最新から全表示

1. 独り言Plus(112kview/3034res) フリートーク 今日 11:12
2. ウッサムッ(106kview/502res) フリートーク 今日 08:00
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(232view/11res) 疑問・質問 今日 07:59
4. 高齢者の方集まりましょう!!(87kview/660res) フリートーク 今日 07:02
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(367kview/4277res) フリートーク 今日 07:00
6. 保育園(310view/9res) 学ぶ 昨日 14:02
7. 大谷翔平を応援するトピ(352kview/693res) フリートーク 2024/06/02 21:16
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(378view/1res) 疑問・質問 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

オンタリオ、ランチョクカモンガ辺りで日本人と出会える場所

フリートーク
#1
  • Mango23
  • mail
  • 2014/04/16 22:55

はじめまして。最近、サンバーナディーノカウンティのVictor Valleyという街に家族で引越して来た者です。この辺りは、アジア人自体が全くの皆無なのですが、買い物などでオンタリオ、ランチョクカモンガによく顔を出します。数ヶ月後にはその近辺に引越しを予定しているのですが、そちらの方には、日本人コミュニティや日本人同士が出会える場所などはあるのでしょうか?
特に、今子育て中なので、同じような月齢くらいのお子様がいらしゃる日本人のママ友と知り合えたらとても嬉しいです。
ママ友ではなくとも、お茶やご飯、情報交換、日本語で話す場があれば本当に助かります。やはりLAまで出向かないと、難しいでしょうか?
そちらのエリアに詳しい方がいらっしゃいましたら、情報を教えてください。

#2

IE(Inland Empire)に住む日本人夫婦です。Upland、Rancho Cucamonga、Ontarioはアジア系は多いですが日本人の方ははやりLAやSouth Bayに比べたら少ないですね。最寄のコミュニティーはWest Covinaの日系コミュニティーセンターだと思います?Rancho Cucamongaの99Ranch Market(中国系スーパー)には周辺の日本人の方がよくお買い物にこられているようですね。

#3
  • Mango23
  • 2014/04/17 (Thu) 11:17
  • 報告

aoknnさん

書込み、どうもありがとうございます!
やはり街で目にしない通り、そのエリアの日本人駐在は少ないのですね。
West Covinaのコミュニティセンター、チェックしてみます!
99 Ranch Marketにはまだ顔を出した事がないので、そちらも行ってみようと思います。運が良ければ日本人の方と遭遇するかもしれないですよね。情報ありがとうございました!

#4
  • Mango23
  • 2014/04/17 (Thu) 15:05
  • 報告

すみません、トピ主ですが、#1の書込みの自分の住んでいる市名を書き間違えていました。
正しくは、Victorbillにほど近いApple Valleyという市です。
失礼しました。

#5
  • エドッコ3
  • 2014/04/17 (Thu) 21:29
  • 報告

Victorville や Apple Valley もいい町ですけど、やはり日本人は少ないでしょうね。

私は West L.A. や Hollywood から北に一山越えた San Fernando Valley に住んでいますが、
ベガスへ行くときは5番から14番へ、そして18番に入り、Victorville で15番に入ります。

昔、家族でグランドキャニオンへ行くとき上記のルートで Victorville に入り、
K-Mart だかどこかの量販店でライフルの弾を買ったことがあります。のんびりした町です。

#6

私がランチョ・クカモンガに住んだのは、日本人がいないからです。メキシカンと華人が多いですね。
但し、あまり安全な街ではありません。車泥棒も珍しくなく、人気車はハンドルをロックバーで固定しても、ドアをバールでこじ開けられ、ハンドルをチョン切られて持って行かれます。

以前Sohoのようなギャングがはびこる町で、仲間が何人も撃たれる環境でプリウスとドイツ車を持っていたという人がいましたが、人気車の路駐は厳禁です。

#7
  • Mango23
  • 2014/04/18 (Fri) 16:49
  • 報告

#5さん

そうですね、Victorvilleはみなさんべガスに行く時に通過する町ですよね。穏やかで、のんびりとした良い町なので、年配の方などにはちょうどよいかもしれませんが、長らく東京に住んだ後引越しして来た30代の私には穏やかすぎなのと、あまりにも日本人コミュニティがないので、少し気が滅入ってきていました(笑)数ヶ月でもう少しLAよりの都市に引越しする予定です。

#8
  • Mango23
  • 2014/04/18 (Fri) 17:08
  • 報告

#6さん

ランチョクカモンガが安全な街ではなかったのは、しばらく前ではないですか?
以前は、ランチョクカモンガよりも、オンタリオの方が土地相場も高く街も栄えていたのらしいですが、今は数年前にランチョクカモンガに出来たVictoria Gardensという大きなショッピングタウンオープンに伴い、街全体も綺麗に整備されて新しい家やコミュニティができ、今やオンタリオより土地相場も一気に上がってLAからの高所得移住者が急増したと聞きました。
今はメキシカンよりも白人人口が半数以上締めている安全な街になったそうですよ。
実際にそちらの街を運転していても、LAの治安の悪い街なんかで見るような小汚い車なんかは全く目にしてない気がします。
ただ表には見えない裏にギャングはまだ存在するのかもですが^^;

#9
  • aoknn
  • 2014/04/18 (Fri) 17:45
  • 報告

トピ主さんのおっしゃる通り、今ではRancho Cucamongaに良い学校区・環境・治安を求めてLAからたくさんの中級~上級クラスのアメリカ人がたくさんRanchoCucamongaに引っ越してきています。Rancho Cuamonga住みのアメリカ人の友人ももうここ意外は住めないな~と言っているほどです。不動産も高騰してきて、アジア系の移民も増えているので学校区が更に良くなると予想されているようです。

#10

20年位前に、新しい住宅群が出来た時に、LA等からミドルクラスの黒人家族が引っ越し、家を買ったそうです。
映画でも見たことあります(コメディ、Ice Cubeが出演している)
オンタリオミル モールに週末行く機会があったけど、やっぱ、黒人の人達すごく多かった。
モデルみたいに綺麗な子や映画にスカウトされてもいいような、かっこいい男子も見ました。
ちょっと離れたポモナでは、Ranchがあるので若い黒人男性が優雅に馬で散策してましたよ。
なんか意外でした!
街やモールは、平和そうですけど。
#6さんは大げさに書いてませんか?

“ オンタリオ、ランチョクカモンガ辺りで日本人と出会える場所 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。