最新から全表示

1. 独り言Plus(483kview/4092res) フリートーク 今日 13:12
2. 量り売り(1kview/68res) フリートーク 2025/02/16 21:51
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(967kview/4415res) フリートーク 2025/02/16 19:13
4. 高齢者の方集まりましょう!!(374kview/872res) フリートーク 2025/02/16 07:03
5. プロパテイ タックス ステートメント(58view/0res) 疑問・質問 2025/02/15 17:27
6. Trader Joe's(830view/10res) 疑問・質問 2025/02/14 16:11
7. まさかトランプが勝つとは思わなかった。(13kview/233res) フリートーク 2025/02/13 11:27
8. 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(3kview/35res) お悩み・相談 2025/02/12 12:07
9. 日本からのテキストメッセージ(846view/21res) お悩み・相談 2025/02/11 17:08
10. アドバイスをお願いします(1kview/21res) 働く 2025/02/06 22:17
トピック

ビデオ映像をPCに取り込む

お悩み・相談
#1
  • Rainbowow
  • mail
  • 2009/01/04 22:43

ビデオ映像をPCに取り込むために
CAPTURE を購入をしたのですが
PC ならびに 映像関係に無知なために
困っています。
質問が的を得ていませんが
もし詳しい方がいれば
お知恵を拝借出来たらと
思います。
よろしくお願いします。

#2
  • Mr.Monk
  • 2009/01/04 (Sun) 23:24
  • 報告

ビデオ映像をPCに取り込むとありますがビデオテープにある映像をPCに取り込む事でしょうか? それともDVDにある映像を取り込む事でしょうか?

#3
  • Rainbowow
  • 2009/01/05 (Mon) 08:45
  • 報告

ビデオテープの映像です。
ビデオデッキに接続するタイプのキャプチャーを購入をしたのですが
映像が検知されないみたいです。

#4
  • Mr.Monk
  • 2009/01/05 (Mon) 17:20
  • 報告

ビデオテープの映像をPCに取り込むキャプチャー機器はPinnacleVideoCreatorPlusがお勧めかな。 ちょっと高いけど。 ネットで調べてみて下さい。
 

#5
  • エドッコ3
  • 2009/01/06 (Tue) 11:12
  • 報告

「映像が検知されない」とのことなので、単にキャプチャー機器に付いてきたソフトがうまく働いていないのではないでしょうか。その前に付いてきたソフトを正しくインストールしましたか。機種によっては機器を接続する前にソフトをインストールしなければならないものもあります。私のキャプチャー機能付き USB 接続 DTV チュナーがそうでした。これで私は VCR からの古い映像を PC に取り込んでいます。この録画には付属のソフトの一部が必須です。

また最近のキャプチアー機器は USB 接続だと思いますが、そのソフトは正しくインストールされているのに、検知できない場合は、PC の USB 機能を疑う必要がありますね。

#6
  • Rainbowow
  • 2009/01/06 (Tue) 16:06
  • 報告

そうですか。
もう一度,インストール してみます。
なんだか,大変ですね。
どこか,お願い出来る所は,無いんでしょうか。
基本的に,2〜3本なんですが。

“ ビデオ映像をPCに取り込む ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。