最新から全表示

1. ウッサムッ(117kview/525res) フリートーク 今日 02:36
2. 独り言Plus(124kview/3064res) フリートーク 昨日 20:57
3. Prefab ADU(20view/0res) 疑問・質問 昨日 15:31
4. 家庭裁判所(601view/32res) お悩み・相談 昨日 14:32
5. テラリウム。(554view/5res) その他 昨日 10:21
6. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(380kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
7. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 2024/06/15 11:45
8. 高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res) フリートーク 2024/06/15 10:42
9. 質問(373view/20res) その他 2024/06/15 09:06
10. 大谷翔平を応援するトピ(383kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
トピック

放射能物質がアメリカにも来る?

フリートーク
#1
  • なっつ本物
  • 2011/03/14 12:50

10日くらいするとアメリカにも福島原発の放射能物質が偏西風にのってアメリカに到着すると言う記事を目にしました。若干薄まっているとは思いますが、かなり心配です。

#190

すみません、日本からの魚の輸入の件、自己解決しました。
http://www.accessdata.fda.gov/cms_ia/importalert_621.html

さすがFDA、素晴らしいですね。

#189

>日本から来る魚は一匹単位で検査されています。

本当ですか?
検査しているのはヨウ素131だけですが?
セシウム、ストロンチウム、それにプルトニウム等も検査してますか?
魚は腐食しますし一匹単位での検査は非常に難しいように思いますが、できましたら情報のソースを教えて下さい。

#193

ストロンチウムなら、もっと高濃度な奴が打ち上げ花火に使われてっけど。

#192

質問です
広島、長崎では原爆が落ちた後、すぐに人が住み始めておりますが、それなのになぜ、福島の原発の事故はだめなんでしょうか?
今回の原発事故と、広島、長崎の原爆は何がどう違うんでしょうか?

#194

ヤフー知恵袋をご参照ください。
空中核爆発か地表での汚染かで違ったようです。ですが
広島・長崎では土の入れ替えもしたということも読んだ
記憶があります。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1358554058

広島・長崎原爆とチェルノブイリ原発事故の違いは空中で核反応が起きたことと地上で核反応が起きたことです。
空中で核反応が起きた原爆の方は放射性物質が空中を漂いましたが風雨などで流され、広島・長崎には長い間とどまらなかったらしく数週間から数カ月程度で放射能は人体に影響を及ぼす程のものではなくなったとされています。

逆に地上で核反応が起きたチェルノブイリ原発事故の場合では、核反応が地上で起きたため原発周辺の土壌や草木に放射性物質が蓄積されてしまい長い間人体に影響を及ぼす規模の放射能が観測され今も人が住めない状態です。

要は、空中で核反応が起きたことと地上で核反応が起きたことでは、放射能汚染が格段に違うということです。

“ 放射能物質がアメリカにも来る? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。