最新から全表示

1. 独り言Plus(124kview/3064res) フリートーク 昨日 20:57
2. Prefab ADU(15view/0res) 疑問・質問 昨日 15:31
3. 家庭裁判所(597view/32res) お悩み・相談 昨日 14:32
4. テラリウム。(551view/5res) その他 昨日 10:21
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(380kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 2024/06/15 11:45
7. ウッサムッ(117kview/524res) フリートーク 2024/06/15 10:57
8. 高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res) フリートーク 2024/06/15 10:42
9. 質問(365view/20res) その他 2024/06/15 09:06
10. 大谷翔平を応援するトピ(383kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
トピック

$1200 の使い道

フリートーク
#1
  • 評価0。笑
  • mail
  • 2020/04/18 23:24

皆さん、$1200 で何を買いました?
私は All in one Laser printer を買いました。
スキャナー、自宅にも必要な時代になりました。

#176
  • ざこ
  • 2020/04/21 (Tue) 16:54
  • 報告

175
アホかいな…笑
感染のリスク背負いながらも、人々の最低限の生活を守るために働いてるんでしょ?
もし、電力会社がストップしたら、携帯使えないんですよ?
水道局がストップしたら、シャワー浴びれないんですよ?

あんたが今ここでアホな質問出来るのは、そういった人達がリスク背負いながらも働いているから。

んで持って、そういう人達から余計に税金取ろうって?バカだろ。

#177
  • えー
  • 2020/04/21 (Tue) 16:57
  • 報告

駐在に言われても。

#178
  • 今だけ
  • 2020/04/21 (Tue) 17:20
  • 報告

176
その程度。
電力会社や水道会社ってそんなリスクあるのか?接触しないようやりようはありそうだが。

医者や看護婦ならわかるが。

#179
  • 何が本当か
  • 2020/04/21 (Tue) 17:35
  • 報告

コロナ感染者は国から病院への補助金がおりるため、感染者じゃなくても感染と処理されるらしい。医療関係者から聞いた話だから本当の話。世の中汚いやつらばかりだな。医者は信用できない。それからコロナ検査キットとようして、有料で知り合いが優遇してやってくれるが信憑性も疑わしいよね。とりあえず今回のコロナ騒ぎはどこからどこまで本当かわからない。

#180
  • OE-LA
  • 2020/04/21 (Tue) 17:59
  • 報告

医療関係者から聞いたと言うその話も疑わしいけどね。

“ $1200 の使い道 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。