最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(103view/6res) 疑問・質問 今日 08:07
2. ウッサムッ(102kview/495res) フリートーク 今日 03:00
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) フリートーク 昨日 23:17
4. 保育園(99view/3res) 学ぶ 昨日 22:36
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(311view/1res) 疑問・質問 昨日 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

人質

フリートーク
#1
  • フルハウス
  • 2004/10/27 11:43

またイラクで日本人が人質に取られたようです。テロリストは48時間以内の自衛隊撤退を要求し、応じない場合は人質の殺害という脅迫をしているようですが、政府は撤退はしないようです。日本ではもちろん意見様々ですが、今回は観光でイラク入りしたらしくその事を厳しく言及する声が多いようです。ある掲示板では死んで当たり前のような書きこみが多く、擁護する声が無いように思えます。確かに自己責任という事は当然ですが、殺害され、またその様子がweb上に流されるということは非常に悲しいことです。私個人的には自衛隊がイラクに滞在する事は日本がアメリカの飼い犬であることを表しているようでなりません。イラク戦争の責任者であるアメリカにいる皆さんはどう思われますか?

#2
  • ひっちゃん
  • 2004/10/27 (Wed) 12:55
  • 報告

難しいトピですねー。
確かになんでイラクなんかに行ったの?と正直思います。
でも日本もアメリカの手前自衛隊を送ってるようなもんだし、どうせ12月14日で派遣の期限が切れます。
この機会に撤退し、人質を救出してあげて欲しいと、切に願います。
そういう意味で、フィリピンのアロヨ大統領は周りに非難にも屈せず、人質救助の為、軍を撤退しましたよね。
めちゃくちゃかっこいーー!と思いました。立派です。

#3
  • おやなんだ
  • 2004/10/27 (Wed) 13:56
  • 報告

でも、NEWSの扱われ方がめちゃめちゃ小さいですね。新潟の地震で救出中の母子のことでTV Japanも番組変更ばかりです。世論が動かなければ、政府も動かないし、政府が動かなければ、軍隊も動きません。同じ海外にいる身として他人ごとではありませんが、私はこの件が理由だけで撤退することには賛成できません。これがまかり通るなら、世界中、自分の主張を押し通すために、その辺の通行人を誘拐すればいい訳ですから。

これを機会に日本でもう一度自衛隊派兵の是非を論議して、その上で撤退/駐留を決めて欲しいです。

残念なことに母親は亡くなってしまいましたが、一人でも助かってよかったです。これ以上地震の犠牲者が増えない事を祈ってます。

#4
  • TMH
  • 2004/10/27 (Wed) 14:28
  • 報告

日本人以外の兵士、報道関係、ぼらんティア関係、イラク住民は想像を絶する勢いで亡くなっています。彼らの中にはイラクに行きたくて行ったのではない人達も沢山いることを忘れてはなりません。今回は観光でイラク入りしたとのことですが(実際は解りませんが・。)、少なくとも彼らは最悪の自体をも覚悟して決断したと思います。そういう意味では、彼らも自分達の起こした行動で国の姿勢を変えてしまうことを望んではいないと思っています。
日本人だけを考えてはいけません。今までかなりの人間がテロ・戦争で亡くなっています。テロの根源は自国あるいは自分達の集団・思想だけを考えるからこそ起こる行動であって、世界中の人類が自分達以外の事を考えた時、本当の意味での平和が来るんではないでしょうか?

それが一番難しいのですが・・・。

“ 人質 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。