最新から全表示

1. テラリウム。(521view/4res) 其他 今天 16:51
2. 家庭裁判所(478view/26res) 烦恼・咨询 今天 16:18
3. 独り言Plus(123kview/3062res) 自由谈话 今天 15:59
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) 自由谈话 今天 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑问・问题 今天 11:45
6. ウッサムッ(116kview/524res) 自由谈话 今天 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) 自由谈话 今天 10:42
8. 質問(319view/20res) 其他 今天 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res) 自由谈话 昨天 20:33
10. 個人売買(121kview/607res) 自由谈话 2024/06/13 10:45
トピック

今時の結婚観は?

自由谈话
#1
  • 春の散策
  • 2012/04/01 12:02

そうだよな~
今時、「女を養うのが、男の役目」なんて思ってる男子っているのか?
これって40代後半以上の旧世代の価値観だよね?
だけど、20代、30代の女子って、今だもって男の経済力に依存する価値観の人が多い気がする・・女子のたかり根性何とかならないかな~
今時の結婚感ってどうなの?

#92

#91 バッカスさん
あんた、もう少し普通に話せない(文書書けない)?
自由の交流広場だけど、あんたもガキじゃないんだろう?品を落とす様な喋り方は損だよ。
先に日本人じゃない様な事書いてあったけど、、、例えそうだとしても、もう少し丁寧な喋り方を習おうな。 よろしく!

#93
  • てきさこ
  • 2012/04/14 (Sat) 12:58
  • 報告

>77

>あと何歳か知んないけど、成人してるいい大人に対していつまで「女子」って言うの?さすがに「男性」「女性」と表記しよう。「女子」は痛いぞ・・。

注意深く読めばわかると思うけど、
「女子」って表現はスレ主の発言に合わせただけ。
かみつき場所を探してるんなら、成人している女性向けの言葉の「女子力」「女子会」などの言葉も否定してみてくれ。

#94

20代で起業し、2年弱で立ち上げた会社を一人でミリオン$ビジネスに成功させた女性社長です。既婚です。

結婚に対する価値観は、人によって多種多様だと思いますが、「男性が女性を養う」というのは良くも悪くも「古くからの日本独特な考え」だと思います。女だから、男だからと性別や固定概念に捕われずに、稼げる者が稼ぎ、養える者が養えばいいと思います。「尊敬でき、愛おしい人生の伴侶」をどちらが経済的に支えようと、どちらでもいいのではないでしょうか?

とは言うものの、やっぱり、類友なのかなと思いますが、昨年結婚した主人も起業家のミリオネアーなので、我が家は「自分の事は自分で」、「夫婦別姓」、「プリナップ署名済み」のTHE AMERICAN STYLEな結婚生活です。こういうスタイルを選んだ理由は、稼ぎや資産目的ではなく、お互い人として惹かれ合い結婚し、もし結婚生活が残念ながらうまく行かない場合は後腐れ無く別れると合意の上で結婚し、今の所は自他ともに認める「理想の結婚生活」を送っています。

色々な夫婦関係や結婚への価値観があって良いと思います。

私は、24/7働く妻ですが、子供が生まれたら、キッパリと専業主婦になる予定です。このトピでも、他のトピでも「専業主婦は怠け者」、「ダメ女」とコメントを読む度に「はぁ?」と思います。男性の方でこういう失礼なコメントをする方は、是非一度は「主夫」になってみたら良いと思います。女性でこういうコメントをする方は「嫉妬」という部分が多いのかなと感じます。「主婦業」はカフェで楽しそうにお茶をしている主婦も含めて、絶対に楽ではありません。女の世界は仕事場でも、スーパーでもカフェでも、学校でも「甘い世界」ではありませんから!

主婦から社長まで職種はなんであれ、人生は皆山あり谷あり、良い所もあれば辛い事も絶対にあるんです。皆さん、お互いを思いやる心を忘れない様にしましょう!

#95
  • ぶんぶん丸
  • 2012/04/17 (Tue) 09:48
  • 報告

仕事中心の人は子育てをおろそかにしたことを悔み、専業主婦の人は同年代で働いている女性にどこか引け目を感じたり、みんな何かしらの負い目をもっている感がありますね。仕事&主婦&子育てのすべてを完璧にできるようなスーパーウーマンなんて1000人に1人くらいでしょうし、そんなスーパーウーマンは旦那がいなくても生きていけるので離婚率も高いか?w

他人と比べあってもお互い不幸になるだけなんで、みなさんも各々の幸福の形を探すのが一番ですよ。

#96
  • 体調管理は自分管理
  • 2012/04/17 (Tue) 09:54
  • 報告
  • 消去

働く女さんに痛いところ突かれた男性群が逃げてしまいましたね。(苦笑)

私は駐妻なのですが、奥様が働き出したとたん、ご主人の仕事の熱意が急落下した後輩を知ってます。奥様がよく風邪を引くようで、そのたびに家事をするようになり、仕事に集中しなくなったようで、出世欲もなくなったようです。そのご主人はその会社の中で駐在員に選ばれた中で最も意欲の薄い方になったと会社では評判ですよ。

“ 今時の結婚観は? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。