最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/155res) 疑問・質問 今日 22:48
2. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 今日 12:24
3. Prefab ADU(163view/15res) 疑問・質問 今日 11:40
4. テラリウム。(583view/9res) その他 今日 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) フリートーク 今日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res) フリートーク 昨日 09:28
7. 質問(423view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(649view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

カーステについて。

フリートーク
#1
  • 横やり
  • 2003/07/22 01:18

最近車を買ったんですが、カーステがラジオしかついてなく、CD付きの物に買い換えたいと思ってます。
で、電気屋さんで聞いたら、カーステ自体に$100くらい、プラスフックアップに$100-150(配線コミ)と言われました。
例えばカーステだけ買って車やさんに持っていったほうが安くしてもらえるのでしょうか?
何分仕送りのない留学生なので、一番リーズナブルな方法を考えています。
詳しい方、教えてください。

#2
  • chic
  • 2003/07/22 (Tue) 02:22
  • 報告

大型店だと、
インストールフィー込みで100ドルぐらいからあるよ。(大概は100飽幣紊離好謄譽購入対象とか)必要な配線があればそれは実費だけど、さほど高くないってさ。

#4
  • g 
  • 2003/07/22 (Tue) 03:04
  • 報告

カーステのFMチャンネルを微妙にコントロールできて、ディスクマン等を持ってるなら、ディスクマン→FM変換→カーステ経由で聞けるよ。インストールのお金もかからないし、ディスクマンの音源をFMにして飛ばす機械もカーステ買うより安い。機械は、ギターセンターとか音楽関係のを売ってるお店に売ってる、エレキギター音源をFMに飛ばす機械でOK。

それか、自分でカーステインストールしたら?車にもよるけど、インストールなんて、大した事無いよ。

#5
  • エキマニ
  • 2003/07/22 (Tue) 07:46
  • 報告

#4さんの言うとおりだと思いますよー。 俺ラジオに変換するやつってのはよくわかんないけど、それよく聞くし一番手っ取り早いと思います。 ヘッドユニットのインストールはまあスピーカーより難しくサブより簡単なくらいだと思います。 ヘッドユニットとスピーカによってぜんぜん違うけど。 日系でいきつけのガレージなんかあったら頼んでみたらいいと思います。 俺んガレージは50ドルでおっちゃんがやってくれます。 

“ カーステについて。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。