แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res) สนทนาฟรี วันนี้ 17:35
2. 発達障害のつどい(61view/3res) สนทนาฟรี วันนี้ 12:42
3. ウッサムッ(124kview/532res) สนทนาฟรี วันนี้ 09:23
4. 独り言Plus(132kview/3112res) สนทนาฟรี วันนี้ 09:13
5. 質問(622view/34res) อื่นๆ วันนี้ 07:48
6. 高齢者の高血圧、対策(179view/11res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(243view/16res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(611view/9res) อื่นๆ 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/17 05:57
หัวข้อประเด็น (Topic)

ちまたでよく見かける「1%ローン、ミニマムローン」について

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • torrance
  • 2006/03/06 14:20

最近よく日系雑誌で宣伝されているこのローンについて、詳しい方教えてください。このローンを考えているのですが、結局は利子のミニマムなので元金が少しずつ上がっていくのだと思うのですが、毎年支払いが上がるのか?支払いは同じで元金だけが上がるのか?(結局一緒か?)とりあえずこのローンについて知っている方がいれば教えてください。

#18

1%ローンってそんなに良くないんですか? 何か1%ローン=危険、みたいになっていますが、5年間
頑張って元金が減るようにどんどん支払いをしていける人なら、大丈夫なんじゃないですか? 
勿論、固定金利ローンに越した事はないのですが、普通に$50万FIXで借りたら月に$3000ですよね?
これを毎月払える人はそういないと思います。($3000だけでなく、その他もろもろで$4000近くになって
しまう訳ですから)だったら、一応ミニマムのペイメントでいいようにしておいて、それで頑張ってどんどん
元金に繰り込まれるように支払いをしていったらいいのではないかと思うのですが・・・。
1%ローン=危険、ではなくて、あくまでも個々人の事情や頑張り次第だと思ってしまう私がおかしいのでしょうか?

ちなみに、自分自身いま1%ローンにリファイナンスしようかと考えています。
お持ちの方、または詳しい方、実質どれくらいのレートになるのか(インデックスやマージンなどで)ご存知でしたら
お教えいただけると有難いです。宜しくお願い致します。

#17

#14はどうして#8が誰だかわかるの?匿名なのに?
あなたローン会社のまわしもの?

#16

>#14さん
実際に#8さん本人を知っているんですか?
どうして??

#15

#14さんね、あなたは私がどこの誰でどのエージェントが話をもってきたのかをしらないでしょうねー。確か私がローンを組んだ時はこの『おいしい話』をもってきたエージェントという人はまだ駆け出しで、上の人からは『何も話すな!法に触れるといけないから』と念をおされていましたよ。まだ資格を持っていないとか、言ってました。
4.125%を捨てたのは本当にもったいないことをしてしまった、と後悔している。通訳は確かにしてもらいましたが、英語ではなく韓国語でした。日韓
両語を話すエージェントがボスである韓国語人の言う事を通訳していましたよ。それでね、実際私にこの1%ローンの話をもってきた人はうん千ドルのコミッションが入ったと喜んでいました。私もかなりFeeをまけてもらったので私も喜んでいました。でもね、セーブしたお金を年金保険にまわそうーって言われて、確かに『保障はないよ』とききました。しかし、それがいかにも保障されているように言うんです。
魔がさしている間は、そんなこと気にもとめないで、はしゃぎます。『そんなすばらしいことが起きるんですか〜〜?』『そうだ、そうだ』ってかんじでした。そちらの年金保険では、家族3人ぶん、約$4000くらいプレミアムを支払った後、解約しました。ローンを組んだのも、年金保険に加入したのも私のお金の欲のせいかもしれない。人のせいにするのはおかどちがいよ。でもね、うまく乗せられるのよ。悪魔はやさしい言葉で寄ってきます。気をつけてくださいね。

#20

こんにちは。
トピ主です。みなさんの貴重な意見、大変参考になりました。まず私の関心だった元金が上がる事は間違いないようですね。エージェントに聞いても「そんなにあがらないですよ」しか言ってくれません。適当です。また、#8さんとは違って解約は1年後にできるといわれました。
なので1年なら毎月に支払いを他に回せなくても支払いを減らせるし、1年だったら元金もそんなに上がらないだろうと思っていました。これも違うんでしょうかね?#6さん&#10さんへ。
エージェントに聞きましたが、どうも私のような素人には理解しがたい部分が多かったので経験者の意見を求めさせて頂きました。#13さんへ。
毎日出る無料雑誌、月2回の大きな無料雑誌、あらゆる雑誌に出ていますよ。前者になんかは同じ会社の違う人が幾つも出していますよ。最近少し減りましたが。
#2さんへ。
それは、不動産投資会社?の事ですね。
かなり大きく宣伝をしてかなり多くの額&数の投資を集めたけど、今かなりやばい?状況だそうです。多くの投資者から訴えれるかもって聞きました。そんな状況なのに又テレビで番組を出すって言ってたそうです。とにかく、甘〜い話には気をつけないといけませんね。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ちまたでよく見かける「1%ローン、ミニマムローン」について ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่