最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/156res) 疑問・質問 今日 00:29
2. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 昨日 12:24
3. Prefab ADU(170view/15res) 疑問・質問 昨日 11:40
4. テラリウム。(585view/9res) その他 昨日 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) フリートーク 昨日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) フリートーク 2024/06/18 09:28
7. 質問(425view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(654view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

ゲイ友、ゲイフレンドリー集まる!

フリートーク
#1
  • seijisado
  • mail
  • 2011/07/23 12:20

ゲイの人達やゲイフレンドリーな人達で、交流を広めませんか?
食事会やスポーツ、そして、ボランティアなどを楽しく行う会を
始めれたらいいなと思います。

まずは、ご連絡をください。

#61
  • seijisado
  • 2011/07/27 (Wed) 13:01
  • 報告

#58(だから)さんへ「自分の思った事を言ってはいけないのですか?」に対して言わせていただきます。言う必要がなければ言わなくていいと思います。
ここのトッピクに関わる必要もないと思います。

(「われわれのネットワークの凄さを理解してくれ・・・」とか言う人がいることの驚きましたし、なにやら怖ささえもを感じました。)
自分は理解してくれと書いた覚えはありません。自分たちの存在を言い表す表現だって、その辺りにいる子供だって使いますよ。

(とか言う人がいることに驚きましたし、なにやら怖ささえも感じました。)
#58(だから)さん、貴方の世界が、どんなに古くて小さいのか知らないけれど、このような100年前のセリフを呼んでいる方が疲れます。それに自分の考えを人に押し付けているわけでもありません。自分の考えを押し付けているのは、#58(だから)さんでしょ?自分の書いている文章を理解する気持ちもないようですし、別にする必要もありませんが、、、(だから)さんにゲイの友達がいてもいなくてもそんな事は自分にも関係ありませんし、その人達がどんな人かも自分には関係がありません。「私の周りのゲイの人たちは、今までそういう人ばかりだったので・・・」と、書いてありますが、その人たちのことをどこまで知っているのですか?ゲイのともだち?そのゲイの人達は、どんな過去があって、何を食べて、どんなセックスをするのか知っていますか?貴方の発言は、たかが、知っているふりをしているに異ならない、ともだちというレベルに値しないのではないでしょうか?#58(だから)さんのここでの交流はありえないと思います。あくまでもここは、交流広場です。

#64
  • 悩み改善4号
  • 2011/07/27 (Wed) 14:15
  • 報告

ところで近く、どっかでゲイのパーティーが開催されるようなチラシを見たが
是非参加してみたいなあ

ゲイの人たちはキレイ好きだから好感が持てる

何時も身なりは小ぎれいにしているし、身体もシェープアップされている

#65

ハッキリ言って自分はゲイは好きじゃない。
気持ち悪い。
ゲイカップルに養子に行って大人になってゲイカップルって知ったら良い気はしないと思う。
偏った子に育つだろう。

#66
  • seijisado
  • 2011/07/27 (Wed) 15:36
  • 報告

#65 真彦さんへ 子供じみた回答をするのは、貴方の知性が疑われますよ、、、、養子にいった子供は、ほとんどの場合、成人するまでに自分の両親、もしくは、親がゲイだと知っています。ゲイカップルの養子になった事のない貴方が、何故その人達の気持ちがわかるのか不思議です。ある意味、ゲイの人達は偏った考えを持っているかもしれませんが、それが社会にどのような影響を及ぼしているのか、、、?人間を平等に見ることのできない、貴方の表現の方が、よほど偏っているのではないでしょうか?貴方の書き込みは、肌の色が白い白人が、肌の色が黄色い東洋人に、「何故あいつたちは黄色い肌をしているんだ?きもちわるいな、、、」と、言っているのと何も変らないですね。

#69

#59さんのおっしゃるとおり、ここは私が立ち入ってはいけない区域でした。

トピ主さん、自分の考えを押し付けていないといいながら、しっかり押し付けてますね。笑
あなたは、ゲイフレンドリーになってほしい人を選んでる。
私を古いとか小さいとか100年前とかおっしゃいますが、あなたは何様ですか?
丁寧な言葉でみなさんにコメント返されてますけど、おっしゃることは痛いですね。

>その人たちのことをどこまで知っているのですか?ゲイのともだち?そのゲイの人達は、どんな過去があって、何を食べて、どんなセックスをするのか知っていますか?貴方の発言は、たかが、知っているふりをしているに異ならない、ともだちというレベルに値しないのではないでしょうか?

