最新から全表示

1. 家庭裁判所(565view/32res) お悩み・相談 今日 14:32
2. テラリウム。(543view/5res) その他 今日 10:21
3. 独り言Plus(123kview/3063res) フリートーク 昨日 20:26
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(380kview/4309res) フリートーク 昨日 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 昨日 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) フリートーク 昨日 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res) フリートーク 昨日 10:42
8. 質問(356view/20res) その他 昨日 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(382kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
トピック

市民権と日本国籍

お悩み・相談
#1
  • マイルス1965
  • 2015/03/13 12:59

アメリカの市民権を取得した後は、ただちに、日本の国籍を削除することは
必粋なのでしょうか?

又、日本に帰り日本国籍の人と結婚し入籍した場合はアメリカ国籍はなくなるのでしょうか?

宜しくお願いします。

#12
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/03/17 (Tue) 09:12
  • 報告

>だから実質2冊のパスポートを使い分けている人がいるわけです。
領事館でそのような説明があったの?
確認していないなら
日本領事館に問い合わせた方が確実な情報が手に入るから問い合わせて
言われた事を書き込んでね。
その方が正しい情報をみんなで共有できるから。

#13

「日本国 法務省、国籍選択について」のページより。
『外国の国籍と日本の国籍を有する人(重国籍者)は,22歳に達するまでに(20歳に達した後に重国籍になった場合は,重国籍になった時から2年以内に),どちらかの国籍を選択する必要があります。選択しない場合は,日本の国籍を失うことがありますので注意してください。』

#14
  • hiruyoru
  • 2015/03/17 (Tue) 13:55
  • 報告

うーん
やっぱり#12は日本語の読解力が低い
#11を最初から読んで日本語の文章を理解出来ていればそんなくだらないこと問わないだろ。


>その方が正しい情報をみんなで共有できるから。
自分でわかってるんだ。。ならなんであんた書きこみする?一番為にならない書きこみ続けてるのあんたでしょ。

#16
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/03/17 (Tue) 14:53
  • 報告

>22歳に達するまでに(20歳に達した後に重国籍になった場合は,重国籍になった時から2年以内に),どちらかの国籍を選択する必要があります。選択しない場合は,日本の国籍を失うことがありますので注意してください。』
成人が自分の意志で外国籍になった人はどのようになるんだい。
アメリカで生まれてある年齢まで重国籍の事は聞いていないんだけど。

#17

hiruyoruさん 書き込む前に、深呼吸してくださいね。
書き込みに悪意がありますよ。自分がいつでも正しいわけではありませんよ。 市民権とかビザのことはここでは正しい回答が出てこないと思います。しかし、こんなこともあるのか、こう考えることもできるのかと参考になります。最終的にはご自分の判断になると思います。皆さんの意見を参考にご自分で調べてくださいね。

#19

http://www.us.emb-japan.go.jp/j/kokuseki/k_soushitsu.html
http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/c/04.html
日本国民が自己の志望により外国の国籍を取得した場合 は、日本の国籍を喪失します。本人、配偶者又は四親等内の親族が国籍喪失の事実を知った日から3か月以内に日本国籍喪失届を提出する必要があります。
ご本人の志望により外国籍を取得したとき、その日本国籍は当然に失われます。 このことを知りながら既に取得した日本旅券(パスポート)を使用したり、新たに日本旅券を申請した場合は処罰の対象となります。

#21
  • 倍金萬
  • 2015/03/18 (Wed) 10:38
  • 報告

>日本旅券(パスポート)を使用したり、新たに日本旅券を申請した場合は処罰の対象となります。

それもすでに本人は日本国籍ではなく外国人なので、日本政府は
外国人に対しての処罰になるんでしょうね。どんな処罰なのか
気になります。

以前フィリピン女性が偽のパスポートで入国しようとして、その偽がバレ捕まった
ニュースがありました。このような証書偽造(日本の法律では無効となった
パスポート)の罪になるんでしょうかね。

とにかく、届け出る、まだ届けていない、にかかわらず、平気で失効した
パスポートを使って日本に出入国している人は、すでに外国人になっているという
意識が全然ないのでしょうね。

#22
  • アリア
  • 2015/03/18 (Wed) 11:49
  • 報告

多分hiruyoruさん、が書き込みしなけばこのトピは荒れないと思いますよ。
昭和のおとっつぁんに執拗な恨みを持ってる感じがして第三者から見るとちょっと気持ち悪いです。

