Show all from recent

1. Investment in Japanese Yen(232view/16res) Problem / Need advice Today 21:18
2. Murmur Plus(137kview/3135res) Free talk Yesterday 14:46
3. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(126kview/535res) Free talk Yesterday 11:12
4. Developmental Disabilities Gathering(255view/8res) Free talk 2024/06/27 14:29
5. question(806view/41res) Other 2024/06/26 14:39
6. Let's gather the elderly ! !(110kview/684res) Free talk 2024/06/25 17:35
7. High blood pressure in the elderly, measures(263view/11res) Question 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(293view/16res) Question 2024/06/22 09:40
9. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res) Question 2024/06/20 15:11
10. Terrarium.(651view/9res) Other 2024/06/19 11:01
Topic

中学生留学

Problem / Need advice
#1
  • M.K716
  • 2008/07/14 12:48

日本に住む友人の息子(12歳)を留学させたいと言ってきました。バスケが得意のようでこの年齢の子の中では名が知れているようです。でバスケ留学をしたいようなのですが
この年齢の子供も受け入れてくれる「ミドルスクール」て有るのでしょうか?どうかご存知の方もしくは体験者の方がいらっしゃいましたらアドバイス、情報を教えてください。

#5

僕は12才の時に親の都合でこっちにきました。

文字を読んだり理解するのは本を読むので大丈夫なのですが、やっぱり小学校を日本で卒業してないから漢字の書きかたとかあまりわかりません。英語も発音だけがうまくなるばかりで新しい単語とか頭に入りません。

僕は12歳という歳は留学するには中途半端な年齢だと思います。

だから留学するのであれば、日本の高校を卒業してからのほうをおすすめします。(まぁこれが普通なんですが)

あと、多分ミドルスクールでバスケ留学なんてないと思います。。。

。。。多分。

#4

よこらしょさんー私もプライベートなら受け入れてもらえるとは思うのですが、留学生をサポートしてくれる環境のある学校が知りたくて投稿しました。
もし何か情報有りましたらよろしくお願いします。

ねぎ星人さんー貴重なご意見ありがとうございます。
しかし言語の習得は10歳前後までが一番いいそうです。ある程度の英語力と日米でのバスケの違いを体験したいようです。それだけ日本では英会話力を付けるのが難しい環境のようです。
昨今の若い日本の子達を見ててもまともな日本語を喋れる子達が少なくなっているとは思いませんか?

#6
  • ねぎ星人 
  • 2008/07/16 (Wed) 14:00
  • Report

「しかし言語の習得は10歳前後までが一番いいそうです」
そこなのである。「言語の習得」の「言語」には「日本語」も含まれている事を忘れてはならない。

先に述べたその日本人はもう20歳越えているのに、これから日本語の読み書きを勉強しなくてはならないのだ。英語が喋れる日本人でありながら、漢字の読み書きが出来ないため翻訳ができない。

日本語のビジネス書類作成が出来るようになるまであと何年かかるかわからない。したがって日本での就職はほぼ絶望的だ。「英語が出来れば大丈夫」という親の勘違いのため彼はバイリンガルとしては欠陥品に育ってしまったのである。

彼がこれから生きるためには、GCをとるしか道はなくなってしまったのである。

#7
  • *-.-
  • 2008/07/16 (Wed) 15:41
  • Report

うちの子は、バスケが好きで、こっちで中学、高校と現地校のクラブに入っています。

今はどうか知りませんが...中学の時は、日本のクラブの方が、全然きちんと教えてくれると思います。
高校になると、急にレベルが高くなる気がしますが...

私のお薦めは、夏休みなどを利用して、観光ビザなど来てみて、こっちのサマーキャンプ(これはお薦めします!)やオープンジムなどに行くのが良いんではないかなぁ〜?と思います。

まずは、日本で基礎を付けたほうが、長い目でみたら伸びるように思います。

あまりバスケを知らない母親なのに、生意気言ってすみません。

#9
  • 不法労働者を見つける為
  • 2008/07/17 (Thu) 11:30
  • Report
  • Delete

>>>>>観光ビザなど来てみて、こっちのサマーキャンプ

観光ビザで学校は不可能!

Posting period for “ 中学生留学 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.