Show all from recent

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/129res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 19:31
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(377kview/4304res) สนทนาฟรี วันนี้ 18:24
3. 質問(146view/10res) อื่นๆ วันนี้ 17:44
4. 大谷翔平を応援するトピ(376kview/702res) สนทนาฟรี วันนี้ 15:51
5. 個人売買(120kview/607res) สนทนาฟรี วันนี้ 10:45
6. ウッサムッ(115kview/520res) สนทนาฟรี วันนี้ 06:23
7. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 15:09
8. 高齢者の方集まりましょう!!(97kview/680res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 13:57
9. 家庭裁判所(272view/14res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 13:34
10. 独り言Plus(121kview/3059res) สนทนาฟรี 2024/06/11 15:50
Topic

アメリカで買える低糖質食品

คำถาม / สอบถาม
#1
  • 筋トレ女子
  • mail
  • 2017/06/26 16:35

糖質制限しながら筋トレしている40代後半女性です、

アメリカのスーパーや日系スーパーなどで買える

低糖質食品でお薦めの物ってありますか?

ホールフーズにある1ピント150カロリーのアイスは味がいまいち。

マルカイにある糸こんスパゲッティくらいしか見当たりません。

日本では低糖質がかなりメジャーになってきているので、私の知らない

良いものがあれば、ぜひ教えて下さい。

また皆さんのご自慢の低糖質料理や、外食でお薦めのレストランなども

あれば教えて下さい。

#81
  • ヤメ判
  • 2017/07/07 (Fri) 23:53
  • Report

77番

本件判決を棄却し差戻し。

#82
  • MOCO
  • 2017/07/08 (Sat) 08:02
  • Report

だいたい日本人が低糖質食品にこだわる必要ないでしょ

昔から米一杯食べてきても全然太ってないじゃん
特に貧乏な人はオカズ買う余裕がないから殆ど米だけの食事でも痩せてるよ。

アメ人の食の理論に合わせなくてもOKですよ
MSGがどうのこうの、グルテンがどうのこうの、アイツらウルサイいんだってwww

#83
  • ダメだこりゃ
  • 2017/07/08 (Sat) 08:34
  • Report

↑ 自分の無知を開き直って関係ない事言い出した

#84
  • MOCO
  • 2017/07/08 (Sat) 09:26
  • Report

デブはただの食べ過ぎ。

#85

#82
MOCO さん 、なんか分かります。
この前カトリーヌドヌーブ(フランスの大女優で"シェルブールの雨傘"等)
見て思った。年は70代前半かな?
でぷっとしていて昔の白百合の様な面影なし。
そしてブリジットバルドーをググッてみたら、なんとまさに白豚ちゃん(前は白猫ちゃん)変化 !
あのセクシーシンボルのベベが!
フランス料理の濃厚な生クリームやバターたっぷりの料理は、こうも人の容姿を変えるんだと実感した。
でもアメリカ在住の往年の女優は食事、カロリー制限に気を使っているのか皆若く見える、ジェーンフォンダ、ラクエル ウェルチ等 70代でも綺麗だ。
美食で体を動かさない(メイドが何でもしてくれる)と醜悪な老女になるんだと分かり早速納豆を毎食とごはんも半膳
肉は週に2、3回。
夕食はピーナッツと果物の日も週に2、3回の日々にして不足なしです。
友人に会うと「私太ってるから、、、」と会話が始まると10人中10人に
「えーどこがぁ」と言われ「お腹がねぇ」と言うと「いいや今のままで丁度いいよ!」と言われ「ありがとう」となるオチ、その至福感で日々毎日節制食生活。
でも日本のケーキの誘惑には負けてしまう(月に2、3回)

#87
  • お呼びでない、ダメだこりゃ
  • 2017/07/08 (Sat) 10:06
  • Report

ホームレスにデブはいない。

#88
  • ドドドアホの阿部
  • 2017/07/08 (Sat) 16:19
  • Report

知性も教養も科学的知識もゼロのアホが

ありがたがっているダイエット

#89
  • ババゴ⭕
  • 2017/07/08 (Sat) 17:34
  • Report

久々に出たか

#90
  • 最低辺
  • 2017/07/08 (Sat) 17:36
  • Report

#85

お世辞って聞いたことある?

#91
  • プップップ
  • 2017/07/09 (Sun) 16:43
  • Report

【武田邦彦】炭水化物抜きダイエットは本当に危険!特に日本人には!!

#92
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2017/07/09 (Sun) 16:50
  • Report

↑ なぜ危険か書き込んで下さいな。

#93
  • フッフッフ
  • 2017/07/09 (Sun) 17:03
  • Report



なぜ危険か書き込まなくてもええからYOUTUBEを見るべし。

#94
  • たま先着
  • 2017/07/10 (Mon) 10:27
  • Report

>久々に出たか

久々に出たようですね。

だいたいBBAが太ってようが、痩せていようが、食事制限してようが、どうでもいいわwww

#95
  • プッ
  • 2017/07/10 (Mon) 11:25
  • Report

>久々に出たか

>久々に出たようですね。

↑ほんとにうれしそ〜

#96
  • 良かったね
  • 2017/07/10 (Mon) 11:47
  • Report

#95 ぷっさん
hahaha 言えてるね。
毎日「 出て来てよ」とまってたんだねw

#97
  • プップッ
  • 2017/07/10 (Mon) 15:28
  • Report


ご本人ですかぁ~
また面白い日本語のレス、お願いします~

#98
  • 良かったね
  • 2017/07/10 (Mon) 16:55
  • Report

#97
プップッさん
本人と思いたいんだろうな!
その切なる想いが実り 今日は、はりきってすごせるね。
「早く出て来い、俺のイジメる楽しみがなくて、つまんないい」ってか(笑)

#100
  • 財前教授
  • 2017/07/14 (Fri) 10:58
  • Report

#82MOCO

やっぱりお前は何もわかっていない、

昔っから米一杯食べてきても太っていない?

太っていないではなく、小さかった。

それではMOCO,昔の日本人の平均寿命は? 体格は?

全く21世紀にこんなこと言われてもこまったもんだ、


それと、昔と今の米は、糖質の量が全く違う。

戦後日本人がパンを食べるようになり、米離れを

ストップさせるために米農家は、より美味い米=甘い米

を作る様になった。

今の米は茶碗一杯で角砂糖約18~20個分、更にパン、パスタ、麺類と

糖質をおかずに甘い米を食べる、

日本人の糖尿病、寝たきりの人口が多いのも、糖質の取り過ぎと

タンパク質の少なさに原因あり。

今の日本人のたんぱく質摂取量は。1950年代と同じかそれ以下。

つまりオーバーカロリーだが栄養は取れていない。

だからMOCOの様に、頭に栄養のいかない人間が増える。

MOCO,お前の意見は既に効力を失っている。

死をもって全員に詫びろ!

#101
  • Reila 911
  • 2017/07/14 (Fri) 11:30
  • Report

WOW

#102
  • みんなが病の人
  • 2017/07/14 (Fri) 12:40
  • Report

またでた、みんなが病の人。ターゲットがいないと自尊心を保てない人。

Posting period for “ アメリカで買える低糖質食品 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.