最新から全表示

1. 日本円での投資(175view/10res) お悩み・相談 今日 11:35
2. 独り言Plus(136kview/3135res) フリートーク 昨日 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) フリートーク 昨日 11:12
4. 発達障害のつどい(247view/8res) フリートーク 2024/06/27 14:29
5. 質問(795view/41res) その他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(259view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(289view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(649view/9res) その他 2024/06/19 11:01
トピック

子連れの日本帰国

お悩み・相談
#1
  • 日本に行きたい
  • 2007/03/21 17:53

6ヶ月の赤ちゃんを連れて5月に日本行きを考えていましたが子連れで飛行機に乗ったことのある経験者は皆口を揃えて「大変だから止めた方がいい」と言います。これからハイハイしたり歩き始めると機内で大人しくしてないからもっと大変だと聞きますが一体何歳ぐらいが楽に旅行できるのでしょうか?

#25

価値観がどうとか言いながら、結局は貧乏=根性悪なんて暴言はいてるおばはんに噛み付かれた皆さん!異論、反論、あると思うが、ここはもうさわらぬ紙に祟りなしってことで。

#26
  • mattanashi
  • 2007/04/04 (Wed) 08:07
  • 報告

>まず…ここはオブラートに包む様な役にも立たない抽象的な意見、肯定的な応援のみを求める場なのですか?
いかにも日本人的で呆れますね。

そう思われるなら、長々と文章にかきたてて、自分でも感情を悪くなさってるように思えますので、そっと常識ある人になってください。

#29
  • What ?
  • 2007/04/04 (Wed) 12:15
  • 報告

いやー、常識ありますか?さん、溜まってるって感じの文章!
まれにみる陳述?で、空いた口が塞がりませんでした。そっと常識ある人になってください。自分の身の為ですよ。 噛まれた方たち、かわいそーに、気にするな、貧乏人でもハートのある奴は君たちの見方だ!

#30

開いた口が塞がらないのは、少々迷惑を掛けても平気でいられる母親達です。お金があってもなくても、問題はそんなことじゃなくって、基本精神の問題です。

#36

常識ありますか?さんは言い方がちょっとキツイけれど、彼女は間違ったことは言っていないし、彼女自身の工夫は立派だと思います。
もちろん全員が彼女と同じことができる状況には無いと思うし、もし私が子連れで飛行機に乗るとしたらビジネスは金銭的に無理です。

ただ正直、飛行機に乗って近くに小さな子供がいると、「あ〜あ」と思ってしまいます。
ただでさえ苦痛なフライトが、さらに苦痛になるのが予想されるからです。

お母さんたちも大変だとは思いますが、その子はあなたの子供。
他の乗客にとって、ぐずっている小さな子供は迷惑この上ない赤の他人。
「子供なんだから、しょうがない」と、開き直らないようにしてください。

#35

母親が「常識ありますか?」さんみたいな人だったら嫌だ・・
それに、「日本人的」ってなに?勝手に言ってるだけじゃない?

#34

1児の母です。このトピを読んでて腹が立つのは、私だけじゃないと思うんですが、、、。

>反論者の皆さん、お金がない事を卑屈に思っている様ですけど、根性の悪さ=開き直りも激しいのでしょう。
同じ日本人として恥ずかしいですから、あなたがたの将来、子連れでみっともなく開き直らない事を祈るだけです。

誰もそんな意見など、聞きたくないと思うんですけどねぇ、、、。皆さん、もう一度トピ主さんの質問、よく読んでくださいよ。

#33

まず…ここはオブラートに包む様な役にも立たない抽象的な意見、肯定的な応援のみを求める場なのですか?
いかにも日本人的で呆れますね。
ならば仲良しなお友達の間だけで意見交換をしていれば良いのです。
ここに出てくるって事は肯定否定応援全てを参考意見として受け止めるべきで、それが恐いならトピを立てなければよいだけの事です

のとびは、トビ主の質問に経験のある人がああしたよとかこういうふうにしたよ。という経験談を求めているのであって、しかも周りの友達とも既に話していてもっと沢山の人に聞いてみたいと思って載せたわけで、それに対して賛成とか否定とか応援とか抽象的とか肯定的とか個人の主観を聞いているのではないと思いますが・・・・・・????

#32

常識ありますか?さん、その通りです。自分と意見が合わないからといって個人攻撃する人達って本当に幼いですね。そんな根性でアメリカでまともに生きていけるんでしょうか。心配になります。

#31
  • ふ〜んって感じ!
  • 2007/04/04 (Wed) 17:49
  • 報告
  • 消去

#25さんに一票
>反論者の皆さん、お金がない事を卑屈に思っている様ですけど、根性の悪さ=開き直りも激しいのでしょう。
同じ日本人として恥ずかしいですから、あなたがたの将来、子連れでみっともなく開き直らない事を祈るだけです。

って子どものケンカじゃないんだから・・・
ここで反論をしている達が皆子どもをほったらかしてるような言い方はどうでしょう〜!偏見ありありで見てられない・・!

