最新から全表示

1. 独り言Plus(134kview/3115res) フリートーク 昨日 22:08
2. 質問(722view/41res) その他 昨日 14:39
3. ウッサムッ(125kview/533res) フリートーク 昨日 13:29
4. 発達障害のつどい(110view/6res) フリートーク 昨日 13:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
6. 高齢者の高血圧、対策(207view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(256view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(622view/9res) その他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
トピック

静岡県人集まろぉっ!!

フリートーク
#1
  • お茶の里
  • 2004/04/19 06:49

やっぱ国は違えどお茶やみかんが懐かしいでしょ?
静岡よいとこ一度はおいでぇ〜♪
アメリカであんまり静岡県人見かけないんで、皆さん集まろうよ♪

地元ネタとかで盛り上がろう♪
ちなみに私は静岡市民だよ。
たくさんのカキコ待ってるよぉ♪
ほんじゃぁ、よろしく!!

#89

Cutieさんその大きなモールはジャスコです。(名前はジャスコか分かりませんがとにかくイオングループのモールです。)また近くにはカインズホームもできるそうです。

#91
  • Cutie
  • 2004/07/11 (Sun) 13:31
  • 報告

浜松さん、情報ありがとうございます。やっぱり、Loftは出来ないんですか・・・残念だなぁ。でも、あの元松菱の場所にはこれから一体何が出来るのでしょうね??ドンキホーテ、とかビックカメラが出来たら結構うれしいかも。でも、元松菱の高級感があるあの外観には全く合わないですけどね・・
遠州浜松さん、あの建物は「イオンモール」なんですね♪ありがとうございます。近くにもジャスコ浜松西店があるから多分違う内容のモールなんですね〜きっと。OPENが楽しみだな〜。

#92
  • 渡米予定者
  • mail
  • 2004/07/11 (Sun) 22:36
  • 報告

始めまして、現在シンガポールに住んでいますが、出身は菊川町です!お茶の里ですよー。元職場が静岡は新静岡センター前とか、浜松なら遠鉄百貨店前とか、藤枝駅前とか、、結構知ってますよ!年末ぐらいにトランス辺りに引越し予定です。海外生活にはなれているものの、アメリカのことあまり知らず、このサイトにたどり着きました。静岡の人沢山いるんですね!なんだか心強いです。アメリカの生活情報等色いろ知りたいので、お友達になってくださるかたメールください。私は1歳と3歳の働く母です。

#93
  • coco454
  • 2004/07/12 (Mon) 02:14
  • 報告

イオンモールはかなり大きいショッピングモールになるみたいですねo(*^▽^*)o5月に日本帰った時、建設予定地に行ってびっくりでした\(〇_o)/でもいつオープンってするんですかねぇ?
それから、松菱!何になるか楽しみですね(*・ _ ・*)潰れてから寂しい感じするし、早く何になるか決まるとぃーなぁ♪♪

#95
  • お茶の里です
  • 2004/07/12 (Mon) 15:31
  • 報告

おおおおっっっっ!!!
緊急な用事で日本に帰っていましたので、久しぶりに覗いてみたら、、、こんなにもレスが増えてるぅっ!!
こ、これはトピ主として感激的なことです!!
まさにトピ主冥利に尽きるというものです♪
皆さんありがとうございます。そしてこれからも同じ静岡県民同士、地元ネタ、懐かしネタ、そして情報交換と、色々盛り上げていきましょーーー!!

最近は浜松の方がたくさん参加しておられるようですね♪
浜松はたこ揚げ祭り!と自分の中で勝手なイメージがあります。すごいよね。
私は静岡市民なので、浜松にはたまに行く程度でしたが、すごくキレイに整備されていて、お店もいっぱい、買い物も楽しめて、好きな街です。

私はと言うと、上で急用で日本に緊急帰国と書きましたが、日本に帰っている間、ホントにホッとして、静岡ってやっぱいいよなぁ、、、としみじみ(遠い目)
暑くて雨も多かったけど、セミも鳴き始め、近所の町内会が催す夏祭りにも顔を出し、、、はぁ、良かったです。
大きな花火大会、うちの地元じゃ「安倍川花火大会」なんだけど、それまではいることが出来ず、ロスに帰ってきたので、心残りです。
浴衣着て、うちわ持って、お祭りに参加したいです。
でもってビール飲んで、焼きトウモロコシ食べて、たこ焼き食べて、、、
日本の祭りの雰囲気ってすごくいいですよね♪
そう言う情緒ある雰囲気がこちらでは味わえないのが残念です。

静岡は東部・中部・西部と広いので、話が分からないって事もあるかもしれませんが、新たな静岡を知るって事で、違う地域の人達に色々聞いたり、情報交換したり、これからもドンドンこのトピが盛り上がっていくと嬉しいです。よろしくね(*⌒∇⌒*)

“ 静岡県人集まろぉっ!! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。