#23

#21さん
知り合いで、米国市民になった女性がそれで日本国籍の喪失手続きをさせられて仕方なく日本滞在時に行なって帰ってきた人がきます。

#24
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/03/18 (Wed) 14:43
  • 報告

>知り合いで、米国市民になった女性がそれで日本国籍の喪失手続きをさせられて仕方なく日本滞在時に行なって帰ってきた人がきます。
日本国籍の喪失手続きをしていたら
将来日本に戻って日本人として国籍を戻すのがスムーズにいきますよ。

>昭和のおとっつぁんに執拗な恨みを持ってる
痛い事を言われると心に余裕が無くなり恨みが湧いて来るのでしょう。

#25
  • hiruyoru
  • 2015/03/18 (Wed) 15:04
  • 報告

私は市民権と取って3度ほどアメリカのパスポートで帰ってますが日本入国時何も言われません。入国審査の時、綺麗な日本語使っているにもかかわらず。元日本国籍ですか?とも問われませんよ。
なんで未だに日本のパスポート持ってます。もちろん戸籍も日本に残ってます。
アメリカから日本に自動的に連絡が行くなんて今のところ無いんです。
こちらから申告しなければわからないんですよ。
それが事実で現実なんです。


マリアさん
わたしか、おっさんか、どちらが気持悪いか過去3ヶ月位さかのぼっていろいろなトピを読んでみれば答えでると思いますよ。 みんなにけんか売ってるのはこのオッサンですから。

他のトピじゃ、他愛の無いKujiさんの書き込みに執拗に噛み付いてるのはこのおっさんだし。
ね、Kujiさん、気持悪いよね。

#26
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/03/18 (Wed) 15:44
  • 報告

>なんで未だに日本のパスポート持ってます。もちろん戸籍も日本に残ってます。
戸籍は自分で抹消届けを出さないと誰もやってくれません。
あんたが死んだら誰が戸籍がある市役所、区役所に死亡届けを出してくれるんだい。
出さなければ200歳になっても生存している事になる。
これ常識だろ。

>みんなにけんか売ってるのはこのオッサンですから。
そのようにしか読み取れないのも心が狭い、と言う事を自分で証明している。

懺悔すれども懺悔の後に重ねて罪を作れば懺悔にはこの罪消えがたし。

#27

>入国審査の時、綺麗な日本語使っているにもかかわらず。元日本国籍ですか?とも問われませんよ。

当たり前です。米国のパスポートのあなたの出生地が日本になっているから聞かれるはずはありません。

#28
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/03/19 (Thu) 08:27
  • 報告

入国審査の時、外国のパスポートの出生地が日本になっている日本風の名前の人に
日本のパスポートを使うと罰則がかかりますので
戸籍抹消がまだなら用紙に書き込んでください。と
入国審査官にやって貰えば外国籍になった人の管理も便利になるのでは。

#31

もうこの手のトピで荒れるの飽きたぁ。

日本人が自分で外国籍を取得したら、日本の法律に従って当該地の大使館・総領事館に国籍喪失届を提出しましょう。

#30

私も日本のパスポートを持ってるアメリカ人ですが、日本入国時はいつも日本のパスポートを使います。
前に日本の入国審査官に日本に入国する時は日本のパスポートを使ってくださいと指示されたので。

#29

米国籍になって、アメリカのパスポートで日本に入国。日本のパスポートを持っていて、戸籍もそのままの人がいます。しかも、日本入国時に何も聞かれない。これが事実で現実だそうです。そういう人もいるでしょうが、厳密にいうとルール違反です。大きな声で言えることではありません。
結婚して米国籍がなくなることはないですよ。結婚した相手が自動的に米国籍にはなりませんけどね。

#32

米国市民権を持っていて、米国のパスポートで日本を行き来している人が、別トピで学生の不法就労の肩を持った発言をしたり、学生ビザの卒業間際の更新について深く興味を持ったりはしないと思いますが...

#33
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/03/19 (Thu) 10:40
  • 報告

>私も日本のパスポートを持ってるアメリカ人ですが、日本入国時はいつも日本のパスポートを使います。
外国に住んでいて日本のパスポートが切れたら更新はできないと思いますが
外国でどのように更新されているのでしょうか。
教えてください。

>国籍喪失届を提出しましょう。
国籍は外国籍を取得した時点でありませんので戸籍を抹消しましょう。

#34

#33さん
私は基本日本在住です。海外行くときは日本のパスポートを使います。アメリカに行く時のみアメリカのパスポートを使います。

“ 市民権と日本国籍 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。