#38

なんか読んでいて意地の悪い人が多いな・・・と。

#37

すっかりボス化してる…常識ありますかさん。
読むの疲れるけど言ってることは冷静ですしご指摘は的確でほとんどあってると思います。
常識ない人って【ない】のではなくて【感じてない】と思います。初めからそういう人間なんです。
だからわけのわからない反論してくるんです。可哀想ですけど説明してもわからない違う世界の人と思うしかないです。

#25ここはもうさわらぬ紙に祟りなしってことで。

↑これ誤字です。触らぬ神です。

常識はずれに誤字多いですねここ。

#39
  • boo-boo
  • 2007/04/04 (Wed) 18:57
  • 報告

常識ありますか?さんみたいな母親はイヤー!

#40

最悪ですね、機内で子供が泣くのは。私、以前親の前でとことん叱ったことがあります。その赤ちゃん泣くなら首締めるか飛行機から放り出せよ、とまで言いましたね。迷惑極まりない。

彼女たちは人前で恥をかかないと理解できないんですよ。自分の子供はかわいくとも、他人にとってはかわいいどころか迷惑の塊ってこともあるんです。

常識ありますか、さんはイイこと言ってますよ。
赤の他人に迷惑をかけないでおこうというのは人間として最低のマナーではないですか。気遣いができなくなった日本人多すぎです。

飛行機で人に迷惑をかけそうだったら、乗ってはだめですよ、それは当たり前。旅行の計画なんか立てちゃダメですよ。お金のあるなしの問題じゃない。どうしても、なら、飛行機乗ったらすぐ睡眠薬飲ませるとか、対策を立てるのが親の努め。

レストランでも子供が騒いでいて注意しない親いますね。それと同じ。子供には責任ないんだから、そういう親にはみんなでトコトン注意してマナーを教えてやりましょう。

#41

あはは、やっぱり指摘されてしまいました。書き込んでから気付きました。単なる変換ミスなんですが、「紙」じゃトイレ臭いなと自分で苦笑いしました。

お目障り、大変失礼致しました。

ちゃんと確認してから書き込めよ!常識ねーな!ってのは勘弁してね。

トピずれも併せてお詫び致します。

#42
  • ジミー
  • 2007/04/04 (Wed) 22:29
  • 報告

#40子供嫌いさん
>その赤ちゃん泣くなら首締めるか飛行機から放り出せよ、・・・
この言葉、人間として最悪ですね。

#43
  • jupanese
  • 2007/04/05 (Thu) 08:32
  • 報告

”日本に行きたい”さん、、#2さんの仰るトビは読まれましたか?一番の被害者は子供かもしれませんよ。

#50

私も#40子供嫌いさんの、
>その赤ちゃん泣くなら首締めるか飛行機から放り出せよ、・・・

という言葉、相当怖いです。
近い将来子供(乳児)を連れてどうしても飛行機に乗らなくてはならない予定があります。
旅行などではなくて、転勤で日本に帰国しなくてはならないので。
でもなんだかこのトピを読んでいたら・・・。
私は普通に常識がありますので、周囲にご迷惑をかけないようにしなくてはと重々思っておりますが、それと同時に、飛行機に子連れで乗るのが非常に恐ろしくなってきました。
常識ありますか?さんの様に同じ子持ちでも異常に厳しい方、子供嫌いさんのように「赤ちゃん泣くなら首締めるか飛行機から放り出せよ、・・・」なんて言われる方ばかりが飛行機に同乗しているのでしょうか。

#49

#42さん。#40さんはその位子供嫌いなんですよ。私にはわかります。機嫌のいい子供はかわいいと思いますけど、泣いている子供は、、、。子供がいない人には泣くのはしょうがないとか、常識とか、子供に対してはよくわからないと思います、、ので、子供づれで飛行機に乗る方、精一杯努力して、神経すり減らしてください。

#48

#40の子供嫌いさん、あなた人間として最低です。
あなた、人として教養がないですよ。

>私、以前親の前でとことん叱ったことがあります。その赤ちゃん泣くなら首締めるか飛行機から放り出せよ、とまで言いましたね。

↑本当にこんなひどい事をあの狭い飛行機の中で言ったんですか????
おかしいです。周りの人にあなた何も言われませんでしたか? そういう脅し文句のような事を言って周りがほっとくとは思いませんが・・・

赤ちゃんでも飛行機には乗れるんです。
皆いろいろな事情があって乗らないといけないんです。もっと心を広くもちましょうよ。
何日も飛行機の中にいる訳じゃないんですよ。

とにかく#40の発言には ショックを受けました。

“ 子連れの日本帰国 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。