みなさんは、自分の友だちのそういうことまで知らないと友達と認めたり認められたりしないのでしょうか。

トピ主さんが、自分の希望に沿わない人を排除したいということが良くわかりました。
小さな世界を作っているのは、どなたでしょうか・・・

私のゲイの友達は、たまたまゲイであったというだけの人たち、それ以上でもそれ以下でもありません。

私は、友だちが話してくれるなら、もちろん聞いたり話したりしますが、詮索したり興味本位で個々のプライベートを知る必要はないと思っています。
トピ主さんと交流するには「ともだちというレベルに値しない」とか言われちゃったり、かなりハードルが高そうですね。

私はゲイであるなしかかわらず詳細を知らなくても友達だと信じています。


#49さん、そうします。

私もトピ主さんのコメント返しを読みながら、「トピ主さんとの交流」はありえないと思いました。

トピ主さん、そして私の言ったことで嫌な思いをされた方、再度おわびします。大変失礼しました。

#68

#66
自分を正当化しようとしてるだけにしか僕には聞こえません。

ゲイカップルの養子になった事がないあなたは、ゲイカップルに養子に行った子の気持ちがわかるのでしょうか?
聞かないだけで白人は肌の色を気にしてる人もたくさんいますよ。
僕は子供じみててあなたは大人なんですね。

#70
  • seijisado
  • 2011/07/27 (Wed) 19:48
  • 報告

#69(だから)さんへ、(だからゲイの人を好きになれない、、、)と、書き残しているのは誰でしたか?最初から交流なんて持つつもりはなかったのでしょ、、、 自分は、貴方の頭の堅さと痛さよりはましだと思っています。
(あなたは、ゲイフレンドリーになって欲しい人を選んでる)別に選んでないですが、少なくとも貴方でない事は確かですね、上辺だけの侘びなんて、何も伝わらないと思います。

#71
  • seijisado
  • 2011/07/27 (Wed) 19:55
  • 報告

#68真彦さんへ、何故ここにまたきたの?嫌いなんでしょ?気持ち悪いと書いた君の文字は、ずーっとのこったままですけど、、、

#72
  • MasaFeb
  • 2011/07/27 (Wed) 21:41
  • 報告

トピ主の書き方もどうかと。。。
これでは肝心のゲイ関係の方々が参加しにくいような。。。
まあ、メールで交流できてればいいんでしょうけど。。。
余計なお世話ながらちょっと心配。

#73
  • Yochan3
  • 2011/07/27 (Wed) 21:59
  • 報告


だから、仲間探しに出したほうが良いって
提案したんですよ。

#74
  • 悩み改善4号
  • 2011/07/27 (Wed) 23:00
  • 報告

#66さん

私はゲイの皆さんには何の違和感も嫌悪感もないです

しかし前にも書きましたが、養子縁組に関しては今の段階では判断は時期早尚のような感じがします

此の件は人種問題と同じように感じられ、時が解決してくれるような感じがします

要するに数(割合)が多くなればごく普通に受け入れられるようになるかもしれません

がしかし、人種問題とかなり違ったカテゴリーでもあります

#75
  • seijisado
  • 2011/07/27 (Wed) 23:08
  • 報告

#73Yochan3さんへ、もともとの原因は、貴方の一言で始まったのですよ、提案した?考えのない人間らしい言い方ですね。自分は人にどのように思われようと、どうでもいいんです。ただ、ふざけた事を言っている人間が目障りなだけです。何も知らずに分けの解らない御託を並べている人間が、クダラナイ、、、自分がどこに投稿しようと何も関係がないはずなのですが、気に入らなければここから出て行けばいいだけのことなのに、何故いつまでも関与しているのかが不思議です。

#76
  • 悩み改善4号
  • 2011/07/27 (Wed) 23:10
  • 報告

次のようなケースが実際に起こる可能性があります

飛行機か何かの遭難で無人島に奇跡的に二人の男性が助かり漂着しました

一人は20台半ばで何処から見てもハンサムな男性です
もう一人は30台半ばのマッチョウな男性で実はゲイです

そして他のハンサムな男性はもう一人のマッチョウガイがゲイであることを知ってしまいました

これからかなりの間2人で助け合って生活しなければなりません

その場合2人は何も問題が起こらず協力し合えるでしょうか?

