最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/157res) 疑問・質問 今日 10:02
2. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 昨日 12:24
3. Prefab ADU(179view/15res) 疑問・質問 昨日 11:40
4. テラリウム。(589view/9res) その他 昨日 11:01
5. 独り言Plus(127kview/3074res) フリートーク 昨日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) フリートーク 2024/06/18 09:28
7. 質問(437view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(659view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(385kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

本当においしいすし屋は?

フリートーク
#1
  • すし花子
  • 2008/08/08 18:35

皆さん、こんにちは。
CAにはたくさんのおすしやさんがありますがいったいどこがおいしいおすし屋さんだと思いますか?値段が高くておいしいのは当たり前だと私は思ってたのですが、、先日行った「すし**」さんは高級すし店と名高いところ。しかし、さほどおいしいと思えなかったんです。
そこで、おいしいお店を知ってる方教えてください。
すし屋の裏情報しってる方(ねたの鮮度・ネームバリューだけでねたはそこそこだよっとか)どんどん投稿してください。

#58
  • ラリっくま
  • 2008/09/16 (Tue) 12:07
  • 報告

#55さん

#34さんにも聞いたのですが三浦の板前って大仁田あつしって聞いたけど本当なの?

#59
  • SAITA
  • 2008/09/16 (Tue) 16:27
  • 報告

#58さん... 大仁田あつしって 人を知らないのですが Miuraの板前さんは オーナーの三浦さんですよ。 

#60

MIURAいった事無いんですが、今度試してみます。
 自分はシンプルにワサビと醤油で食べるのが好きなのですが、最近の店はやたらと変なソース掛けてたりしている店が多く、美味しいとは思えないです。
 だいたいそんなソース掛ける必要あるのか!って思ってしまいます。

#61
  • medaka
  • 2008/09/18 (Thu) 17:06
  • 報告

頑固親父がどうのこのと宣伝しているすし屋に
行った事があります。
でもでるのが遅くて(オーナー一人で握っているので)その間、酒を飲んで待っていてもお通しもでないし、でもきっとがんこっていうくらいだから、待たされた分、こだわりの寿司なんだろうと思ったら、
単品でオーダーしている寿司にもかかわらず、何か
ネタが乾燥している感じでパサパサしていました。
アメリカ人の彼はネタを指差してストレート アップしていると、手のひらをピンと伸ばして表現していました。ツナなのに・・・。もう二度といきません。

#62
  • medaka
  • 2008/09/18 (Thu) 17:13
  • 報告

すいません、美味しいおすし屋さんを探しているんですよね。書き忘れました。
え〜と、私個人の感想では、千成のオーナーが握ってくれたお寿司がベストでした。オーナー以外の人が造ってくれた刺身サラダ、たくさん魚が入っていて、気前は良かったけど、野菜との量のバランスが悪くて
オーナーが作ってくれた時程、美味しくありませんでした。後、アーテジアにあるかんぱち寿司、おまかせ食べました。ランチとの差が味の上ではありませんでした。ランチがお得!でも個人的な感想ですが、いつも思うのですが寿司飯がかたいです。もっと酢もきかせてほしい。ネタもシャリも小さいけど、安くておいしいのはアーテジアどおりにある寿司よしさん、
すごいいいネタを使っているってわけじゃないんだけど、シャリとネタのバランスが最高!サービスがよくないけど、to go並みに安いから仕方ありませんよね。
後、ホーソンとセプルベダにあるマルカイの中の
take out寿司、ネタが大きくて、しかもけっこう
いいの使ってますね。儲けがでるのでしょうか?
美味しかったです。BYE!

“ 本当においしいすし屋は? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。