1票が反映できる良いことじゃありませんか。

私はタバコは吸いませんが、タバコは吸わないがマリファナは吸うという人は多いのでしょうか。

#21
  • porky
  • 2010/10/22 (Fri) 14:41
  • 報告

両ちゃん、久しぶり。

真っ先に両ちゃんが賛成すると思ったけど、「反対」とは以外。

何で?
理由が知りたいんだけど。

俺はそれで少しでも州の財政が良くなるんだったら、大賛成だけどな。

#18 ポピーシーダーさん。

もうすでに合法だよ。
だから医者(マリファナ専門医)に行って処方箋を書いてもらえば?

でもマリファナ中毒者なんて見たことがない。
やることがないから毎日吸ってる奴は見たことあるけど、職に就いたら、さっさと止めちゃったな。
mopaが以前言ってたけど、マリファナを毎日せっせと吸うのは逆に、すごく根気がいることだと思う。

タバコと酒の中毒者は、ここに書き込んでる人の大半もそうなんじゃないの?

#22

コンプトンみたいになるってか。笑

映画の見過ぎ〜 コンプトンじゃなくてもカリフォルニアでは何処でもありますよ。

porky さん、お帰りなさ〜い。
俺の反対の理由はごく簡単で自己中心な意見です。笑
でも俺にもVOTE する権利はあるんで、NO にさせてもらおうと思ってます。
反対の理由は、”カリフォルニア州が抱える深刻な赤字財政の解決策のひとつとして提案されたもの” との事ですが、既にデスペンサリーからそのようなお金は政府に発生しています。だから今ので充分だとおもうから、そして自分が購入する分にまで税金は払いたく無いからです。今でもデスペンサリーのネタは高いです。政府はギャングよりたち悪いです。笑 THC度も規定やグレードが出来て値段が異なって来ると思います。今は俺の場合は一定プライスで宅配です。
まあ俺の場合はタバコ値上がり反対ってのと似たようなもんですね。
それにデスペンサリーのネタは殺虫剤などを虫除けに使っているネタが多いようでたまに吸うと頭痛がするネタもあるようです。やっぱオーガニックに限ります。

ここでこれ書くと怒る人いるんだろうな〜笑
べつに人にすすめているとか俺が正しいと言ってるのでは無いです。
ただ単に値上がりしてお店までわざわざ買いにいかないといけないのがイヤなだけです〜
頼むから、皆 NO にしてくれ〜〜〜

“ カリフォルニア州で大麻を認める ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。