最新から全表示

1. 質問(667view/39res) その他 今日 10:06
2. 独り言Plus(133kview/3114res) フリートーク 今日 09:55
3. 発達障害のつどい(80view/5res) フリートーク 昨日 21:48
4. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res) フリートーク 昨日 17:35
5. ウッサムッ(124kview/532res) フリートーク 昨日 09:23
6. 高齢者の高血圧、対策(192view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(246view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(616view/9res) その他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
トピック

チップ

フリートーク
#1
  • 毛長犬
  • 2003/06/22 23:13

素朴な質問なんだけど、Californiaでは値段の15%がチップの相場っていうけど、マッサージとかも同じ?1時間で$60するので、$10ちかくもあげないといけないわけ?今まで、$3-5くらいですましてたんだけど。こういう値段が張るものになると、15%って重くない?あと、高い飯食った時とか。それが習慣なら、改めるだけですけど。教えてください。

#38
  •  ああ
  • 2003/06/30 (Mon) 17:20
  • 報告

「チップ置きましたか?」で気分わるくしてもう2度と店にいかないのはちょっと心がせまいですね。 けど「チップ○ドルね」とかいわれたのならわかる。
地位の高いひとやその子供ならぜんぜんかまわないけどそうでない場合はちょっとむかっときますね。

#39
  • どこのレストランですか?
  • 2003/06/30 (Mon) 18:06
  • 報告

「チップ置きましたか?」や「チップ○ドルね」とか、まだ言われた事はありません。ちょっと信じられません。
出来ればレストラン名を教えてください。

#40
  • どこのレストラン
  • 2003/06/30 (Mon) 18:43
  • 報告

私もしりたいですね。
どこのレストラン?
いままでそんなこと1度もなかったですね。私ならオーナー呼んでこんなこと言われたとすぐ言いますね。

#41
  • TIPP
  • 2003/06/30 (Mon) 22:21
  • 報告

私も、チップ要求された事あります。SFのジャパンタウンでの事ですが。ほとんどファーストフードのレストランなのに、”チップはここ”と言われたから、まじで不機嫌になった。だから、$1しか置いて来なかった。

日本から来た観光客と思って、言ってきたみたいだけど。むかついたから、その$1も、投げるようにしておいてきた。

それ以降、SFに行った時は絶対に行かない。

#47

$1もおくなよ。あげなくていいよ。

“ チップ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。