最新から全表示

トピック

東北人も集まっぺや!

フリートーク
#1
  • 故郷(ふるさと)
  • mail
  • 2003/11/07 10:11

みんな、関東、関西、九州、中部、とかみんな掲示板でやってっぺ!うぢらも集まっぺや!まあ東北だと多少言葉にばらつきでっけど、おそらぐ似てっと思うんだっちゃ、んでいろんなとこの方言でしゃべってほがの地方圧倒すっぺや!東北人のアメリカ生活いぎなりすっぺ!ちなみに当方宮城県仙台より渡米。国文町大好きバリバリの東北人っす。がんがん行ぐすぺかー

#98

なつかしー。
東北弁はしゃべれないけど、親の出身が秋田だし、仙台と白河(正確には隣の西郷村)に住んでたことがあるので、心は東北人です。

広瀬川の芋煮会が懐かしいねぇ。
あのころは山形出身者の作る「しょうゆ&牛肉」味vs宮城県民の作る「味噌&豚肉」味論争が白熱してました。
結局、途中から投入される「鬼殺し」と「大五郎」のせいで、味がわからなくなって終わるんだけど。
仙台を去って早6年。いまだこの論争の行方が気になります。

ちなみに芋煮会は秋田に渡ると、「なべっこ遠足」という名前に変わると聞きましたがホント?

#99
  • fiesta
  • 2005/11/30 (Wed) 04:33
  • 報告

>ちなみに芋煮会は秋田に渡ると、「なべっこ遠足」という名前に変わると聞きましたがホント?

違いますよー。
なべっこ遠足は学校の遠足の時にそれぞれ材料を分担して持って行ってお昼に現地で作って食べる遠足のことです。
班ごとに何を作るか決めてました。
「なべっこ」という名の通り、鍋を使って作る料理が主ですが、焼きそばとかなんでもありです。
でもやっぱりカレーが一番多かったかな。

秋田で芋煮会にあたるのは「たんぽ会」です。
「たんぽ」は「きりたんぽ」のことです。
新米が出る季節になると山とか川原とかできりたんぽ鍋を大勢で作って食べます。

#100

そうですよ。 県南Y手市あたりでは「なべっこ遠足」と言いました。  やることは同じでしたがね。 

中身はなんだったかなぁ?  40年以上も前のことなんざ思い出せやしませぬ。
ゆんべ、何を食ったかだって定かじゃぁないんですから。

#101

きりたんぽなべおいしいですよね☆ 味噌で焼いたきりたんぽも好きです。

#102

すみません、hibakariです。
よくわかんないけど、ハンドル名が使えなくなっちゃいました・・
mirさん、大船渡高校といったらその昔、夏の甲子園に出場したよね?その頃私は高校野球が大好きで、県大会の応援に行ってました。家の姉は中学の先生をしていた頃(といってももう7,8年前くらいかな)、たまたま赤碕と綾里に赴任してました。赤崎に居た頃に寿司屋に行って腹いっぱい食べた(4人で)のに2万円という驚きの安さだった・・旨かった・・もちろんこっちへ来るときは三陸ワカメの乾燥を持ってきたのよん。友人に分けたけど、全員が「旨い!肉厚が全然違う!!」と大絶賛。日頃市は小さい頃よく行って、五葉山の懐に抱かれ遊ぶ日々でした。ふふふ。白浜にも何度か行きましたよ。キレイですねぇあそこは。共通の知ってる人いたりして、ははは。

“ 東北人も集まっぺや! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。