最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(780view/68res) 疑問・質問 今日 21:04
2. ウッサムッ(111kview/509res) フリートーク 今日 18:14
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(371kview/4288res) フリートーク 今日 16:20
4. 高齢者の方集まりましょう!!(92kview/678res) フリートーク 今日 10:29
5. 大谷翔平を応援するトピ(363kview/696res) フリートーク 今日 07:52
6. 留学(95view/4res) 疑問・質問 昨日 19:25
7. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res) 疑問・質問 昨日 19:17
8. 痔の治療(97view/3res) お悩み・相談 昨日 18:46
9. 独り言Plus(117kview/3039res) フリートーク 2024/06/05 13:23
10. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(440view/3res) 疑問・質問 2024/06/04 13:25
トピック

離婚の慰謝料について

お悩み・相談
#1
  • ミスト
  • mail
  • 2017/12/10 19:17

質問なのですが、カリフォルニアでは、夫婦どちらか一方に不貞行為があった場合、不貞行為を行った方に慰謝料は請求可能なのでしょうか。
ネットで調べてみたのですが、可能とあったり不可能とあったりで、結局分かりませんでした。
ご存知の方がいましたら、教えて下さい。

#6
  • わかんない
  • 2017/12/10 (Sun) 23:01
  • 報告

>夫婦どちらか一方に不貞行為があった場合、不貞行為を行った方に慰謝料は請求可能

ぎゅぎゅさんの仰るとおり、離婚とは言ってませんトピ主は。
日本だと離婚しなくても不倫相手に請求できるらしいけど。

#7
  • ミスト
  • 2017/12/11 (Mon) 07:00
  • 報告

言葉足らずで、すみません。
「離婚の際に、アメリカでは慰謝料請求が可能なのか」という質問になります。
在米のアメリカ人と日本人の夫婦で、日本でも籍を入れています。
請求可能/不可能という両方の情報を聞くので、どちらが正しいのか...?
人に寄っては、結婚の際に「不貞行為により離婚となった場合は、慰謝料を支払います」というような契約のようなものを交わしていないと請求出来ないという方もいたり...。

財産の半分が取れるというのは、不貞行為の有る/無しに関わらず、単純に離婚する際の双方の取り分のことと記憶していますが、違いますでしょうか。

#8
  • ??
  • 2017/12/11 (Mon) 09:33
  • 報告

ぎゅぎゅ
屁理屈だな
離婚しなくて共同生活しててどうやって夫から慰謝料もらうんだよ。
#1では、不倫の相手とは一言も書いて無いぞ。どう読んでも夫に対してとしか読めんし
バカですか?

#9
  • well hung
  • 2017/12/11 (Mon) 09:46
  • 報告

トピのタイトル自体が「離婚」で始まってるけどね。

#10
  • 憶測は心を惑わす
  • 2017/12/11 (Mon) 10:59
  • 報告

離婚専門の弁護士さんに聞いたほうが確かです。

“ 離婚の慰謝料について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。