显示最新内容

1. 独り言Plus(118kview/3044res) 自由谈话 今天 14:43
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(895view/82res) 疑问・问题 今天 12:50
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(372kview/4293res) 自由谈话 今天 12:00
4. ウッサムッ(112kview/513res) 自由谈话 今天 11:10
5. 個人売買(117kview/599res) 自由谈话 今天 00:08
6. 高齢者の方集まりましょう!!(93kview/678res) 自由谈话 昨天 10:29
7. 大谷翔平を応援するトピ(364kview/696res) 自由谈话 昨天 07:52
8. 留学(132view/4res) 疑问・问题 2024/06/07 19:25
9. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res) 疑问・问题 2024/06/07 19:17
10. 痔の治療(130view/3res) 烦恼・咨询 2024/06/07 18:46
主题

Drug addictの彼を更生させたい!

烦恼・咨询
#1
  • カナリア
  • 2004/01/04 09:49

アメリカ人の彼がいます。付き合いはじめた当初から彼がマリファナなどのドラッグをしているのを知っていたのですが、最近それがひどくなってきたのでどうにかして彼を更生させたいと思っています。今、彼と彼の家族と一緒に暮らしているのですが、家族皆その事を知ってます。彼話し合いなどもするのですが結局喧嘩になってしまい、いつも同じ結果で彼を止められません。彼の友達もみな普通にマリファナなどを吸う人たちで罪悪感などもなにもない様子で、嫌がる私をなんで嫌がるの?と不思議がるくらいです。何度も別れようと決心したのですが、もうかなり長い間彼と一緒にいるのでなかなか決心できません。今でも彼がとても好きで一緒に居たいと思うのですが、やはりあきらめて別れるべきなのかそれとも一緒に協力して彼を更生させるべきなのか悩んでいます。是非みなさんのアドバイスをください。

#35

ドラッグやっていた人が更正するって、なかなかじゃないかな?

一時的には更正しても、将来、何かあれば、すぐに、ドラッグにはしるから!だから、施設やリハビリにUターン組って多いよね。

はれさんみたいに、更正した人を何人も知っている人って、すっごい!普通は、更正しようとしたけど、元の木阿弥になっている人って多い!なんて、コメントしか、リハビリのメントァーや、インストラクター、トレーナー達からは、聞かないから。

トピ主、やめれるときに、やめていた方がいい恋愛ってあるけど。こればっかりは、心の問題だから、ドラッグやめろ!って言うのと同じくらい、辛い話みたいね。

#34

いえいえ、性格悪男産、ご丁寧にお返事どうも。
ピーテストで引っかかるのはもちろん、やってる量にもよりますよ。
きっと彼らはそんなにやってなかったんでしょうね。
6週間っていうのは、毎日かなりの量吸ってる場合でも、ってことです。
最近知り合いのアメリカンで就職のためにピーテスト受けてましたが、彼も毎日吸う人だけど、薬局の反応を出なくする薬のんで受かってましたよ。
子供については、う〜ん、もちろん危険は大ですよねー。タバコだってそうなわけだし。でも奇形児云々よりは、もし、子供が出来ても止めていないような人は、子供の環境的にめちゃ悪いですよね。
2世3世とドラッグアディクトも一杯いますから。
カナリアさん、トピとはなれちゃってゴメンナサイ。

#36

vaioさん、そうそうほんと口で言うより難しいことだと思うよ。
周りにたくさんいる人の中でも一番仲良くしてるのは、20年コークやってて今止めて16年になるけど、いつも、「絶対あのころには戻りたくないから、当時を忘れないようにするだけだ。」
って言ってるし。
施設ってどういうことのこといってるかわからないけど、これは一生の病気だから、ある意味行き続ける事に価値があると思うよ。
その人もやってるころに子供二人授かって、今では孫にはとっても甘いおじいちゃんだけど、子も孫も全然問題のないよ。

#37

>>一時的には更正しても、将来、何かあれば、すぐに、ドラッグにはしるから!

そう決め付けるのは、偏見かも。
普通の人達の中にも若いころドラッグやってたことがあるっていうの多いと思うけど。ドラッグ一度はまっちゃったから人生の終わりじゃないね。日本とは違いアメリカではティーンの頃ドラッグに接するチャンスはものすごい高いからね。確かに一部には一生中毒で苦しむ人も居るけど。

#38

vaioさんは、決め付けているのではなくて、一般論を言っているのではないかな?

例えば、アメリカの教育では、タバコもDrug扱いはじめているくらいだから。日本の喫煙者の需要は、カリフォルニアの喫煙者に比べると、ものすごく多い。また、タバコを例に考えると、たとえ禁煙しても、ストレスがたまると、喫煙を始める。

同様に、このトピ主の彼のように、1度、こんなにはまっていた人たちは、やっぱり、何かあると、チョコチョコやる人は多いから。警察につかまりこそしないものの、簡単にDrugをする率が高いのは、確かだと思う。

“ Drug addictの彼を更生させたい! ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。