#78
  • Yochan3
  • 2011/07/27 (Wed) 23:21
  • 報告

>ふざけた事を言っている人間が目障りなだけです

私の提案のどこがふざけてんですか?ゲイに対しての
意見も考えも何にも言ってませんよ。ただ、仲間探しの
ほうが適当だと提案しただけじゃないですか。

#82
  • Yochan3
  • 2011/07/27 (Wed) 23:36
  • 報告

#79 名前:担ぎ屋さん

そうね、忘れてたわ。でもどう思いますか?
ふざけてると思いますか?
私はゲイに関しては何にもカキコしてませんよ。
他のカキコのようにね。

#72 名前:MasaFeb さんだって

>トピ主の書き方もどうかと。。。
これでは肝心のゲイ関係の方々が参加しにくいような。。。

とカキコしてますよ。仲間探しならゲイ関係の方々が
参加しやすくなったんじゃないですか?

#84
  • 担ぎ屋
  • 2011/07/27 (Wed) 23:38
  • 報告

Yochan3

はい、あなたはふざけてます、みんな知ってますよ
今だけ真面目になっても無駄だと思いますよ

#85
  • Yochan3
  • 2011/07/27 (Wed) 23:42
  • 報告

トピによってはふざけますよ。
これは場所替えの提案をしただけですよ。

#86
  • MasaFeb
  • 2011/07/27 (Wed) 23:51
  • 報告

公開の掲示板で同士が交流するのは楽しいものだから、ここでやられるのは自然なことと思ってましたが、なかなかうまくいかないもののようですね。他人事ながら。。。

#92
  • しゃぼん玉
  • 2011/07/28 (Thu) 00:17
  • 報告

私の周りに同性愛者がたくさんいるけど、みんな(男性も女性も)とてもいい人たち。勿論中には変わった人もいるけど、私はその「変わり風」を個性だと見ているし、その強い個性は同性愛、異性愛、関係ないと思う。

私の知っている同性愛者で共通して感じることは、差別に対してとても敏感。でも、もしかしたら、それだからこそ同性愛者の友人は私に人種差別の目を向けたことがないのかも知れない。差別の痛みを知っているから。

差別がある為になかなか堂々とは振舞えない、という印象を受けることが多いけど、トピ主さんがこうやって呼びかけているのは、もしかしたらとても勇気がいったことなのかも知れない。そう思うと、ちょっとした非難の書き込みについ強気で返事を書いてしまうのは、理解できる。一人で複数相手に戦っているんだから、そこらへんを考慮してあげたい。

トピ主さん、がんばれ!このおばさんはあなたの味方よ(笑)

#93
  • seijisado
  • 2011/07/28 (Thu) 02:18
  • 報告

しゃぼん玉さんへ、有難うございます。自分ならぜんぜん大丈夫です。もう自分は理解をしてもらおうと思うのをやめました。ただ、くだらない事を書き込む人がいるのであれば自分もとことん付き合います。ゲイだからXXができないとか、するべきでないと書き込む人は何を根拠に言っているのかが理解できないですね。それに、自分が仲間探しを使わない理由は、あの場所だと一日で自分のコメントが繰り下げられてしまいます。でもここならば、誰かがコメントをするたびに、画面上で継続が可能なのです。こんな事まで説明をしないといけないのですよ、、、 人がしてる事に口出しをするのは控えて欲しいと思いながらも、我慢していたのですが、我慢を仕切れなくなってしまいました。燃、燃、燃、状態でした。自分の所にもメールが来ているのでこちらはこちらで会話も弾んでます。応援してくださって有難うございます。

“ ゲイ友、ゲイフレンドリー集まる! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。