แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 保育園(104view/4res) เรียนรู้ วันนี้ 10:49
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(113view/6res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 08:07
3. ウッサムッ(102kview/495res) สนทนาฟรี วันนี้ 03:00
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(314view/1res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) สนทนาฟรี 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) สนทนาฟรี 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) กีฬา 2024/05/26 09:37
หัวข้อประเด็น (Topic)

人質

สนทนาฟรี
#1
  • フルハウス
  • 2004/10/27 11:43

またイラクで日本人が人質に取られたようです。テロリストは48時間以内の自衛隊撤退を要求し、応じない場合は人質の殺害という脅迫をしているようですが、政府は撤退はしないようです。日本ではもちろん意見様々ですが、今回は観光でイラク入りしたらしくその事を厳しく言及する声が多いようです。ある掲示板では死んで当たり前のような書きこみが多く、擁護する声が無いように思えます。確かに自己責任という事は当然ですが、殺害され、またその様子がweb上に流されるということは非常に悲しいことです。私個人的には自衛隊がイラクに滞在する事は日本がアメリカの飼い犬であることを表しているようでなりません。イラク戦争の責任者であるアメリカにいる皆さんはどう思われますか?

#144

>>142 何言ってんのか全然わからん。外の空気でも吸って来いや。

#145

>142

イラクにおける最優先事項は「アメリカのイラク侵略の大義名分の証明」じゃなくて、「イラクに安定した民主政権を作る」こと。

今回のイラクの混乱がアメリカの身勝手な侵略が原因だったとしても、「これからのイラク」のためにもアメリカや日本が軍隊を送って治安維持&復興支援をするのは、重要なことだと思うぞ。もし今の段階でアメリカがイラクを引き上げることになったら、それこそテロリスト共の思惑通り。

#146

多数の賢いアメリカ人が認めてるが、「アメリカはイラク侵略について間違いだった」ということは、

>>アメリカや日本が軍隊を送って治安維持&復興支援をするのは、重要なことだと思うぞ。

じゃなくて「償う」の間違いじゃないのか?自分たちを正当化しすぎだろ。

しかし選挙でブッシュが勝ったのは「負けを認めないアメリカ」って感じがするね。ブッシュが負けたらアメリカ国家が非難されかねないから。

#147

国連の運営負担金を例に出せば、アメリカと日本でほぼ半分をまかなっている。
要するにイギリスやフランス、ドイツの欧州大国3国で、ようやく日本が負担しているお金になる。

イラク戦争では、日本がいくら負担しているのかは分からないが、相当アメリカも助かってるんだろう。。。
スペインやその他の小さい国が撤退しても痛くも痒くもなんともない。

また、今イラクで復興支援なんて言っている軍隊は日本だけでしょ??
他の国の軍隊は治安整備だよ??あの状態で復興支援なんて出来る状況ではないと思う。
だから自衛隊は、基地に隠れて復興支援どころじゃないんだな。。。

一人の戦死者も許されないという非常にある意味特殊部隊で、発砲するのにも、たぶん膨大な手続き、ペーパー52枚ぐらいサインした後じゃないと、銃一発も撃てないんでしょ?(ウソ^^)危なすぎるぜ!かわいそうな政治の被害者自衛隊員とその家族!

イギリスや他の軍隊、人的負担をしている国でさえ、アメリカの正統性の無い、大義名分作りに利用されてるだけ。アメリカ一国で戦争は遂行出来るんだから。自分ひとりでやっちゃったら悪者になるでしょ?
「boots on the ground」は本当の意味で軍隊を送れ!いっしょに血を流せ!の意味じゃないと思う。俺だけやったら目立つだろ?だからお前もいっしょに来てくれ!俺が万引きするからお前は店員の目をひきつけておけ!という意味では?「boots on the ground」

今までは、日本はお金だけ渡す(万引き出来そうなお店の情報だけ渡す、現場にはいないから日本が悪者に手を貸していることはバレない)だったのが、ついに万引き現場でも手を貸しちゃったよ・・・
トホホ日本。他のお客にもついにバレちゃったよ!日本も万引きに手を貸しているのが・・・・

それで香田クンもその仲間だと判明して殺されちゃったのでは??
いやぁ〜俺は見張ってただけで(復興支援)万引きはしてないよぉ〜(戦争に加担してない)
中学生の言い訳かい・・・^^;

>142さん
アメリカのイラク侵略は正当性もなけりゃ世界が認める大義名分もない。それを前提とした今の占領状態の中から、安定した民主政権なんて生まれるハズがない。

出来るわけないが、アメリカが非を認めて謝罪し、イラクに安定した民主政権を作るという正当な国連主導に戻さないと進んで行かないね。今のアメリカ主導と国連主導、同じように見えるけど全然違う。

2000億ドルを超える戦費回収優先の国づくりや異教徒が国づくりを進めてもダメ。
イラク人自身で国を作らなきゃ。その結果反米国家が生まれたとしても、それはアメリカが口を出す権限はない・・・イラクは世界が認めているれっきとした独立国家だったんだから・・・植民地でも委任国家でもなかった。

アメリカは取り返しのつかない間違いを犯した。アフガンのビンラディン捜索なら誰もここまで文句は言ってなかったからね。つまり正当性ってのが一番大事なんです。

#148

>146
『多数の賢いアメリカ人が認めてるが、「アメリカはイラク侵略について間違いだった」ということは』

正確には「国連の承認を得ないままでイラクに侵攻したことは間違い」だろ。

アメリカがもうちょい時間をかけて根回しすればフランスやドイツも最終的には賛成したかもよ。もちろん「イラクの石油利権」をちらつかせてね。大義名分なんて所詮その程度よ。フセイン政権を過剰に恐れて国連を説得するまで待てなかったのがブッシュの最大の間違いだね。


お二人が怒れる理由もわからんでもないが、現実的じゃないなー。日本がイラクに自衛隊送ったのも、これから北朝鮮問題でアメリカに後ろ盾になってもらわないといけないからだろ。韓国なんてさらに切実じゃないか。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 人質 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่