最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(337view/25res) 疑問・質問 今日 00:03
2. 独り言Plus(113kview/3038res) フリートーク 昨日 21:12
3. 高齢者の方集まりましょう!!(87kview/664res) フリートーク 昨日 21:01
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(367kview/4278res) フリートーク 昨日 14:14
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(393view/3res) 疑問・質問 昨日 13:25
6. ウッサムッ(107kview/502res) フリートーク 昨日 08:00
7. 保育園(343view/9res) 学ぶ 2024/06/03 14:02
8. 大谷翔平を応援するトピ(354kview/693res) フリートーク 2024/06/02 21:16
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

株に興味がある人

フリートーク
#1
  • IBDTRADER
  • mail
  • 2003/04/26 11:29

株に興味がある人いますかー?
自慢話、テクニック、アドバイス、なんでも書いてくださいな。

#68

日本の株は、銘柄によって表示価格の単位が異なり、1口が何株からで、何十・何百万単位で購入しないといけないとかありますが、アメリカでの株購入は、「表示価格」X「〜株」で、1口・何株・何ドルから購入できるという規則はありませんよね?極端な例ですが、
例1:表示価格$5X10株=$50
例2:表示価格$50X1株=$50
からでも、株が買えるということですか?
また、最近から買える、オススメの株ってありますか?去年の年末から考えると、もう出遅れてるような気がします…

#70
  • 240
  • 2004/01/27 (Tue) 00:06
  • 報告

最低でもやっぱり千ドル単位?でないと倍になっても大して利益でないし。

皆さんどのような周期で売り買いしていますか?投資単位。どれくらいの利益が出たら売るか。など教えてくれますか?

僕は大概押し目狙い。叩かれている株を安くで買って、忘れられた頃には大概戻っているのでそのときに売ると。1年以内に売ると税金高いし。

ちなみに、情報源は、ヤフーのメッセージボードやwww.clearstation.comなど。

皆さんのお勧め教えて。

#73

おもしろそうなのでまぜてください。私は株をはじめて丁度一年になりました。あの時なぜかNFLXを買ったんですが(10ドル台)、20ドルくらになって売ってしまいました。いまでは凄い後悔です。まあ後悔の繰り返しで、もうけはほとんどないですが、損はしてないので最初の一年は勉強と思って今年の2年目はもうけを多くしようと思ってます。一年目なので質問なのですが、税金ってどうすればよいのか全く知りません。もうけといっても1000ドルちょっとなのですが、どうやればよいのでしょう。Etradeを使ってますが、(手数料高いからAmeritradeに変えようかと思ってますが)税金用の何か紙など送られてくるのでしょうか? 経験者のかた教えていただけますでしょうか。お願いします。

#74

短期のトレーダーの方が多いようですが
長期投資のスタイルの方はおられますか?
いろいろ情報交換しましょう。

#75

私は長期タームで株に投資してます。最低でも3年は持ってます。1年以内に売ると税金高いし、また個人的に思うのは一年程度で得られるリターンには魅力を感じないのです。長く持ってれば株が分割したり、会社が分社してその分かれた会社の株を貰えたり、またはコンパウンドした配当がついたりしてリターンは1000%超えるケースも珍しくありません。

ハイテクバブルがはじけてから(3年位前から)手元にキャッシュがあれば株ばかり買ってましたから、最近の株価の上昇はとても嬉しいです(家のローンの残り払えるくらい儲けが出ました)。それでもまだ今後の経済の見通しは良くなさそうなので、今年の選挙戦の辺りから少しずつ売っていこうかと考えてます。

“ 株に興味がある人 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。